2009年12月アーカイブ

寒くて死にそうだ。

大げさだと思うかも知れないが、最近本気でそう思っている。寒くて死にそうだ。

生まれつきの寒がりではまったくない。むしろ寒さには強い方で、一昨年までは真冬になるまではコートなんか全然必要としない体質で、コートも着ず、マフラーもせず、手袋もなしで平気で12月中旬ごろまではうろうろしていた。

でも去年から何かが変わった。そして今年はもっと変わった。一体何が変わったのか。

それは僕の体重、そして脂肪の量。

一昨年の今頃、僕の体重は102キロだった。そして今朝の僕の体重は80キロだ。その差22キロ。走りまくってシェイプしたんだから、自信を持って「減ったのは脂肪だけだ!」と叫んでも良いだろう。

全身を覆う22キロの脂肪がなくなったとき、僕はまるでシベリアの荒野に真冬に素っ裸で放り出されたように、一人ガタガタと震えながら泣いているのである。

骨がきしむように辛い。体の芯が冷えるとはまさのこのことかと実感する。大学時代はもっと細かったのだが、当時は全然寒いのは辛くなかった。この20年で地球は温暖化したはずなのに、僕はツンドラだ。

これはいかんということで、手当たり次第に暖か系を探し、幾つか買って試している。その中から良かったものを紹介しよう。もともと寒がりの人は当然前から持っているだろうし、もともと暑がりの人には必要ないだろうから、誰に向かって紹介しているのかよく分からないのだが、中には僕のように急に寒がりになった人もいるかもしれないし(^_^;)。

 

img56232349.jpg

最初に紹介するのは、「ランジェリーショップ・ルージュ」で購入したワコールのクロスウォーカーなるパンツ。この製品はもともとは歩幅を大きくさせることで体脂肪を燃やそうという機能補正下着で、僕も脂肪燃焼 & ダイエット効果も期待して購入したもの。背面のお尻の上辺りに「集中保温ゾーン」があるそうで、確かに背中の下のお尻のちょっと上の辺りがじんわり暖かい。

かなりスリムでピッタリ身体に密着するタイプなのと、素材がつるつるしていてスーツの下に履いているとさらさらする感覚が良い。ただ、普段トランクス派なので、これだけびたっとされると、ちょっとあそこが窮屈だねぇ(^_^;)。

クロスウォーカーだけではどうにもまだダメで、もっと暖かいものはないかと探し、グンゼのショップホットマジックなる下着を見つけ、試しにシャツ2種とタイツを一枚ずつ購入。ユニクロのヒートテックも興味はあるのだが、ユニクロ製品は僕の場合背が高すぎて長袖や長ズボンはサイズがないと思われるので、サイズがありそうなショップから選んでみた。

 

bww408s_001.jpg

 

bww408s_001.jpg

 

bww401v_001.jpg


上のシャツ2枚はオフホワイトにした。ワイシャツを着るので黒だと透けてしまうので。そしてロングタイツは黒に。えがちゃんみたいだがこの際背に腹は代えられない。といか別にこの格好で外に出る訳じゃないんだから。

で、昨日到着したので、今日長袖シャツとロングタイツを下着として着て出勤してみた。今日は冬の冷たい雨がしとしとと降り続く生憎の天候で、しかも午後からは雨の中客先への外出まであったのだが。



いや〜暖かいね〜、これ♡



冗談抜きに暖かい。というか今までこういう製品を知らずに生きてきたのはひょっとしてバカなのか?あまりに世間知らずなのか?どんなんだ、俺?

オフィスでもギシギシと骨が軋むような寒さに耐えていた昨日までが嘘のように快適だ。特にタイツは最高。上半身と較べて下半身の特に下着がない太ももから下は、スーツのズボン一枚しか着ていなかった訳だから、この一枚の効果は絶大で、いかに今まで自分が寒さでちぢこまってしまってたかがよく分かる。

というわけですっかり気に入ってしまったロングタイツ。一枚しか買っていないので、早速追加で注文せねば。

もうこれなしでは生きられない。というか明日どうしよう(T-T)。

【送料無料&15%OFF】ワコールメンズ集中保温で腰を保温【BROS ブロス】クロスウオーカー(ジャ...

