僕自身が楽天に買い物を集中させることを意識し始めたのは去年の8月ぐらいで、それまでは楽天で買い物をするのは年に数回といったところだった。

ところが楽天に日常の買い物を集中させてみたところ、かなりのメリットが見えてくるようになり、今では「楽天で買えるものは極力楽天で買おう」という感じになっている。

楽天に買い物を集中させるメリットは大別して以下の3つ。

 

1. 買い物を楽天で行い決済を楽天カードにすることで、相当なスピードでポイントが貯まり、ポイントをさらに買い物で使用できる。

楽天のポイントは1%,100円の買い物で1%なのだが、楽天カードで決済するとこれがもう1%加算される。これでもまだ2%なのだが、楽天の多くのショップでは不定期または定期的に「ポイント3倍」「ポイント10倍」といったキャンペーンを張っているほか、毎週金・土曜日はポイントが2倍になる感謝デーも開催されている。

これに、楽天リサーチ(アンケートに回答してポイントをゲットする)や楽天証券のご紹介キャンペーン、それにアフィリエイトなどを組み合わせると、なかなか良い勢いでポイントが蓄積していくことになる。

 

2. 酒や油、ティッシュなど重かったりかさばったりするものを自宅に届けてくれる。

僕は大酒飲みなので楽天でお酒を買うことが多い。ショップによって異なるが、だいたい1万円以上ぐらいのまとめ買いで送料が無料になるので、送料無料になるようにまとめ買いをする。とても自分では持って歩きたくない重さになるが、宅配便で自宅まで届けてくれるので楽ちんである。

酒以外にもヴァーム、米、それに醤油や油、ティッシュやトイレットペーパーなども何でも楽天経由で買ってしまう。日々の買い物がどんどん楽になっていく。

 

3. 楽天はネットショップなので値段が安く、品揃えが豊富。

ネットショップは人件費を最小にすることができるため,一般的に価格が町のお店より大幅に安いことが多い。極端な例かもしれないが、僕が実際経験したものとして、近所の酒屋で一本1,450円だったバランタイン・ファイネストが楽天では何と1本1,000円だった(まとめ買いにしたので送料も無料)。あと近所の薬局で800円だった洗濯洗剤の詰め替えパックが楽天では450円で出ていて驚愕したことがある。

もちろん安売りの量販店などにいけばもっと安いケースもあるのだろうが、ポイントが実質の割引になることや品揃えを考慮すれば、僕は楽天が一番の選択だと考えている。

 

さて、このブログではお酒や割れチョコなどについて書くことが多いが、実はそれ以外にも様々なものを楽天で買っている。

ちょうど今日楽天のケンコーコムというショップで日用品をあれこれ買ったので、お披露目してみよう。

ちなみにケンコーコムは買い物の合計金額が税込み4,000円以上で送料が無料になるので、傷まないものはまとめ買いして一回の買い物金額が4,000円になるようにするのがコツだ。

e086549h_m2.jpg


イワタニ カセットガス オレンジ 3本パック CB-250-OR

カセット式ガスコンロのボンベ3本セット。税込み498円。

鍋や焼き肉などに大活躍のカセットボンベ。近所のスーパーは大型店がなく、売っていたりなかったりで困っていたのだが、楽天で見つけて以来ずっとリピートで買うようになった。価格もスーパーで買うより安い。

いつもは2パックずつ買うのだが、今回はまだ多少ストックがあったので1パックのみの注文になった。

x318780h_m2.jpg

ネピア ネピネピティシュ 160組 5個パック

ティッシュペーパー5個セット。メーカーやブランドにこだわりがないため、適当に選んだもの。税込み327円で1セット。近所の薬局でも同じぐらいの値段かな?

