2009年12月アーカイブ

51H8FH6SS4L.jpg

カレン・キングストン氏著、「ガラクタ捨てれば自分が見える−風水整理術入門 −」を読了。

衝撃を受けた。すごく良いというか、本当のことであるにも関わらず、日ごろあまり直視されていない事実について書かれていて、目から鱗が落ちる思いであったとともに、これからはこの本で著者のキングストン氏が述べている方法を自分なりに応用して、「ガラクタ」をため込まない人生を歩んでいきたいと強く感じた。

人によって程度の違いはあると思うが、誰でも家の中に長い間着ていない洋服や他人から記念品としてもらった置物、昔の恋人と写した写真、亡くなった人の遺品などを抱えていると思う。

そういったもののうち大部分は持ち主に愛されることもなく、かといって捨てられることもなく、延々と家の片隅に置かれたまま放置されることになるわけだが、著者は勇気を持ってこれらの品を「ガラクタ」と呼んでいる。

著者の定義によると「ガラクタ」とは「使わないもの、好きでないもの」「整理されていない乱雑なもの」「狭いスペースに無理に押し込まれたもの」「未完成のもの、全て」となっている。

本書が画期的だと強く感じたのは、これらのガラクタを目にして暮らしているだけで、その人の運気が下がり、元気もなくなってしまうとズバリ指摘している点と、その理由に説得力がある点だ。

サブタイトルに「風水整理術」とある通り、本書の論理構造は風水を使っているのだが、僕は風水に関する知識がまったくない。だが、そんな僕でもこの本を読み進めるのにはまったく障害はなかったし、読了後に「風水に凝ってみようか」という気も起こらずに済んでいる。そういう意味で本書は「風水」とは切り離して、人間の生理的影響から見たガラクタ廃棄術という言い方をして良い本ではないかと思う。

家の中にイヤな思い出に結びついている家具があることを想定して欲しい。毎日あなたはその家具を見たり手に触れたりする度に、潜在的・顕在的にそのイヤな思い出を心によみがえらせてしまい、その度にちょっとずつ運気や元気が下がってしまうのだ。これは言われてみれば当たり前だが、言われるまで僕はそういう考え方をしたことがなく、とても衝撃を受けた。

また、いらないものがたくさん詰まっている家には、もうこれ以上新しいものを招き入れるスペースがないため、空気が停滞し、運気も悪くなるという主張もすごく納得である。

ここからさらに著者の主張は飛躍していくのだが、ガラクタを溜め込んで乱雑な家に住んでいる人には太っている人が多く、ダイエットをするならまず家の中からガラクタを駆逐せよと述べている。多少乱暴な気もするが、これも大筋で正しいと思う。

僕自身この二年で22キロのダイエットに成功しているが、単に運動したから痩せたというものではなく、自分の身辺についての大掃除が伴わなかったら、恐らくこれだけの減量には成功できなかっただろうと思う。

物質的なガラクタの処分について一通り述べた後、本書はさらに話を進め、「身体」、「心」、「魂」をキレイにすることへと進んでいく。身体については、腸に溜まった便を排出して健康になろうという話やファスティングのことについて触れており、心の浄化については感情コントロールから始まり不要な人間関係の整理へと進み、最終的には自らの魂の浄化こそが本書の目的であると締めくくっている。

ガラクタを処分して自分の生活を気に入ったものだけにするという作業は実はとても奥が深く、そして我々の人生にとって非常に重要なものであると気づかされたという意味で、あまりにも重要な一冊であった。僕自身使い続けているが好きではないものや、もらったため捨てられず置きっぱなしになっているものに囲まれて生きている。

そういった「ガラクタ」を捨て去り、自分の生活、そして人生をシンプルなものにしていくことは、一定の期間人生を旅してきた我々にはとても重要なことだと、真剣に思う。

お薦め。

 

ガラクタ捨てれば自分が見える

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

 

5時30分起床。昨日から目覚ましをさらに5分早くして5時15分にした。大分良いリズムが作れるようになってきたが、まだ何度も二度寝しているのが改善できるといい。

一昨日のハーフマラソンの影響がまだバリバリで、太ももは両方ともパンパンなのだが、ほぐすためにも走りたいと思い、入念にストレッチを施してから出走。

最初は身体が軽くて「おや調子良いじゃない」と思ったのだが、1キロもしないうちに失速。でも走るのが楽しくて当初予定していた3キロを超えて5キロ走って帰ってきた。太ももがパンパンだ〜。