 

発熱&湿度コントロール機能「ホットマジック」★30%OFF★BODYWILDロングスリーブ

 

【SALE】40%OFF!薄い!軽い!暖かい!3拍子そろったホットマジック【ポイント10

 

【NEW】新しくなったHOT MAGICでさらに軽く暖かく!【ポイント10倍】 グンゼ/BODY WILD(ボデ...

 

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

51rv+RIBXgL.jpg

今週のミュージックレビューは満を持してジミ・ヘンドリクスの"ライブ・アット・モンタレー"Jimi Hendrix - Live At Monterey (1967 Pop Festival)を紹介しよう。

音楽好きなら若い人でも「"ジミヘン"というスーパースターが昔いたらしい」ぐらいは知っていると思うし、僕らと同年代やそれ以上の人にとっては釈迦に説法だろうが、まずはジミヘンとは何者かを簡単に説明しておこう。

Jimiは1942年生まれのアメリカ人だが、デビューはイギリスからであり、1966年のデビュー当時に彼のライブを聴いたEric CraptonやJeff Beckは、Jimiのあまりのギターテクニックに廃業を考えたほどで、ライヴには長蛇の列ができるようになった。

そんなJimi Hendrixは母国アメリカでは無名の存在だったが、1967年にアメリカはカリフォルニア州モンタレーで開催された野外フェスティバル、"Monterey Pop Festival"に出演し、圧倒的なパフォーマンスで聴衆の度肝を抜き、同じくこのフェスティバルで大ブレイクしたJanis Joplinと並んで、一躍スーパースターに座にのし上がった。

Jimiはその後1970年にわずか27歳で謎の死をとげ、まさに伝説となったわけだが、今回紹介する"Live at Monterey"は、上述したMonterey Pop Festivalの彼の衝撃のライヴを収めたもので、CDだけではなく映像も残っており、DVDでも発売されている。

言葉で語るよりも、まずはこちらの映像を見てもらえば、僕が言いたいことは、全て伝わるのではないだろうか。

 

 

いかがだろうか、これはライブ最後の曲、"Wild Thing"Jimi Hendrix - Live At Monterey (1967 Pop Festival) - Wild Thingである。圧巻なのは、演奏のクォリティーだけではなく、曲の終盤で彼がギターを燃やし破壊するパフォーマンスで、67年当時この映像はあまりにも衝撃的で、日本でも「ジミヘンはすげー」という伝説になっている要因の一つだろう。

ちなみに、アメリカでのロックフェスとして、1969年のウッドストックが非常に有名で、こちらのフェスにもジミヘンは参加してはいるのだが、このギター燃やしパフォーマンスはモンタレーでの出来事である。

このギター燃やしパフォーマンスには伏線があって面白いので紹介しよう。当日彼の出番の前の前がThe Who"の担当であった。The Whoも大暴れで有名なバンドだったが、最後の曲"My Generation"で、ギターやドラムをめちゃくちゃに破壊するパフォーマンスを見せて聴衆の度肝を抜いた。

当時アメリカではまだ無名で、ブレイクを狙っていたJimiは、何とかしてThe Whoのインパクトを上回るショッキングなイベントをと考え、ステージ上でギターに火をつけるパフォーマンスを思い付いたという。なかなか策士な一面である。

 

せっかくなのでThe WhoのMy Generationの映像も貼っておこう(笑)。

 

 