ポイント分と持って帰らなくて良いメリットを享受できればそれだけで充分。

 

e015491h_m2.jpg

紙管なしトイレットペーパー コアセルフ 130m*6R(シングル)

トイレットペーパー。芯がないシングルタイプということでこちらを。これも価格はきっとそれほど大きくは違わないのかもしれないが、持って帰らなくて良いというだけで充分嬉しい。税込み945円で1パック購入。

 

 

 

 

x717220h_m2.jpg

味の素 サラダ油 1350g エコボトル

大きいボトルのサラダオイル。税込み945円を一本購入。

オリーブオイルは専門のショップがあるのでそこからやはり大きめのボトルで購入している。

べにはな油とかキャローラ油とかいろいろ種類があるが正直あまり違いが分からないので、一番シンプルなものを選んでみた。これで良くなければ次回は違うのにする予定。でも多分そんなには違わないだろうなー。

 

e093333h_m2.jpg

日本の名湯 源泉の愉しみ 30g*10包入

ツムラの入浴剤。冬場のお風呂にはこれがあるととっても幸せ。5種類の温泉別入浴剤が一回使い切りの個包装で入っている。税込み873円で1パック購入。

近所の薬局ではなかなかこの商品を売っていないので大助かりである。

 

 

x029120h_m2.jpg

オーラ2 歯ブラシ ミラクルキャッチ毛 かため

オーラ2の歯ブラシ。税込み207円を2本で414円。

正直歯ブラシはどこのものが良いのかが分かっていないのだが、前回このケンコーコムで買ったオーラ2のものが良かったので再度買ってみることにした。

個人的にはブラシ部分が小さくて毛が固いものが好み。ミラクルキャッチがどういう意味なのかは良く分からない。

 

 

x029150h_m2.jpg

オーラ2 歯ブラシ スパイラルキャッチ毛 かため

上と同じオーラ2の歯ブラシの種類が違うもの。消耗品なので多めにというのと、ミラクルキャッチとスパイラルキャッチのどちらが好みか試してみようということもあって両タイプ買ってみた。

あと、合計金額を4,000円以上にするために数量合わせという意味もあった。

 

 

 

 

というわけで7種類10点購入で税込み合計が4,040円。これで送料無料である(^-^)。そしてもともとのポイントが1%ついて、さらに楽天カード決済にして1%,金・土曜の感謝デーキャンペーンで1%、さらにケンコーコムでは2月12日(金)23:59までの期間限定でポイント3倍キャンペーンを実施中なので、これでさらに2%が加算され、合計5%引きとなるので、実質3,838円のお買い物となった。

ケンコーコムも不定期にポイント10倍キャンペーンをやっていて、本当はその日に注文するのがベストなのだが、今回はそのタイミングには合わなかった。

重いサラダ油やかさばるティッシュ、トイレットペーパーなどを全部家まで運んできてくれてこの安さ。一度やったら止められません(^-^)。

楽天カード決済に全ての買い物を集約させて便利に使うと、毎月1万ポイント以上稼ぐことも可能だ。すなわち1万円がお小遣いになるのと同じということ。

ただ、くれぐれも、ポイントが貯まるからと不要なものまで買いすぎないように注意しよう。勢いがつくとこれが意外と危険なのだ(^_^;)。

 

 

100212-01-001.jpg   100212-01-002.jpg

 

上はランニング用GPSログアプリRunKeeper ProRunKeeper Proの記録画面。そして右上と左下はWithings WiFi BodyScaleと同期できるiPhoneアプリ、"Weightbot"Weightbot (Track your Weight in Style)の体重管理画面。

 

100212-01-003.jpg

 

6:15起床。昨日から風邪で発熱中。一時は38度くらいまで上がったが今朝は37度ちょっと。

というわけでこれぐらいなら何とかということで今朝も出走。でもやはり調子が上がらず(当たり前だ)1キロで終了。まあ1キロ走れるんだから大したことはないんだろう。

インフルエンザだといけないのてで、今日はこれからお医者さんに行く予定。

--

昨日の食事:

朝:パン2種、グレープフルーツ、コーヒー(7:30)

昼:餃子、炒飯、唐揚げ、サラダ、スープ(13:00)

夜:しゃぶしゃぶ(19:00)

 