--

昨日の食事:

朝:パン2種、グレープフルーツ、コーヒー(7:30)

昼:お弁当:カレーライス、サラダ(12:00)

夜:きりたんぽ鍋(19:30)

お酒: 白ワイン1杯、赤ワイン2杯、スコッチソーダ割り2杯、ラム1杯

間食: チョコレート

コメント: 二日続けて鍋。冬は鍋が一番(^-^)

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 5.0キロ/5.6キロ/48.6キロ/1096.3キロ

12月の走行目標(160キロ)まで:あと111.4キロ

今週の走行目標(30キロ)まで:あと24.4キロ

出走日数/トータル日数:219日/342日 出走率:.640('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326)

99日連続出走中

今日の体重:80.8キロ(07年1月15日: 102キロ、12月末の目標: 79.8キロ、最終目標: 77キロ

 

img55731106.gif

雨傘が壊れた。骨の継ぎ目が錆びて、そこから折れてしまったのだ。

「だからどうした」と言われそうだが、僕にとってはちょっとした問題なのだ。

なんせ背が高いため、コンビニなどで安売りしている傘だと下半身がカバーされず、ずぶ濡れになってしまうのだ。急に降ってきた時など「ないよりはマシ」という場合にはそういう傘も買うことがあるが、本降りの日にはちょっと使えない。

大きなサイズの傘はどこで売っているかというと、デパートである。今回壊れた傘も新宿の某有名デパートで買ったものだ。多分買ってまだ二年経っていないと思う。

デパートで傘を買ったことがある方、特に紳士用の大きなサイズものを探した経験がある方には分かってもらえると思うのだが、お値段が随分高いのだ。僕のも実は12,600円もした高級品なのである。布の部分が70cmというタイプである。

じゃあこの高級傘、使い勝手は良かったかというと、実はあまり良くなかった。布地は高級品を使っていたようなのだが、そのせいか生地が分厚く、また巻き取りの留め具を気取って4つ穴ボタンにしてあったために、使い始めて1ヶ月ほどでそのボタンがはじけ飛んでどこかへいってしまった。

また、骨の部分はカーボンでもステンレスでもなく普通の鉄だったため、買って早々に錆が出始め、今回2年で折れるという、お粗末な結果となった。あと、布地の防水が不十分だったため、撥水が効かずびしょ濡れになってしまっていた。

上記のとおりお粗末な高級傘を使っていたのだが、何故そのような欠陥品に近いものを買ってしまったかというと、その時そのデパートに、70cm以上の紳士物で1万円程度で買えるものが、その1本しかなかったからだ。

別に傘に1万円なんてかける必要はまったくなく、大きなサイズでリーズナブルなものがあればそれでまったく問題ないのだが、残念ながらそのような僕のニーズを満たす製品には当時出会うことができなかった。

で、今回傘が壊れた。修理しようかとも思ったが、錆の状態を見ると、残りの骨も今にも折れそうで、これは買い替えた方が良さそうだということになった。

もうデパートで買うのはコリゴリだったので、真っ先に僕の強い味方楽天で探してみることにした。「傘 メンズ サイズ」で検索してみると、続々と大きなサイズの雨傘が表示される。

その中で、傘のお店 あめふり屋本舗なるショップが良さそうだったので詳しく見てみたところ、なかなかいい感じの80cmの黒の洋傘を見つけた。

 

img55731106.gif

僕が欲しかった傘の条件は以下の通り。

・値段が高過ぎない(もう1万円とかはイヤ)

・サイズが大きい(75cmまたは80cm)

・骨が錆びにくい加工がしてあるもの

この傘は値段は2625円、送料を入れても3,125円とリーズナブルで、サイズは80cmで文句なし、骨はグラスファイバーでテフロン加工もしてあるとのことで、錆びにくい工夫もされているようだ。

文句なし。ポチっ。

そして昨日目当ての傘が到着した。まだ実際に雨の日に使っていないのだが、部屋の中で差してみての感想は以下の通り。

・でかい(良い意味で)