この時The Whoが大暴れしなかったら、ひょっとしてジミヘンのギター燃やしはなかったかもしれない?そう思うとWhoの大暴れが歴史を変えたのかも知れない。

それにしてもこのライブのJimiのパフォーマンスはすごい。ファイナルのWild Thingだけではなく、全編を通して抜群のクォリティーで、これは40年以上を経た今もまったく色褪せない。まさに20世紀のスーパースターだ。

 

ライヴ・アット・モンタレー(CD)

 

ライヴ・アット・モンタレー(DVD)

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

IMG_8073.jpg

5時20分起床。起き出すと痛恨の雨。天気予報では9時ぐらいまでは持つように書いてあったので期待していたのだが、残念。

この気温だと雨の中走るのは本当に辛い。10月ぐらいまでは何とかなっていたし、先月も土砂降りの中7キロ走ったこともあったが、ここまで気温が下がってくるとどうにも辛い。

姑息だが連続出走記録を途切れさせないため、とにかく着替えて走りに出る。でもやはり体が冷えてとにかく辛い。0.6キロ走ってさっさと退散。

たった0.6キロなのに、しっかり体が冷えてこわばってしまった。今週末のレースに向けて、くれぐれも風邪を引いたりしないように気をつけよう。

--

昨日の食事:

朝:パン2種、チーズ、コーヒー(7:30)

昼:お弁当:チキングリル、かぼちゃのコンソメ煮、ひじき、サラダ、ご飯、みそ汁(12:00)

夜:カレーライス、サラダ、ご飯(19:30)

お酒: 赤ワイン2杯、スコッチソーダ割り3杯、ラムロック1杯

間食: チョコレート少々

コメント: 作り置きのカレーが活躍(^-^)

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 0.6キロ/13.8キロ/13.2キロ/1060.9キロ

12月の走行目標(160キロ)まで:あと146.8キロ

今週の走行目標(30キロ)まで:あと16.2キロ

出走日数/トータル日数:214日/337日 出走率:.635('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326)

94日連続出走中

今日の体重:80.8キロ(07年1月15日: 102キロ、12月末の目標: 79.8キロ、最終目標: 77キロ

 

IMG_3020.jpg

今夜のお酒はスコッチ・ウィスキー、"クレイモア"を。

"Claymore"という単語は元来はスコットランドの戦士が使っていた両刃の剣を意味し、ラベルにも剣を手にした戦士が描かれている。

さぞかし由緒正しい銘柄かと思いきや、実はまだ30年程度しか歴史がない新しいブランドだが、後発だけに良く研究されており、仕上がりのレベルが高いものになっている。

ロックで飲むと、強いモルトがガツンときて、ごつごつした芳香が魅力なのだが、水割りやソーダ割りにすると、その強さが影を潜め、するりとした滑らかな風味に姿を変えてしまう。

バランタインほど甘くなく、よりストレートで野性的、この個性を楽しむには、やはり割るよりはロックかストレートで楽しみたい。

ウィスキーは若い頃はスコッチよりもバーボンだったのだが、30を過ぎたぐらいから、徐々にスコッチやアイリッシュが好きになり、ここ数年はバーボンは買って飲むことはなくなった。

スコッチの独特の臭さと強さが、バーボンの甘さやまろやかさとは対照的で、一度スコッチにはまると、もうバーボンには戻れないような気がしている。まあ、いつ気が変わってバーボンバーボンと騒ぐか分からないけど(^-^)。

 

クレイモア 40度 700ml

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

tones_image.jpg

先日のエントリーで紹介したeneloop8色パックの発売が延期になっている。

enelooptones.jpg

当初は12月1日発売予定で、僕が注文した日には楽天のショップの中には「出荷開始」と書いているところもあったのだが、12月12日に延期になったという連絡が僕が注文を入れたガジェットクラブというショップからあった。