お酒:ビール1本、日本酒0.5合、赤ワイン1杯、スコッチソーダ割り1杯

間食: チョコレート、おせんべい、ポテトチップス

コメント:お昼は初めて餃子の王将へ

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 1.0キロ/21.4キロ/44.8キロ/264.3キロ

2月の走行目標(230キロ)まで:あと185.2キロ

今週の走行目標(57.5キロ+ビハインド分34.1キロで合計91.6キロ)まで:あと70.2キロ

今年の出走日数/トータル日数:43日/43日 出走率:1.000('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326、'09の通算.663)

165日連続出走中

今日の体重:82.4キロ(07年1月15日: 102キロ、2月末の目標: 82.0キロ、最終目標: 77キロ

100211-0008.jpg

Twitterでの情報発信にも幾つかのステップがあり、当初は自分が感じたことやしていることをただ呟くことからスタートするのだが、徐々にレベルが上がっていくと、フォローしている人が呟いた面白い情報をReTweetしたり他のアプリと連携して呟いたりするようになる。

そして、Twitterでの情報共有活動として有効なのが、自分が「へぇ、これ面白いな」と感じたWebサイトをリンクにしてTwitterで呟くこと。質の高い情報をたくさん持っている人にはおのずから多数のフォローが集まるものだし、情報をどんどん発信する人のところに情報は集まってくるものだ。

そんなわけで、自分が「これだっ」と感じたWebサイトはすぐにTwitterにリンクごとPostして皆で共有したいのだが、いかんせん僕はSafariユーザーなのだ。

この手のツールとしては、Firefoxの"Tombloo”が有名で僕も使ってみたのだが、Tomblooは便利ではあるがFirefoxはどうにも重くてメインのブラウザとしては使いたくない。ではSafariで使えるツールはないかと思って探してみたら、あっという間に見つかった(^-^)。

その名は"Thurly"。Safariのプラグインとして機能する、とても便利なツールである。シェアウェアだが基本機能は無料で使えるのも嬉しい。

 

100211-0002.jpg

インストールは簡単。指示に従うだけでOK。インストール後の注意点としては、Safariを再起動するようなダイアログは出ないのだが、そのままではアクティベートされておらず、Safariを再起動してから使えるようになる。

100211-0005.jpg

インストールが完了したら「Safari」→「環境設定」から"Thurly"タブを選んでTwitterのアカウントを設定しよう。これで準備はOK。

 

100211-0004.jpg

設定が完了したら後は使うだけ。気になるWebページに出会ったら、すかさず"Command⌘" + "Control" + "T"を同時にタイプしよう。すると上記の図のような画面が表示される。

 

100211-0007.jpgダイアログ部分を拡大するとこんな感じ。リンクが短縮され、その前後にテキストが入力できるので、自分なりの言葉を足してTwitterにポストすることが可能だ。

というわけで、TwitterへのPostはこの"Thurly"で大満足。もちろんTomblooはTumblr始め多くのサービスと連携しているので単純な比較はできないが、少なくともTwitterとの連携は無理してFirefoxを使うよりずっと僕に合っている。

ますます便利になるTwitterライフ、便利に使って情報共有しよう(^o^)/
41uddK51VSL.jpgブックレビュー2010年の19冊目として、佐々木俊尚氏著、「ネットがあれば履歴書はいらない − ウェブ時代のセルフブランディング術」を読了。

良い。非常に良い。頭の中にはすでにあったものがまだ形をなさずぶよぶよしていたのが、本書のおかげでスッキリ腑に落ちた。

ネットはバーチャルな匿名世界で現実世界とは繋がっていない。かつて日本ではそのような考えが一般人のネットにおける活動の主流だった。

だが、長引く不況と終身雇用制の崩壊により、社員という雇用形態は縮小の一途を辿り、企業は必要最小限の人員以外は雇用せず、外注を使って処理するようになってきている。

その結果、多くの学生や若者が卒業しても職に就くことができず、結果として世代間における貧富の差が大きな問題となりつつある。

そんな時代には、自分で自分を演出して専門的知識を磨く「職人」としての働き方が求められると著者は説く。そして自分自身をいかに取引先や就職先企業などにアピールするかを考えた時、本書が導く「セルフブランディング」が必要となる。

