2009年10月アーカイブ

D02HW.jpg

iPhoneを使っている人なら誰でも知っていることだが、iPhoneは普通の携帯とは違い、携帯の電波、いわゆる3Gだけではなく、無線LAN、いわゆるWi-Fi環境でも接続ができる。

3Gで通信を行うということは、ソフトバンクのネットワークを使用することを意味するので、当然パケット通信料金がかかる。iPhoneのパケット通信料金は一応従量制になっているものの、普通に使えば誰でも必ず上限金額に達する設定になっており、従量制の意味は事実上まったくない。

だが、従量制であることは事実なので、この仕組みをうまく使えば、毎月の通信料を削減することができるのではないかと、ここ数ヶ月考えてきた。

iPhone以外に携帯やEMobileの携帯端末などを持っていて、パケット通信の定額サービス、または無意味な従量制に入っている人には有効な方法だと思う。すでに導入している人も多数いると思うが、まだやったことがない人の参考になればと思い書いてみる。

まず、僕の携帯端末環境をおさらいしよう。僕はiPhoneと、EMobileの携帯通信端末、D02HWを使っている。D02HWも一応従量制なのだが、一度でも使えば必ず料金は上限に貼り付いてしまい、毎月の請求は必ず4,987円のマックスである。

そしてiPhoneのパケット通信料金も、毎月必ず上限の5,985円である。二つ合わせて携帯通信料金だけで11,000円である。これは高い。これ以外に自宅の固定電話料金、ISP料金も払っているわけで、通信費のスリム化が必要な状況だ。

P1018687.jpg

そこでまず導入したのがモバイルWi-Fiルーター、PHS300である。

以前も書いたが、モバイルWi-Fiルーターとは、携帯端末と接続することで、自分の周辺にWi-Fi環境を構築するデバイスである。つまり、僕の環境に置き換えれば、EMobileのD02HWをPHS300に接続すると、iPhoneはどこにいても、3Gではなく、Wi-Fiでインターネット接続ができるようになる。

つまり、EMobileに今まで通りのMAX料金を払えば、iPhoneのパケット通信料金は基本料金だけにできるはずである。

それだけではない。iPhoneをいつでもWi-Fiで使えるということは、SkypeのiPhoneアプリをいつでも使えることになる。

IMG_1054.jpg

Skypeは無料で通話ができるアプリなのだが、無料なのはSkypeユーザー同士に限定される。だが、Skypeから固定電話や携帯電話に電話をする場合も、通常のソフトバンクの通話料金の約1/10の料金で通話ができる(Skypeアウトと呼ぶ)。Skypeの料金表を見てもらえば分かるが、一分あたりのSkypeアウト料金は2.66円である。これに対してソフトバンクの携帯通話料金は30秒で21円、つまり1分で42円である。この差はあり得ないぐらい大きい。

ただ、Skypeは3G環境ではSkypeアウトできない。これは当たり前の話で、ソフトバンクの回線を使っているのにソフトバンクの通話を使わずに、別の通話方法を使うことなどは許容するはずがない。Skypeは技術的には3GでもSkypeアウトできるのだが、日本では3Gでは通話できなくなっている。

従って、いつでもSkypeで通話をするためにも、Wi-Fi環境がいつでも使えるということが必要条件なのだ。

というわけで、喜び勇んでPHS300を購入し、10月上旬から外出時にはiPhoneとともにPHS300とD02HWを持ち歩いてどこでもWi-Fiしていたのだが、マイソフトバンクのサイトで今月の料金を見て、愕然としてしまった。

091031-0002.jpg

通話料20円は予定通り。10月上旬にPHS300が届いて以降は一度もソフトバンク回線で電話を使っていないのだから当たり前。ちなみに10月のSkypeでの通話料金は100円だった(^-^)。

だが、パケット通信については、上記のとおり、相変わらず従来と同じぐらいの金額がかかっている。もちろんパケット放題なので、こんな金額を払っているわけではなく、上限の5,985円を払うだけなのだが、毎日PHS300をせっせと持ち歩いて充電もしまくり、さぞかし今月は安くなっているだろうと期待していたのでガッカリである。

PHS300を持ち歩いても、勝手に3Gに切り替わってしまうケースが多く、あまりWi-Fiが活用されていなかったのだろう。なんてこったい。この一ヶ月の努力が〜ヽ(`д´) ノ。

というわけで、もっと抜本的な改革が必要だと感じた今日この頃である。

(つづく)

 

国内正規代理店版です!今なら4400mAhの大容量モバイルバッテリが付属しています。PHS300 モバ...