・軽くて持ち運びしやすそう

・骨は錆びにくそう

・巻き取りのボタンは取れにくそう

まずはとても好印象。あとは雨の日の撥水性やこの大きさによる使い勝手の確認などがあるが、前回までの1/3以下の価格で大きなサイズの傘が買えたことに満足している。

通販は実際のものに触って確認できずに買い物をするため、リスクは常にあるわけだが、こうして良い買い物ができると、以前の自分の買い物の仕方がいかに稚拙であったか、反省させられる。

今度の傘は二年で骨が折れたりしないと良いな。末長く仲良くしよう(^-^)。

 

大きめサイズの80cm当店人気の男性用雨傘♪男性用雨傘 グラスファイバー骨 テフロン加工 10...

 

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

 

091207-01.jpg

6時起床。昨夜は疲れてぐっすりかと思ったら、気が高ぶっていたようで眠りが浅くて夜中に何度か目が覚めてしまった。

 

起きてみると全身筋肉痛。うははははと笑っちゃうくらい。

これは多少ほぐした方がむしろ楽になるだろうと思い、調整のための短い出走。

全身がギシギシ言って悲鳴を上げているので、ゆっくり歩くぐらいのペースで0.6キロだけ走って今日は終了。

--

昨日の食事:

朝:パン2種、ハッシュドポテト、コーヒー(7:30)

昼:エビのフライ、シーザーズサラダ、ポテトフライ(14:30)

夜:寄せ鍋、ご飯、漬物。(19:30)

お酒: ビール1本、白ワイン3杯、スコッチソーダ割り2杯、ラム1杯

間食: バームクーヘン、チョコレート

コメント: ハーフマラソンのためイレギュラーな食事時間。

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 0.6キロ/0.6キロ/43.6キロ/1091.3キロ

12月の走行目標(160キロ)まで:あと116.4キロ

今週の走行目標(30キロ)まで:あと29.4キロ

出走日数/トータル日数:218日/341日 出走率:.639('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326)

98日連続出走中

今日の体重:80.2キロ(07年1月15日: 102キロ、12月末の目標: 79.8キロ、最終目標: 77キロ

IMG_9004.jpg

朝のエントリーに書いた通り、今日は人生初のハーフマラソン大会に参加してきた。荒川土手沿いを走る、「第3回板橋リバーサイドハーフマラソン」という大会。

自宅周辺は朝から好天だったのだが、荒川土手に到着したらすごい濃霧で前が見えない!しかも道はつい今しがたまで雨が降っていたみたいにぬかるんでいてビショビショ。うわー。

スタートは午前10時。参加人数が多かったのか(3,000人以上いたようだ)受付や荷物預かりが長蛇の列で時間が押してしまい、僕も着替えて荷物を預けたらもう時間になってしまい、おしっこを我慢したままのスタートとなってしまった(- -;)。

 

IMG_9006.jpg

 

上の写真はスタート直前の様子。このときのワクワク感は参加した人にしか分からない。今回はハーフマラソン初挑戦で、練習での持ちタイムも制限時間ぎりぎりだったので、ほぼ最後尾に並んだが、それでもスタートは盛り上がる。

091206-01.jpg

前回参加した10キロレースでは、自信過剰から前半突っ込んでしまいとても辛い思いをしたし、今日は倍以上の21キロ走るので、とにかく前半は自重。ゆったり入った。5キロ地点にトイレがあったので無事おしっこできたのだが、おかげで1分以上のタイムロス。うーむ。

5キロを過ぎてちょっとペースアップしてみる。何故かというと、あまり走り慣れていない感じの人達がこの辺りからパラパラと脱落し始めてきて、その人達を抜いているうちについ色気が出てしまったのだが、今思えばちょっとペースアップが早すぎたかもしれない。

その頃にはすっかり空も晴れ上がり、荒川土手はまさに絶景。立ち止まってiPhoneのカメラで写真を撮ってTwitterで呟きたいという衝動を抑えてひた走る。ウェストバッグにはちゃんとPHS300とEMobileも入っている。

折り返しを過ぎてから17キロぐらいが精神的に一番キツかった。だが今回はたまたま自分よりほんのちょっとだけペースが速い人がいたのでその人と5キロ近く並走したおかげで、キツい時間帯を何とかペースダウンせずに通過できた。