ネット上での個人の活動を「匿名でこっそりやるもの」から「実名または固定されたニックネームで継続的に行うもの」へと転換させ、ネット上での自らの発言を他者に対するアピールの手段として使おうというのが本書の主題である。

Twitterやブログで日々情報を発信している人の多くは、本書で取り扱っている題材については無意識または意識的にすでに実行している方が多いと思うが、まだ実践できていないという人は、是非本書を読み、まずは自分のブログを立ち上げ、TwitterのIDを取得して呟いてみて欲しい。

一つ重要な補足がある。Twitterやブログがあればなんでもかんでも自己プロデュースになるかといったら決してそうではない。それらの場で「いかに有益な情報のアウトプットができるか」がセルフブランディングの肝である。Twitterで毎日友達とお喋りばかりして、ブログに仕事の愚痴ばかりを垂れ流していては、セルフブランディングどころか逆効果である。日々自分を磨き知識を身に纏うことが大前提である。

人の名前を検索エンジンで検索してその人物のネット上の情報を探す「エゴサーチ」をされることを想定して、ブログ、Twitterをはじめ、オンライン名刺"Card.ly"、Tumblr、delicious、はてななどをどのように活用すべきかを、一つ一つ丁寧に導いてくれる。

僕自身は1995年以来一貫して実名での活動を続けてきたが、これからはまさに実名の時代に突入することになるのだろう。Twitterやfacebookなどの活用が進めば、活動拠点としてのウェブの必然性は増すばかりで、その活動を匿名で行うことに意味はなくなりつつあるのだろう。

10年後には、ネット上の活動は誰もが実名で行うことが当たり前になっているかもしれない。そんなことを予感させる良書であった。

ネットがあれば履歴書はいらない-ウェブ時代のセルフブランディング術 (宝島社新書)

 

 

佐々木 俊尚
宝島社 (2010-01-09)
売り上げランキング: 2864
おすすめ度の平均: 4.0
4 インターネットとセルフブランディングについて簡潔にまとまっています
4 ソーシャルメディアを利用したセルフブランディングの方法
4 直近の未来での処世術
5 ネットでのセルフブランディングを実例を交えて説明した良書
3 視点が斬新なセルフブランディングの手引書


100211-01-001.jpg   100211-01-002.jpg

上はランニング用GPSログアプリRunKeeper ProRunKeeper Proの記録画面。そして右上と左下はWithings WiFi BodyScaleと同期できるiPhoneアプリ、"Weightbot"Weightbot (Track your Weight in Style)の体重管理画面。

 

100211-01-003.jpg

 

7:30頃起床。昨日からちょっと風邪っぽかったのだが今朝になって悪化。熱を計ったところ37度丁度ある。

無理は禁物だが、ここまで続いた163日という連続出走記録を途切れさせたくないので意地で出走。ダメそうだったらすぐに戻ろうと思ったが、それなりに走れたので1.3キロ走ってきた。良かった良かった(^-^)。

 

100211-01-004.jpg

無事連続出走記録164日目にもチェックが入った!ちなみにこちらは目標管理アプリ"Streaks"Streaks - Motivational Calendarの画面。

そして体重も今月目標の82キロを下回った!

--

昨日の食事:

朝:パン2種、コーヒー(7:30)

昼:お弁当:ケンタッキーフライドチキン、ポテトとカボチャソテー、サラダ、ご飯、みそ汁(12:00)

夜:吉祥寺いせやで飲み(19:30)

 

お酒:ビール2杯、レモンサワー4杯、スコッチソーダ割り2杯

間食: チョコレート、おせんべい、ポテトチップス

コメント:久し振りの吉祥寺(^-^)。

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 1.3キロ/20.4キロ/43.8キロ/263.3キロ