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

 

091031-0001.jpg

今月も月末。今朝はたっぷり眠って7時半ごろ起床。10時半ぐらいには寝てしまい、一度も起きなかった。

いそいそと支度をして今日も7キロランで〆。今週はギッチリペースアップのエクササイズをしてしまい、身体がぼろぼろなので、今日はペースは気にせずのんびり走る。それでも43分で走れたことに喜びを感じる。

というわけで今月も無事200キロランを達成!先月も200キロを超えたので、2ヶ月で400キロ、8月は100キロだったので、3ヶ月で500キロ。うーん、なかなかすごい(^_^;)。

 

IMG_1047.jpg

 

そして帰宅後体重を量れば、こちらも82.0kgと無事目標を達成(^-^)。

久々にWeightbotのスクリーンショットも貼っておこう。

 

IMG_1049.jpg

 

というわけで10月も終了。明日から11月。また心機一転新たな目標に向かって頑張ろう(^o^)/

--

昨日の食事:

朝:パン2種、牛乳、紅茶(7:30)

昼:鯖塩焼、ご飯、みそ汁(12:00)

夜:中華料理屋で宴会(19:45)

お酒: ビール1杯、紹興酒7〜8杯程度、スコッチソーダ割り1杯

間食: なし

コメント: ようやく間食が止まりました(^-^)

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 7.0キロ/42.5キロ/200.5キロ/840.4キロ

10月の走行目標(再々設定: 200キロ)まで:達成♪

今週の走行目標(30キロ)まで:達成♬

出走日数/トータル日数:181日/304日 出走率:.595('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326)

59日連続出走中

今日の体重:82.0キロ(07年1月15日: 102キロ、10月末の目標: 82.0キロ、最終目標: 77キロ

 

IMG_1042.jpg

6時10分起床。ひえー、寝坊だ寝坊だ(^_^;)。

急いで支度してランニング。いつもの7キロコースを走り始めたのだが、しばらくして、スパッツのウェストに挟んでいたグローブを落としてしまったことに気付き、今来た道を戻ることに。

無事グローブは拾えたのだが、いつものコースとは違うことになり、結果500メートルほど長く走ることになった。7.5kmを46分。

今週はペースアップ・ランを立て続けにやったせいで、太ももが筋肉痛。今までこのあたりが筋肉痛になったことはなかったんだけど、やはりペースを上げると身体のコアに近い部分の筋肉が鍛えられるんだな。続けよう。

--

昨日の食事:

朝:パン2種、ヨーグルト、コーヒー(7:30)

昼:お弁当:豚の生姜焼き、キャベツ千切り、ご飯、みそ汁(12:00)

夜:なすとベーコンのトマトソーススパゲティ、フライドポテト、サニーレタスと貝割れのサラダ(19:45)

お酒: 白ワイン2杯、スコッチのソーダ割り2杯、ラム2杯

間食: チョコレート2ピース、ドリトス少々

コメント: スナック菓子が止められないよー。(-。-;)

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 7.5キロ/35.5キロ/193.5キロ/833.4キロ

10月の走行目標(再々設定: 200キロ)まで:あと6.5キロ

今週の走行目標(30キロ)まで:達成♬

出走日数/トータル日数:180日/303日 出走率:.594('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326)

58日連続出走中

今日の体重:82.0キロ(07年1月15日: 102キロ、10月末の目標: 82.0キロ、最終目標: 77キロ

 

IMG_1041.jpg

先週発売された新型のappleワイヤレスマウス、その名もMagic Mouse。発表日の朝にアップルストアで購入したものが、今日ようやく届いた。待ってたよー(^-^)。

ご覧のとおり、Magic Mouseには、従来のMighty Mouseにあった中央のスクロールボールがなくなっている。ボールはなくなってもマウスの中央部を上下左右に触れることでスクロール操作が出来てしまう。それがマジックなマウスである所以。