三洋電機のサイトに、このエントリーの冒頭にリンクした短いリリースが出ているが、特に理由は書かれていない。ショップから届いたメールにもると「商品の表記にミスがあったため」と書かれていた。ミスあったのがパッケージなのか本体なのかなどは分からない。

enelooptones003.jpg

大赤字でパナソニックに吸収合併されようとしている三洋電機だが、こうして出荷前のミス判明で発売延期なんてことをやってると、またまた大幅に失敗コストが発生して、収支をますます悪くしているんだろうと同情するよ。

せっかくこんな可愛らしい製品を、従来デザイン性を意識されてこなかった充電池の分野に持ち込むというスマッシュ・ヒットを飛ばしたのに、タイムリーに顧客に届けられないと、随分話題性と商品価値をさげてしまったことだろう。

残念ではあるが、特に急ぐものでもないので、到着をのんびり待とう。

 

エネループ eneloop tone 限定パック 単3形 8色 カラーパック 充電式 ニッケル水素電池 HR-3UTG...

 

楽天カードの新規申し込みは↓こちらから。今なら新規申し込みで5,000ポイント還元中(5,000円分)!

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

 

IMG_8063.jpg

5時20分起床。今朝は例のSleep Cycle alarm clockは丁度5時20分に鳴った。ということは、それまでの30分間は一度も睡眠が浅く起きるのに適切なタイミングはやって来なかったので、強制的にアラームを鳴らしたということか。意味あるのかな、これ(- -;)。

 

気を取り直して起き出して朝日記書いてから出走。20キロ走った後はなかなか疲れが取れないので、いつもよりストレッチを入念にしている。効果があるように思うので、やはりストレッチは大切なんだと実感。

今日は7.6キロコース。見事な朝焼けに感動しながら走る。この冬一番の美しさだった。

タイムは45分。この距離の最速記録タイ。

--

昨日の食事:

朝:パン2種、チーズ、コーヒー(7:30)

昼:お弁当:エビグラタン、サラダ、ハッシュドポテト、みそ汁(12:00)

夜:チキングリル、かぼちゃのコンソメ煮、ひじき、油揚げ焼き、サラダ、ご飯(19:30)

お酒: 白ワイン2杯、スコッチソーダ割り3杯、ラムロック1杯

間食: チョコレート少々

コメント: ヘルシーメニュー(^-^)

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 7.6キロ/13.2キロ/12.6キロ/1060.3キロ

12月の走行目標(160キロ)まで:あと147.4キロ

今週の走行目標(30キロ)まで:あと16.8キロ

出走日数/トータル日数:213日/336日 出走率:.634('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326)

93日連続出走中

今日の体重:80.8キロ(07年1月15日: 102キロ、12月末の目標: 79.8キロ、最終目標: 77キロ

昼のエントリーに書かせてもらったとおり、iPhoneの3G通信を遮断した状態で一ヶ月使ってみた結果、通話料も通信料もゼロ円となり、基本料金だけで済ませることができた。

091201-0001.jpg

まずは過去のエントリーからおさらいしておこう。

・iPhoneのパケット通信料を基本料だけにすれば、僕もソフトバンクも超ハッピー!? 第一回 その時はきた! 

iPhoneのパケット通信料を基本料だけにすれば、僕もソフトバンクも超ハッピー!? 第二回 これだ!iPhoneをWi-Fiだけで使う方法! 

iPhoneのパケット通信料を基本料だけにすれば、僕もソフトバンクも超ハッピー!? 第三回 一日Wi-Fiだけで使ってみた & 要注意点!

iPhoneのパケット通信料を基本料だけにすれば、僕もソフトバンクも超ハッピー!? 第四回 PHSとEMobile D02HWを持ってランニングしてみた! 

iPhoneのパケット通信料を基本料だけにすれば、僕もソフトバンクも超ハッピー!? 第五回 11月も折り返しを過ぎて! [iPhone] [net]

iPhoneのパケット通信料を基本料だけにすれば、僕もソフトバンクも超ハッピー!? 第六回 11月の結果大公開! [iPhone] [net]

 