2月の走行目標(230キロ)まで:あと186.2キロ

今週の走行目標(57.5キロ+ビハインド分34.1キロで合計91.6キロ)まで:あと71.2キロ

今年の出走日数/トータル日数:42日/42日 出走率:1.000('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326、'09の通算.663)

164日連続出走中

今日の体重:81.9キロ(07年1月15日: 102キロ、2月末の目標: 82.0キロ、最終目標: 77キロ

41C4JDRN5YL.jpg今週のミュージック・レビューは、1983年に発表されたマドンナのデビューアルバム、"Madonna"(邦題は「バーニング・アップ」)を紹介しよう。

Madonnaといえば、いまや誰もが知る大スターだが、彼女が大ブレイクしたのは1985年に発売された2枚目のアルバム"Like a Virgin"であるが、本作も大ヒットしており、このアルバムでじわじわとアメリカで大ブレイクの地盤ができていて、次作でどかんと大爆発という形になった。

このアルバム、曲も好きだがジャケットが大好きなのだ。このアルバムのジャケットということは、まだMadonnaはデビューしていない頃の写真ということで、初々しいというか素人っぽい部分と、既にこの頃からオーラが出ている部分が混在していて、なんとも言えないバランスとなっている。

このアルバムからは5曲がシングルカットされている。先行リリースのデビュー曲"Everybody"、アルバム邦題にもなっている"Burning Up"、80年代後半にラップバージョン"Holiday Rap"もディスコで大流行した、自身初のメジャーヒット曲"Holiday"、大スターへの階段を登り始めた初の全米トップ10ヒット"Border Line",そしてビルボード4位とアルバム最大のヒットとなり、次のLike a Virginへの布石となった"Lucky Star"である。

YouTubeにLucky StarのPVがあったのでリンクしておこう。

Madonnaの作品は好きで今でも良く聞くのだが、このデビューアルバムも外せない一枚だ。初々しくてカッコいい。Vogue以降のようなダンサブルなものはまだ少なくてポップな仕上がりだが、女王の片鱗は既に伺うことができる。

そう言えば、Madonnaのヌード写真が出た時、青山ブックセンターまで買いに行ったなあ(^_^;)。ビバ!我が青春!

iTSでの購入はこちらからMadonna - Madonna

 

 Madonna

 

 

Madonna
posted with amazlet at 10.02.10
Madonna
Wea Japan (2001-05-21)
売り上げランキング: 109634
おすすめ度の平均: 5.0
4 見誤っていた点も多々ありましたm(_ _)m
5 マドンナ最優秀作!
5 女王さまの登場だ!
5 音楽的には1stが最高です。
5 Original LP artwork added, PLUS 2 bonus remixes!
Amazon.co.jp で詳細を見る

 

IMG_0070.jpg   IMG_0072.jpg

上はランニング用GPSログアプリRunKeeper ProRunKeeper Proの記録画面。そして右上と左下はWithings WiFi BodyScaleと同期できるiPhoneアプリ、"Weightbot"Weightbot (Track your Weight in Style)の体重管理画面。

 

IMG_0073.jpg

 

 

5時25分起床。ちょっと風邪っぽい。昨日会議で近くに座っていた人がしきりに咳をしていたので気になっていたのだ、移されたかな?ひどくならないように養生しよう。

このブログが昨夜から自分の環境で表示されないという問題が起こっており、調べていたら出走が遅くなってしまった。慌てて家を出る。

今日も新しいコースを適当に走り、結果5.9キロを34分。

ブログが表示されない問題は、右上に貼り付けているiddyというオンライン名刺サービスが落ちているせいだった。プロフィールを載せているものなのだが、そのせいでブログが表示されないというのは困るなぁ。

--

昨日の食事:

朝:パン2種、コーヒー(7:30)

昼:お弁当:カジキ照焼き、ごぼうきんぴら、キャベツのサラダ、ご飯、サラダ、みそ汁(12:00)

夜:ケンタッキーフライドチキン、ポテトとカボチャソテー、サラダ(21:30)

 