だが、この最新型マウスにも一つ問題があった。それは、多くのユーザが設定して便利に活用していた、スクロールボールをクリックしてExposéを表示させたり、マウス両脇のサイドボタンをクリックしてアプリを切り替えたりするという動作が、スクロールボールもサイドボタンも存在しない新型Magic Mouseでは出来なくなってしまうという点だ。

そんな悩みを解決してくれるユーティリティーがあった。その名もExpogesture!クリックも何もしない状態で、マウスでクルッと円を描いたり、ジグザグにZ型に動かすだけで、思った通りの操作が出来る。そう、Exposéも。

Expogesture自体は古いソフトである。ダウンロードサイトを見ても、Mac OS X 10.4、Tiger版が最新となっており、アップデートは3年前の日付で止まっている。

だが、このExpogestureが、Snow Leopard環境でもきちんと動作し、迷える僕らMagic Mouseユーザーを救ってくれるのだ。

Expogesture全般の使用法については、古いソフトだけに有益なサイトがたくさんあるので、今回はサクッと、Exposé関連だけを紹介したい。

Expogestureをインストールしたら、環境設定を開く。

091029-0003.jpg

僕はFキーは有効にしておらず、モニタの照度調節やiTunesのコントローラ機能をオンにしている関係で、何もアサインされていないF5とF6にExposéを設定している。

その場合は、環境設定を開いたら、上記の図のように、時計回りと反時計回りのジェスチャーの設定を、「キーイベント送信」にして、それぞれF5とF6に設定する。それだけ。ちがうキーを設定している人は、そのアサインしたキーを設定すれば良い。

091029-0004.jpgもちろん、キーボード設定で、F5とF6にExposéが設定されていることを事前確認しておいた方が良い。

これで設定は完了。あとは、Exposéを表示させたくなったら、マウスで小さくくるっと時計回りに円を描く動作をすれば、全てのウィンドウが、反時計回りにくるりと回せば起動しているアプリのウィンドウが表示される。いえーい!

まったく同じ手順で、従来のMighty Mouseのサイドボタンで行っていたタスクの切り替えも可能になる。

091029-0005.jpg

僕はマウスをZ型に操作するとタスクが切り替わるように設定した。


091029-0006.jpg

すると、マウスをZ型に操作すると、上記のようにアプリ切り替え画面が立ち上がる。

091029-0007.jpg

マウスをどれぐらい動かすとExpogestureが動作するかは、「一般」タブの「ジェスチャーの感度」で調整できる。スライドバーを「小さい」にすると、ほんのちょっと動かしただけで動作するようになるので、操作は楽だが、その分誤動作も多くなる。特にZ型などは、無意識に動かしていることが意外と多いので、すぐにタスクスイッチが起動してしまうので、程よい場所を見つけよう。

というわけで、Magic Mouseでも快適にExposéが使えるユーティリティー、Expogestureを使って、快適なMagic Mouseライフを送ろう(^o^)/

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

518J833XD2L.jpg

藤井孝一氏著、「週末起業」を読了。

企業に勤めて給与をもらっている、いわゆるサラリーマンが、週末や夜間の空き時間を利用して、会社勤めを継続しながら起業する、「週末起業」を指南してくれる本。

素晴らしい本だった。非常に現実的であるとともにロマンに溢れ、時間的にも金銭的にも充実した人生を送るために、サラリーマンは是非一読しておくべきだろう。

一点重要な原則がある。それは、週末起業は「週末や夜間にアルバイトをして小銭を稼ぐ」ことを意味するのではない。企業体にするか個人事業主としてやるかは別として、あくまでも自分のビジネスを立ち上げるのだ。

その違いが非常に重要なのだが、アルバイトなどの副業は、他人が経営するビジネスの末端を時間給で稼ぐ、つまりは体力と時間の切り売りなのに対して、週末起業は自分のアイディアや製品、サービスを売り物としてビジネスを展開していく、つまり規模が小さかったとしても、一国一城の主、週末はCEOなのである。

ネットをうまく利用して自分のビジネスを展開する週末企業者と、ファストフードや居酒屋の店員で復業するアルバイターでは、得られる恩恵は金銭的にも、そしてそれ以上に自分の人生の糧としての経験的にも雲泥の差があるだろう。