要約すると、楽天ポイントで無料でモバイルWi-FiルーターPHS300をゲットした僕は、もともと使用していたEMobileとiPhone両方のパケット料金が毎月MAXになっている状況を「無駄遣い」と判断し、iPhoneの3Gデータ通信を強制遮断する方法によりバケット通信をWi-Fiだけに制限するとともに、通話についても有償のものはすべてSkypeを使用して最小限の出費に抑えつつ、今まで同様iPhoneを便利に使おう、というチャレンジを実行してみた結果、11月は基本料金だけで済ませることができた、という次第。

とにかく一ヶ月一度も3G通信を使わずに、それでもヘビーに使っていたわけで、それなりに気づいたことや要注意事項があったので、簡単にまとめておきたい。EMobileからPocket Wi-Fiも出て、今後僕と同じようにiPhoneの料金を抑えつつ便利に使いたいという人もいるだろうから。

・全般的感想

まず全般的な感想だが、意外と不便じゃなかったという一言に尽きるだろう。

3Gがないとネットできないというなら不便で堪らないだろうが、EMobile & PHS300でWi-Fiを持ち歩いていのため、ネットには常時接続可能なわけで、大いに困るということはなかった。ただ、一度だけPHS300のバッテリーがあまり残っていない状態で、予備バッテリーもACアダプタも持たずに出勤してしまった日は多少不便だった。それでも会社にももちろんネットもあり、さらにMacBookも持ち歩いていてEMobileをUSB接続することで全ての情報にアクセスできたので、致命的ではなかった。

普段あまりガジェット類を持ち歩く習性がない人にとっては面倒だろうが、かばんにあれこれ詰め込んで歩き回るのが苦ではない程度の人であれば、まったく問題ないだろう。

全般的には問題なかったものの、もちろん細かい点で問題はあったので、書いておく。

・MMSは使えない

MMSは3Gがないと使えないため、MMSは使用できなくなる。softbank.ne.jpのアドレスを使用している人は、今回僕が試してみたのと同じことをすると、MMSが受け取れなくなってしまうので、実行する前に送信先をi.softbank.jpだけにしてもらうなどの工夫が必要だ。

ちなみにSMSは問題なく使えるし、普通にプッシュしてくれるので、SB同士の方は問題ない。僕はMMSはまったく使っていなかったのでこの点は問題なしだった。

・ボイスメッセージ型の留守番電話は使えない

ちょっとややこしいのだが、iPhoneの留守番電話には二種類ある。おそらくほとんどの人が使っているのは、留守電が入るとiPhoneに音声ファイルが転送されてきて、iPhone側でオフラインでも内容を確認できる「ボイスメッセージ」形式を使っているのではないかと思う。

このタイプの留守番電話は3G回線を使用してファイルを送ってくるため、MMS同様3G回線を遮断してしまうと使えなくなる。iPhoneが電波の届く範囲にある場合には着信履歴を残してくれるので良いのだが、地下にいたりして着信履歴が残らなかった場合には、相手から電話があったことすら通知されない。これは最初何が起こっているのか分からず、とても困ってしまった。

解決策は、ソフトバンクの画面から、315円の留守番電話サービスを解約することで、もう一つの留守番電話を使用できるようになる。こちらはいわゆる携帯電話の留守番電話サービスで、1406に電話して、届いているメッセージを聞くというもの。

こちらは3Gがなくても使えるし、地下にいたとしても地上に出た時点で着信をプッシュしてくれるので問題なし。あえて問題と言えば、こちらのタイプの留守番は内容を聞くために通話料がかかる点。315円以上留守電を聴く機会が発生する人は留守電料金に限っては値上がりしてしまうことになるので要注意。

メジャーな問題は上記の二つではないかと思う。僕とまったく異なる使い方をしている人はまた違う問題を感じているのだと思うが、とりあえず僕が思った「問題点」はこれぐらい。