お酒:ビール2本、赤ワイン2杯、スコッチソーダ割り2杯

間食: チョコレート、おせんべい、ポテトチップス

コメント:外部会議のせいで遅い夕食。

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 5.9キロ/19.1キロ/42.5キロ/262.0キロ

2月の走行目標(230キロ)まで:あと187.5キロ

今週の走行目標(57.5キロ+ビハインド分34.1キロで合計91.6キロ)まで:あと72.5キロ

出走日数/トータル日数:41日/41日 出走率:1.000('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326、'09の通算.663)

163日連続出走中

今日の体重:82.9キロ(07年1月15日: 102キロ、2月末の目標: 82.0キロ、最終目標: 77キロ

100209-0001.jpg

割れチョコのある生活。ああ、割れチョコ。なんて甘美な響き(笑)。

そう、またリピートオーダーしてしまった。楽天の蒲屋忠兵衛商店さんというショップで取り扱っている割れチョコミックス2nd、何と1.2キロ入りである。注文殺到中につき、到着は2月下旬とのこと。

僕はもともとは酒飲みなので、それほど甘いものは食べなかったのだが、本格的にランニングをするようになってから、甘いもの、特にチョコを食べると疲れが取れるせいもあってか、チョコが大好きになってしまった。最近はウィスキーやラムのつまみに割れチョコというのが定番である。

今まで3種類の異なる割れチョコを、それぞれ別のショップで注文してみたのだが、今回この割れチョコミックス2ndは2度目のオーダー、初のリピートである。

他のショップのものと較べて、クランチやマシュマロ入りなどバリエーションが豊富な点が今回のポイント。前回頼んだショコラ・ドゥ・ブルージュというショップの訳あり割れチョコDeluxも、ストロベリーや抹茶も入ったりしていて良かったが、今回はこちらに。

今から到着が楽しみだ。あの1.2キロの迫力は凄いよ(笑)。届いた袋を思わずはかりで計量してしまったことは秘密(ちゃんと1.2キロあった)。

しかも今回は楽天ポイントが貯まっていたので、送料も含め全額をポイントでカバーして、完全無料!これは嬉しいでしょう。日常の買い物を極力楽天カードに集約させているのが効いているね。

届いたらまたレポします!楽しみだ(^o^)/

 

51gMG04gSSL.jpgブックレビュー2010年の18冊目として、大竹のり子氏著、「知っておきたい外貨・FXの常識」をお届けしよう。

初心者向けにシンプルかつ分かりやすく外貨に関連する金融商品の特徴が説明されていて非常に分かりやすく、勉強になる。

もともと勝間和代氏著「お金は銀行に預けるな」で本書を参考書として推薦していたため読んでみたのだが、初心者向けの「説明書」としては必要十分ではないかと思う。

外国為替の仕組みから円高・円安とは何かというような全般的な項目から、日本で積極的に売買されている外貨の種類の説明、外貨預金とFXの違いとその仕組み、その他の外貨金融商品の説明とい流れで、ほぼ初心者向けの疑問は網羅している良書であろう。

だが、本書についても、先日紹介した「10万円から始める投資信託入門」同様、幾つか注意点がある。投資を行う人は自己責任でというのは常識ではあるが、改めて確認しておきたい。

1. 時代は激変している

本書は冒頭で「円安」対する危機感を示すことから投資の重要性に関する説明をスタートしている。そう、この本が書かれたのは2007年、つまり今回の金融危機よりも前のことである。当時の円 = ドルレートは120円台、そして円 = ユーロレートは何と160円台だった。

ところが今では円 = ドルレートは80円台、円 = ユーロレートは120円台にまで激変しており、2007年当時とは、市場を取り巻く環境は大きく変化してしまっている。円安が進むという前提で書かれている箇所を、そのまま鵜呑みしてしまうのは非常に危険なことなので、注意しておくべきだろう。

2. 為替にテクニカル分析が有効か?