では、週末起業で僕たちは何をビジネスにすれば良いか。とにかく好きなことをやれ、と著者は説き、僕自身もその通りだと思う。

土日を潰しても構わない。寝る時間が減っても構わないと感じられるぐらい好きなことをビジネスにして、自分がそのビジネスの社長だとなれば、多少きついことがあったとしても、活き活きと楽しく取り組むことができるだろう。

「俺もいつかは独立して自分の会社を」と思っている人は意外と多いのではないかと思う。それと同時に、何からやっていいのか分からなかったり、会社を辞めて収入がなくなってしまうことを恐れて起業できずにいる人も多いのではないか。

そんな人は、この本を読んで、とにかく始めてみてはどうだろうか。会社を設立してしまうとお金も時間も余分にかかるので、個人としてスタートすると良いと本書では奨めている。元手をかけず簡単に始められることからやってみる。それが大事だと説く著者が、戸惑う僕たちの背中を教えてくれる。

 

週末起業

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

 

IMG_1031.jpg

5時40分起床。昨夜は家具を探してネットをうろうろしていたら寝るのが遅くなってしまった。反省反省。

急いで支度して筋トレしてから出走。今日も7キロ走。すっかり毎日7キロ走るのにも慣れた。あとは41〜42分を無理なペースアップなしで走れればOKで、そうなれたらまた距離を延ばそうと思っている。

で、今日も走り出したらなかなか快調で、前半は昨日を上回るペースで入ったが、ちょっと飛ばしすぎて真ん中過ぎにある急な上り坂でばてた。

結局昨日と同じ41分。あそこをもうちょっと抑えて入れば多分40分台が出たなー。

まあ、スピードはこれ以上はしばらく追求せず、コンスタントにベースラインを底上げしたい。

そして体重も今月の目標値に到達。もうラストスパートなので、月末まで、どか食いバカ飲みしないよう気をつけよう。

--

昨日の食事:

朝:パン2種、カマンベールチーズ1片、コーヒー(7:30)

昼:お弁当:カジキの竜田焼き、ウィンナー、春雨サラダ、ご飯、みそ汁(12:00)

夜:豚の生姜焼き、キャベツ千切り、ご飯(19:45)

お酒: ビール1缶、スコッチのソーダ割り2杯、ラム2杯

間食: チョコレート2ピース

コメント: やっぱりチョコレート食べちゃいました。反省。(-。-;)

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 7.0キロ/28.0キロ/186.0キロ/825.9キロ

10月の走行目標(再々設定: 200キロ)まで:あと14キロ

今週の走行目標(30キロ)まで:あと2キロ

出走日数/トータル日数:179日/302日 出走率:.593('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326)

57日連続出走中

今日の体重:82.0キロ(07年1月15日: 102キロ、10月末の目標: 82.0キロ、最終目標: 77キロ

 

phoneDriver02.jpg

当ブログでは何度か取り上げてきたが、台湾のFruitshop Internationalというメーカーが販売しているアイフォン型のUSBフラッシュメモリ、"Phone Driver"がついに楽天でも購入できるようになった。

iPhoneファンなら誰でも必ず欲しくなるPhone Driver。今年の春に最初にニュースになった際には大騒ぎしたのだが、当時は日本国内では販売しておらず、入手できなかった。

思い余って台湾のメーカーに宛てて購入したい旨英語でメールを送ったのだが、返信はなし。これだけ可愛らしいデザインの商品なのだから、日本で売れば相当人気が出るだろうと踏んでいたのだが、予想に反して誰も国内で売ろうとしない。何故だ!?

phoneDriver09.jpg

と嘆いていたらところ、夏にニフティのショッピングサイトで取り扱いが細々とスタートし、僕はその時点で購入できたのだが、扱いも地味で届くまで10日以上かかり、なんだかなーという感じだった。

そして10月も終わりに近づいた頃になって、ようやくPhone Driverが楽天でも購入可能になった。価格は1,823円。

本来はブラックタイプとホワイトタイプ両方が製造されているはずなのだが、今回楽天での販売はブラックのみのようだ。

でも在庫もちゃんとあるようだし、このPhone Driverが手軽に買えるようになったこと自体を素直に喜びたいと思う。このPhone DriverにしてもそうだしiPhone体重計にしてもそうなのだが、海外の良い製品が日本に入ってくるのにどうしてこんなに時間がかかるのだろうか。もっとタイムリーに入ってくれば、もっともっとビジネスチャンスは広がるだろうに。

P7268380.jpg

というか、僕が輸入業でも始めればいいのか。はっ!?