次に、「ちょっと不便」だった点についても触れておこう。問題というほどではないが、3Gだったらもっと良かったのに、という点だ。

・EMobileの電波はSBよりもさらに入らない場所が多い

これは使ってみて良く分かったのだが、EMobileの電波はSBよりもさらに弱く、3Gはアンテナが立っているのにEMobileが入らず、Wi-Fiはつながっているのにデータが来ないということが結構あった。郊外に行くと顕著で、DoCoMoに慣れている人にとっては衝撃的と感じるかもしれない。

・ネットワーク確率までの時間

PHS300の電源を入れてEMobileから3Gで接続が確率し、それをiPhoneが拾って要約接続完了となるわけだが、EMobileの接続に思ったより長くかかる。10秒ぐらい。たかが10秒されど10秒で、この時間が長く感じる。さらにiPhoneがWi-Fiを検知して切り替わってくれるのにも多少時間がかかるので、3Gの時に較べてどうしてももたつく感がある。まあこれは事前に予想していたことではあるのだが。

・エラーになることがある

上記と関連しているのだが、Wi-Fi接続が確率しているように見えるのに、操作をすると「ネットワークに接続されていません」という類いのエラーを返されることがある。一番ありがちなのが、Wi-Fiがつながったことを確認してからメールチェックをしているのに、エラーとなってしまうことで、これはちょっと萎える。発生頻度は高くないのだが不便を感じる点だ。聞いた話では、3GSだとあまり起きないとか。

まだ探せば細かい点やアプリごとの問題などもあるのだが、こんなところだろうか。

あと、意外だったのは、GPS自体は3Gがなくても動作するという点。ランニングする時にRunKeeper Proを使ってログを取りながら走るのだが、ログ自体は3Gがなくてもちゃんと取れている。これは意外だった。ただ、Googleマップを表示するには3G回線で画像を落としてくる必要があるため、3Gがないと取得したGPSログを確認することはできない。

歩きながらマップで行き先を探すような使い方の場合はPHS300を持っていないとダメだが、写真を撮るだけとか、ランニングをして帰宅後にログをWebに同期するといった使い方なら、PHS300はなくてもOKだ。

というわけで、3G回線なしでのiPhoneライフは致命的な問題も無事回避できて快適と言って良いレベルにある。iPhoneの良さを消してしまうくらいの不便さを感じたら、直ちに3G遮断プロファイルを削除して元に戻そうと思っていたのだが、今のところそのような手段に出る必要もないようだ。

もうしばらく3Gを切ったまま使ってみようと感じた、一ヶ月経過時点での感想である。

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

11月1日から試していたiPhoneの通信料金を基本料だけにするというチャレンジだが、11月が終わったので速報という形で結果を見てみよう。

まずはバックナンバーの確認からしておこう。

・iPhoneのパケット通信料を基本料だけにすれば、僕もソフトバンクも超ハッピー!? 第一回 その時はきた! 

iPhoneのパケット通信料を基本料だけにすれば、僕もソフトバンクも超ハッピー!? 第二回 これだ!iPhoneをWi-Fiだけで使う方法! 

iPhoneのパケット通信料を基本料だけにすれば、僕もソフトバンクも超ハッピー!? 第三回 一日Wi-Fiだけで使ってみた & 要注意点!

iPhoneのパケット通信料を基本料だけにすれば、僕もソフトバンクも超ハッピー!? 第四回 PHSとEMobile D02HWを持ってランニングしてみた! 

iPhoneのパケット通信料を基本料だけにすれば、僕もソフトバンクも超ハッピー!? 第五回 11月も折り返しを過ぎて! [iPhone] [net]

 