本書ではごく手短にテクニカル分析について説明しており、特にオシレーター系の指標を紹介しているが、僕は個人的に外為市場にはテクニカル分析は通用しないと思っている。また、株式のテクニカル分析においてさえ、オシレーター系指標はあてにならないという印象を持っているため、テクニカル分析に興味を持たれた方は要注意だろう。

3.  投資スタンスに関する導きはない

本書では、どのような金融商品があって、それぞれどんなメリット・デメリットがあるかについては説明されているが、それらの商品をどのような戦略で購入すれば良いか、株や債券、投信などとどのように組み合わせるべきかという、投資家の基本スタンスに関する導きは何もない。

つまり目的がないまま方法論だけが語られているため、この点には十分注意が必要だろう。小額でいろいろ試しながら勉強をして、その間にポートフォリオを作ろうというなら良いが、余裕資金を全額FXに突っ込んでしまうようなことは絶対避けるべきだろう。

というわけで、基礎を学ぶという意味では良書だと思うし、必要以上にFXを煽るようなことを書いていない点好感が持てるが、注意すべき点も多いと感じた。

しかしこの手の金融商品本ほど激しく変化している分野はないのではないかと感じている。最新情報を得続けることが必要だ。

あと、本書はサブタイトルが良くない。「小額投資で大儲けする人がいるって本当なの?

このサブタイトルは余分だろう。まあ、売るために仕方がないのかも知れないが、こういうことを書くから、FXは濡れ手に泡だというような間違った印象が広がってしまうのだ。

知っておきたい外貨・FXの常識―少額投資で大儲けをする人がいるって本当なの? (なるほどBOOK!)

 

 

 

大竹 のり子
西東社
売り上げランキング: 132192
おすすめ度の平均: 3.5
4 外貨を始めようと考えている方にはいいかも
2 買ってまで読むには内容不足
1 FXがどんなものかはわかると思います
4 外貨預金やFXの基本的な仕組みを知る本としては最適
4 初心者向けの最初の1冊として良いと思う。
Amazon.co.jp で詳細を見る

 

100209-01-001.jpg   100209-01-002.jpg

 

上はランニング用GPSログアプリRunKeeper ProRunKeeper Proの記録画面。そして右上と左下はWithings WiFi BodyScaleと同期できるiPhoneアプリ、"Weightbot"Weightbot (Track your Weight in Style)の体重管理画面。

 

 

100209-01-003.jpg

 

 

5:15起床。今朝は昨日までほどは寒くない。

着替えて出走。引っ越しの影響でこのところ距離を短くしていたのだが、そろそろ元の感じに戻さないと目標が達成できなくなる。今月の目標は230キロ。もちろん自己最長距離だ。今月は28日までしかないことはハンデなので、しっかり残り日数と距離をカウントしていないと間に合わなくなる。

というわけで新コースで8.6キロを52分でカバー。久し振りだったのでちょっとばてた。もうちょっとゆったり入っても良かったかな。

--

昨日の食事:

朝:パン3種、オレンジ、コーヒー(8:00)

昼:お弁当:ローストビーフ、フライドポテト、ご飯、サラダ、みそ汁(12:00)

夜:カジキ照焼き、ごぼうきんぴら、キャベツのサラダ、茄子のみそ汁、ご飯(20:15)

 

お酒:日本酒1合、スコッチソーダ割り3杯

間食: チョコレート、おせんべい、ポテトチップス

コメント:今日も3食家ご飯。嬉しい(^-^)

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 8.6キロ/13.2キロ/36.6キロ/256.1キロ

2月の走行目標(230キロ)まで:あと193.4キロ

今週の走行目標(57.5キロ+ビハインド分34.1キロで合計91.6キロ)まで:あと78.4キロ

出走日数/トータル日数:40日/40日 出走率:1.000('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326、'09の通算.663)

162日連続出走中

今日の体重:82.9キロ(07年1月15日: 102キロ、2月末の目標: 82.0キロ、最終目標: 77キロ)

<<前のページへ 1234567891011
free counters

 

 

 

あわせて読みたいブログパーツ

 

 

 

読んでるブログ
読んでるニュース
読んでる日記
Powered by Movable Type 4.23-ja

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近のコメント

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。