それは置いておいて、iPhoneユーザーへのプレゼントによし、自分用でもちょっとした話題作りによし、もちろん2GBのフラッシュメモリとしてちゃんと実用的。

自分の分はすでに購入した僕自身、在庫がなくなる前に、プレゼント用に幾つかまとめ買いしておこうと思っている。絶対可愛いよね(^-^)。

ちなみに一番下の画像は、僕のMacBookに突き刺さって昼寝中の、マイ、Phone Driver君でありました。

 

Fruitshop International:PHONE Driver black 2GB

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

510D51P8YKL.jpg

今週のミュージック・レビューはついにビートルズである。

高校時代にビートルズに初めて触れて以来、オリジナルアルバムは全て擦り切れるほど聴いてきた。

不思議なもので、年齢とともに好きなアルバムや曲は変化するもので、今回ビートルズを取り上げるにあたり、最初にどのアルバムを紹介するか、非常に悩んだ。

だが、やはりこのアルバムを超えるものはないだろう、ということで、彼ら7枚目のアルバム"Revolver"を取り上げたい。

ビートルズを聴き込んでいる方にとっては釈迦に説法になってしまうが、ビートルズは大きく初期、中期、後期に分けて捉えることができる。

初期は、Please, Please Meから5枚目のBeatles for Saleぐらいまでの、いわゆるライブバンドとして、他アーティストのカバーも含め、ノリの良い曲をがんがんプレイしている時期で、アイドル扱いされており、彼ら自身もアイドルとして振る舞っている。

そして中期は6枚目のRubber Soul、Revolver、SGT. Pepper's Lonely Hearts Club Band、Magical Mystery Tourの4枚。この時期は4人がアイドルとしての活動に嫌気が指し、よりアーティスティックな方向に舵を切った時代であるとともに、サイケデリック・ムーヴメントとドラッグ文化にどっぷり浸っており、楽曲としてもドラッグの影響が非常に強く、かなりかっ飛んだものになっている。

後期は10枚目のThe Beatlesから最後のLet it Beまでで、4人の個性が際立つようになり、音楽的にも成熟し、ドラッグ浸りからの脱却も進む一方で、方向性の違いも目立つようになり、グループとしての活動が徐々に難しくなっていく。

僕は個人的に中期ビートルズが一番好きなのだが、その中でも特にこのRevolverを愛している。ドラッグ・アルバムとしてはもう一枚後のサージェント・ペパーズが有名だが、このリヴォルバーも既に相当ラリっており、また実験的な曲も多いのだが、それらの完成度には目を見張るものがある。

また、このアルバムあたりから、メンバー一人ひとりの個性が際立つようになってきているのも特徴で、リード・ヴォーカルを取るメンバーごとの色彩の違いが多いに楽しめる。

中でも好きな曲は、ジョン・レノンが気怠く歌う"I'm Only Sleeping"、シタールを大胆にフィーチャーし、ジョージ・ハリスンがリードを取る"Love You To" 、ドラッグ・ポップの代表格と言っても過言ではないだろう、ジョンの"She Said, She Said"、そしてB面最後の曲で、盛大にラリって盛大にハイになってる"Tomorrow Never Knows"、このあたりだろう。

他にも名曲がぎっしりで、ポールの甘いヴォーカル"Here There and Everywhere"やリンゴのすっとぼけヴォーカルが可愛らしい"Yellow Submarine"、美しいメロディーが印象的な"And Your Bird Can Sing"など、もうホントに素晴らしい完成度である。

もしあなたがまだビートルズをほとんど聴いたことがないなら、是非このアルバムから試してみていただきたい。僕はきっと死ぬまでずっとこのアルバムを愛し続けるだろう。

【輸入盤】 REVOLVER (REMASTER)

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

 

IMG_1015.jpg

5時40分起床。5時20分の目覚ましを止めて二度寝。夜中に起きることはなかったが何だかキリが悪かったみたい。

筋トレやってランニング。昨日届いたランニング用のグローブをして出走。手の指が冷えなくて良いね(^-^)