要約すると、楽天ポイントで無料でモバイルWi-FiルーターPHS300をゲットした僕は、もともと使用していたEMobileとiPhone両方のパケット料金が毎月MAXになっている状況を「無駄遣い」と判断し、iPhoneの3Gデータ通信を強制遮断する方法によりバケット通信をWi-Fiだけに制限するとともに、通話についても有償のものはすべてSkypeを使用して最小限の出費に抑えつつ、今まで同様iPhoneを便利に使おう、というチャレンジを実行してみた、という次第。

091201-0001.jpg

まずはソフトバンクの明細から。見事全てゼロ円を達成!やった!(^o^)/

 

 

091201-0002.jpg

続いてSkypeの明細書。11月の利用料金は合計で89円である。この中には自宅でMacBookから掛けた料金も含まれているが、まあそれも含めても89円ということだ。

Skypeはクレジット1,500円を8月に購入したが、まだ1,200円以上が残っている。

以上の通り、11月のiPhone利用料金は基本料のみで従量制の部分は見事ゼロとなった。

この間、毎朝ランニング時にはRunKeeper Proでログを取り結果をTwitterに呟いたり、RSSリーダーで通勤途中にブログを読んだり、誰かから掛かってきた電話に応答したり、ToDoを確認したりと、毎日10月以前と同様にiPhoneは使い続けていた。

多少不便だと感じる部分もあったのと、あと、幾つか「これは問題だ」とい事項もあった。EMobileからPocket Wifiも発売され、今後iPhoneをWi-Fiだけで利用する人も増えるかもしれないので、これらの問題点は簡単にまとめて別途報告するつもり。

まずは第一報として、基本料金だけで1ヶ月無事使えたよ、という報告まで(^-^)。

 

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

 

IMG_8062.jpg

5時50分起床。例の目覚ましアプリを使ってみているのだが、鳴る時間が不定というのは慣れないと扱いが難しい。5時20分に掛けていたのだが、眠りのサイクルで5時6分にアラームが鳴った。

 

5時6分だとまだ早いなあ、と思いつつまんまと二度寝。そして起きたら5時50分である。ひえー。

というわけで慌ててランニングに出る。師走一日目から寝坊とはカッコ悪い(- -;)。

土曜日の21キロ走のダメージと寝坊の影響で今日は5キロコース。ダメージについては走り始めたら予想外に好調で全く問題なし。快晴の師走の朝焼けの下を走るのはとても気持ちがいい。5キロを28分。過去最高タイム。

さて,今日から12月なので、今月の出走目標を書いておこう。今月の目標は先月より20キロ増やして160キロ。先月までずっと200キロ走れているので余裕のはずだが、12月は酒宴もあるしきっちり摂生しないと危ないので、気をつけよう。

そして体重の目標は、いよいよ80キロ。ではなく、大晦日までに79.8キロ、つまり80キロをわずかでも切ることにしよう。

今年もあと一ヶ月。最後まで全力で駆け抜ける!

--

昨日の食事:

朝:パン2種、ヨーグルト、コーヒー(7:30)

昼:お弁当:ヒレカツ、ひじき、キャベツ千切り、ご飯、みそ汁(12:00)

夜:エビグラタン、サラダ(19:45)

お酒: 赤ワイン2杯、スコッチソーダ割り2杯、ジンロック2杯

間食: チョコレート少々

コメント: グラタン美味し(^-^)

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 5.0キロ/5.6キロ/5.0キロ/1052.7キロ

12月の走行目標(160キロ)まで:あと155キロ

今週の走行目標(30キロ)まで:あと24.4キロ

出走日数/トータル日数:212日/335日 出走率:.633('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326)

92日連続出走中

今日の体重:81.0キロ(07年1月15日: 102キロ、12月末の目標: 79.8キロ、最終目標: 77キロ

<<前のページへ 12345678
free counters

 

 

 

あわせて読みたいブログパーツ

 

 

 

読んでるブログ
読んでるニュース
読んでる日記
Powered by Movable Type 4.23-ja

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このアーカイブについて

このページには、2009年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年11月です。

次のアーカイブは2010年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。