JR鎌倉駅東口にあるイタリアンチェーン、「サイゼリヤ鎌倉駅前店」に行ってきたのでご紹介しよう。
サイゼリヤはお料理も飲み物もコスパが異常に高い。
グラスワイン100円、デカンタワイン200円というのは凄い。
そして味も悪くないのが素晴らしい。
鎌倉駅前のサイゼリヤも、いつも多くのお客さんで賑わっている。
最新の訪問は2023年2月。
さっそく紹介しよう。
サイゼリヤ 鎌倉駅前店 基本情報
サイゼリヤ 鎌倉駅前店 お店の外観
▲ やってきました、サイゼリヤ鎌倉駅前店。
駅前の東急ストアが入っているビルの地下1階。
エレベーターやエスカレーターはなく、階段で地下1階に降りる必要がある。
クラフトビールでお馴染みの「ルーディー・ブリュー」、昼飲みパラダイス「あさくさ食堂」、「ラブラヌードル」などのすぐ向かいである。
▲ 地下1階の入り口付近。
サイゼリヤ 鎌倉駅前店 お店情報
店名 | サイゼリヤ 鎌倉駅前店 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市小町1-2-12 清田ビル B1F |
電話番号 | 0467-24-3869 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 10:00~23:00 |
予約の可否・必須かどうか | 予約不可 |
クレジットカード | カード可 |
席数 | |
駐車場 | なし |
開店日 | |
ウェブサイト | 公式サイト |
サイゼリヤ 鎌倉駅前店 地図とアクセス
JR横須賀線・江ノ島電鉄 鎌倉駅東口 徒歩2分
最新!サイゼリヤ 鎌倉駅前店 10回目の訪問レポート 2023年2月
利用日と利用シーン
2023年2月17日(金)の夕方に1名で利用。
予約はなし。
当日の様子
▲ 赤ワインをデカンタで。
▲ いつもの青豆とペコリーノチーズの温サラダ。
▲ そしてイタリア風もつ煮込み、トリッパ。
青豆温サラダにトリッパを入れて食べると最高なのだ。
▲ チョリソーとハンバーグの盛り合わせ。
▲ 単品のレフォールソースがメニューから消えてしまい残念。
代わりに野菜ペーストを追加した。
▲ プリンとティラミスの盛り合わせ。
デザートまで食べたのは久し振り。大満足。
スタッフの対応
皆さんに良くしていただき感謝です。
お会計
1,900円(税込)。
これだけ食べて飲んで2,000円でお釣りが来るのは凄い。
この日のまとめ
定期的にメニューが入れ替わるので、お気に入りがなくなるのは残念だが仕方がない。
レフォールソースが復活してくれる日を待ちたい。
過去9回の訪問レポートは次のページ以降にありますので併せてどうぞ。
鎌倉グルメ情報はこちらにもたくさん!もう1記事いかがですか?






ひとりビジネス・情報発信・習慣化コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」など全7冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。