グローブのせいもあってか、出だしからやたら快調でペースが良い。ここ数日、最後の1キロぐらいをペースアップしてタイムを稼いでいるが、それには限界があるし、そもそも身体に悪そう。

全体的に心拍数が上がりすぎない範囲でペースを押し上げる感じでやってみたところ、なんと7キロで41分が出てしまった。昨日43分が出て、「これ以上は当分無理」と思っていたのにねえ。調子が良い時はこんなもんだ。

1キロ5分台ということは、先日の10キロマラソンのタイム、10キロ58分台に近いペースで走れているということで、これはなかなか良い傾向だ。

今後はこのペースでコンスタントに走れるようにして、来月になったらまた距離を少し延ばしてみよう。

調子が良いときはリズムに乗りまくるのが良いね。悪いときは我慢だからね。

--

昨日の食事:

朝:パン2種、ヨーグルト、カマンベールチーズ1片、コーヒー(7:30)

昼:お弁当:スペイン風オムレツ、ローストビーフ、キュウリとアスパラガスとトマトのサラダ、ご飯、みそ汁(12:00)

夜:カジキの竜田焼き、春雨サラダ、豆腐ともやしのバター炒め、ご飯、みそ汁(19:45)

お酒: 赤ワイン2杯、スコッチのソーダ割り2杯、ラム2杯

間食: チョコレート2ピース

コメント: チョコレート食べちゃいました。反省。(-。-;)

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 7.0キロ/21.0キロ/179.0キロ/818.9キロ

10月の走行目標(再々設定: 200キロ)まで:あと21キロ

今週の走行目標(30キロ)まで:あと9キロ

出走日数/トータル日数:178日/301日 出走率:.591('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326)

56日連続出走中

今日の体重:82.2キロ(07年1月15日: 102キロ、10月末の目標: 82.0キロ、最終目標: 77キロ

 

091027-0002.jpg

このブログを見に来てくれる方がどの国からアクセスしてくれているのかを国旗とともに表示してくれるアクセス・カウンター、"Flag Counter"を導入してみた。

091027-0003.jpg

Twitterでご一緒で、いつも読ませていただいているNashikoさんのブログのサイドバーに、気になるブログパーツが貼られているのに気付き、思わずクリックしてみた。それがこのFlag Counterだったわけだ。

実は僕は子供の頃、世界地図&国旗マニアだった。暇があれば世界地図を引っ張り出し、一度も行ったことがない国の名前や場所を見ては妄想し、国旗を眺めては憧れていた。世界地図とか国旗って、ロマンがあるなあと、今でも思う。

そんな僕なので、国旗がずらーっと並んでいたりすると、思わず片端から国名を当てていきたくなるのだが(^_^;)、それはちょっと置いておいて、Flag Counterである。

このブログにアクセスしてくれた人がどの国から来てくれているのかを表示してくれるだけなのだが、これがなかなか気に入っちゃったんだな。

右の図のように表示されている(10/27現在)。僕は国旗とアクセス数だけを表示する設定にしているが、国名の略称を表示させることもできる。オリンピック中継などで国旗の横に表示されてるアルファベット2文字の略称ね。

まだ使い始めたばかりなので詳しいことは分かっていないのだが、右のリストは累計アクセスである。

こうして眺めると実に興味深い。1位が日本で2位がアメリカ、3位がオーストラリア、4位がカナダ、5位がイギリスという順位は順当な気がするが、サウジアラビアから2アクセス、レバノンから1アクセス、コロンビアからも2アクセスある。

なんか想像しちゃうよな。コロンビアのいったいどんな町のどんな人が、何をキーワードとしてこのブログに辿り着いたんだろう。どんなコンピュータを使ってどんなネット環境なんだろう、なんてね。

というわけで、Flag Counterはとても楽しいのでお勧め。設置方法もとても簡単なので、ブログ運営者の方は是非試してみて欲しい。

しかしロマンだなあ(^-^)。

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

123456789
free counters

 

 

 

あわせて読みたいブログパーツ

 

 

 

読んでるブログ
読んでるニュース
読んでる日記
Powered by Movable Type 4.23-ja

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このアーカイブについて

このページには、2009年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年9月です。

次のアーカイブは2009年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。