東京都港区グルメ情報

バルバッコア 六本木ヒルズ店 訪問レポート 〜肉塊を浴び続けるシュラスコ食べ放題ランチ!飲み放題もあって驚きのコストパフォーマンス!!

東京都港区グルメ情報
スポンサーリンク

ブラジルの肉料理シュラスコ専門店、「バルバッコア六本木ヒルズ店」に行ってきたのでご紹介。

バルバッコアは本店がブラジルのサンパウロにある本格派。

日本の本店は青山にあり、本店もこの六本木ヒルズ店、それに高輪店も大人気。

人気の秘密は何といっても、「塊肉が食べ放題」というあり得ない設定。

ランチもディナーも、破格の安さでシュラスコのお肉が食べ放題で、飲み放題も付けることができる。

思い切り赤身の塊肉を食べたいときは、バルバッコアに行くと幸せになれる。

最新の訪問は2023年3月のランチタイム。

さっそく紹介しよう。

スポンサーリンク

バルバッコア 六本木ヒルズ店 基本情報

バルバッコア 六本木ヒルズ店 お店の外観

▲ やってきました、バルバッコア 六本木ヒルズ店。

以前は青山本店に通っていたが、六本木ヒルズ店ができてから、こちらばかりになってしまった。

 

▲ 開放的な入口で入りやすい。

 

▲ この入り口から店内が見える雰囲気が大好きだ。

バルバッコア 六本木ヒルズ店 店内の様子

▲ 店内はドーンと広く開放的。

海外の空港のラウンジにいるような気持ちになる。

 

▲ そして名物の巨大なサラダバー。

サラダバーとデザートバーも食べ放題なんだから凄い。

 

▲ 調理場はオープンキッチンになっていて、オーブンで肉塊が焼かれている様子が見える。

食べ放題の仕組み

▲ テーブルの上に置かれているコイン。

このプラスチックのコインをグリーンにしておくと、店員さんが無限にお肉を運んできてくれる。

 

▲ 結構すごい勢いでお肉を切ってくれるので、あっという間にお皿がお肉でいっぱいになり冷めてしまうともったいない。

なので、ちょくちょくコインをひっくり返して赤にして、「一旦停止」の意思表示をするのがコツ。

バルバッコア 六本木ヒルズ店 お店情報

店名 バルバッコア 六本木ヒルズ店
住所 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ウエストウォーク 5F
電話番号 03-5413-3663
定休日 無休
営業時間 [月~金]
11:00~15:00(ラストオーダー 14:30)
17:00~23:00(ラストオーダー 22:30)
[土日・祝日]
11:00~16:00(ラストオーダー 15:30)
17:00~23:00(ラストオーダー 22:30)
予約の可否・必須かどうか 予約可
クレジットカード カード可
席数 190席
駐車場 有(六本木ヒルズの有料駐車場)
開店日 2014年12月12日
ウェブサイト 公式サイト

食べログ

バルバッコア 六本木ヒルズ店 地図とアクセス

東京メトロ 日比谷線「六本木駅」1C出口 徒歩0分(コンコースにて直結)
都営地下鉄 大江戸線「六本木駅」3出口 徒歩4分
都営地下鉄 大江戸線「麻布十番駅」7出口 徒歩5分
東京メトロ 南北線「麻布十番駅」4出口 徒歩8分
東京メトロ 千代田線「乃木坂」5出口 徒歩10分

最新!バルバッコア 六本木ヒルズ店 20回目の訪問レポート 2023年3月

利用日と利用シーン

2023年3月5日(日)のランチタイムに7名で利用。

1か月ほど前に予約していた。

当日の様子

▲ やってきました、バルバッコア六本木ヒルズ店。

 

▲ 変わらず充実のサラダバー。

 

▲ サラダバーの取りすぎに注意。

 

▲ この日は皆さんとのお話が楽しくて、ほとんど写真を撮れなかった。

喋っている間にどんどん肉がお皿に溜まっていく。

 

▲ 最後はデザートバーのソフトクリームで〆。

上にケーキも乗せてみた。

 

▲ この日は「起業メンタル大全」の担当編集さんと、コラムに登場いただいた皆さんとの楽しいランチでした。

皆さま、ありがとうございました!!

スタッフの対応

皆さんに良くしていただき感謝です。

お会計

一人9,500円(税込)。

この日のまとめ

大人数でワイワイやるのも祝祭的で楽しい。

肉に集中するなら一人で黙々と食べるのも美味しい。

バルバッコア、大好きなお店です。

過去19回の訪問レポートは次のページ以降にありますので併せてご覧ください。

麻布・六本木グルメ情報はこちらにもたくさん!もう1記事いかがですか?

肉割烹 岡田前 訪問レポート 〜 麻布十番に誕生した伝説シェフの和牛料理店が何もかも最高だった!!
麻布十番に2021年2月にオープンした「肉割烹 岡田前」という和牛のお店に行ってきたのでご紹介しましょう。 こんにちは。ビジネス書作家・ブロガー・心理カウンセラーの立花岳志です。 当ブログでは、僕自身、そして読者の皆さんが人生を...
The INNOCENT CARVERY(ジ・イノセント カーベリー)〜 西麻布で焼肉の概念がぶっ飛ぶ異次元「シェフズテーブル 岡田前」に大悶絶!!今回は特に凄すぎた!! [西麻布グルメ]
西麻布一丁目の墓地下交差点のすぐ近くにある肉料理店「The INNOCENT CARVERY(ジ・イノセント カーベリー)」に行ってきたのでご紹介しよう。 このジ・イノセント カーベリーには2019年の5月に初訪問したのだが、そのとき...
エンパイア ステーキ ハウス六本木 訪問レポート 〜 ステーキ大激戦区の雄!エンペラーステーキのシャトーブリアンが圧倒的に美味い!! [六本木グルメ]
六本木の芋洗坂の途中にある「エンパイア ステーキハウス 六本木」にディナーに行ってきたのでご紹介。 六本木はいまやニューヨークスタイルのステーキハウスの大激戦区になっている。 その中で僕が最近一番気に入っているのが、こちらエンパ...
游玄亭(ゆうげんてい) 西麻布本館 訪問レポート 〜 これぞ ザ・焼肉!叙々苑のハイブランド 最上級の肉とコスパに大満足ランチ!! [西麻布グルメ]
西麻布の交差点からすぐのところにある「游玄亭(ゆうげんてい)西麻布本館」に行ってきたのでご紹介しよう。 游玄亭は全国に展開している焼肉チェーン「叙々苑」のハイブランド、つまり高級バージョン。 もともと叙々苑は六本木が発祥の地であ...
ベンジャミン ステーキハウス 六本木 訪問レポート 〜 ステーキ激戦区のニューヨークスタイルの名店!!プライムTボーンが美味しくて雰囲気も良い!! [六本木グルメ]
六本木交差点からすぐのところにある「ベンジャミン ステーキハウス 六本木」に行ってきたのでご紹介。 六本木はニューヨークスタイルのステーキハウスが乱立して大激戦区となっている。 ウルフギャング、エンパイア、BLT、ルビージャック...
タイトルとURLをコピーしました