18キロの標識を見ると心は元気になったのだが、脚が悲鳴を上げ、どうにも厳しくなってきた。やはり前半5キロからのペースアップが早過ぎたのかもしれないが、もうそんなことを言っている場合ではない。心拍数計が170とかになってしまっていたので、ペースダウンして160弱ぐらいに整えてしばらく我慢していたら,またリズムが出来てきたので、あとは最後の切り札「精神力」で乗り切るぞ、とペースアップ。

なんだかんだいって、前半自重したのが良かったのだろう、最後の1キロはダッシュに近いラストスパートができて、ずいぶんたくさんの人を抜くことができた。最後の3キロは歩いている人が多く、その人達を追い抜くたびに、自分がこの90日以上一日も休まずに走ってきたことが成果となったと実感してちょっと感動してしまった。

最後は全力疾走でゴールイン。タイムは2時間15分丁度。目標が2時間30分だったので、15分も上回ることができた。嬉しいなあ。

まずは無事完走できたことを、そして目標タイムを大幅に上回れたことを、そして何といっても、未知の大きな目標を自分で決めてそれに向かって努力をして、結果を出せたことを嬉しく思う。もちろんダイエットで体重が減ることも嬉しいけれど、自分が「ハーフマラソンを走破した」と思うと、なんかじんわり嬉しいものだ。

明日からもまた精進して、次の目標に向けて頑張ろう。応援してくださった皆さま。本当にありがとうございました。皆さんのお陰で何とか完走できました。これからも頑張って人生走りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

今日は人生初のハーフ・マラソン出場の日。お天気も絶好でまさにランニング日和。

目標はとにかく無事制限タイム内で完走すること(2時間半)。

前半突っ込みすぎて後半バテないように気をつけよう。

では、行ってまいります(^-^)。

515QVNZ3NKL.jpg

男の料理エントリー、本日はビーフカレーライスを紹介しよう。これ、実際かなり美味しくできて大満足だった(^-^)。

今回参考にしたのは、ケンタロウ氏著の「ケンタロウんちの食卓」とホリエモン絶賛の水野仁輔氏著「喝采!家カレー」の二冊。それぞれを参考にしつつ自分なりにアレンジした。

では、早速レシピから見てみよう。

・材料(8皿程度分)

・牛シチュー用かたまり肉(オージーの一番安いもので良い):600グラム

・にんじん:2本

・ローリエ:1枚

・玉ねぎ:2個

・にんにく:1片

・サラダ油、バター:各大さじ2

・じゃがいも(メークイーン):4個

・カレールウ:辛口の粉末タイプと固形タイプ2種類を合計8皿分

・ご飯、ゆで卵、福神漬、らっきょうなど

 

51VtKZQugVL.jpg

 

・作り方

 

IMG_3026.jpg

 

1. 肉を大きめの角切りにして、塩・コショウをふってもみ込む。大ぶりの鍋にサラダ油をひき牛肉を入れて強火でこんがり焼き、火が通ったら鍋にたっぷりの水を入れて煮立てる。沸騰したら火を弱くして,アクをとりつつ煮込む。

煮込みのタイミングは肉の状態を見ながら適宜。今回僕は二日に分けて合計6時間ほど煮込んだ。

 

IMG_4012.jpg

 

2. 玉ねぎを薄切りにしてフライパンを熱し、サラダ油大さじ1とバターを入れて玉ねぎを投入して強火で炒める。しんなりしてきたら火を弱くして、濃いアメ色になるまでじっくり炒める。

3.フライパンにサラダ油少々をたらし、中火でにんにくを香りが立つまで炒める。

 

IMG_4011.jpg

 

4. じゃがいもは皮をむいて4〜6等分に切る。大きめの方が良い。湯を沸かした鍋にジャガイモを入れ、竹串がスーッと通るまで中火でゆでる。

5. にんじんの皮をむき、一口大に乱切りにする。

6. 1をゆで汁と肉に分け、ゆで汁をカレールウのパッケージに書いてある分量+200cc分だけ計量し、鍋に戻す。もしゆで汁が足りなければ水を足す。

7. ゆで汁に2の玉ねぎ、3のニンニク、5のにんじんを加えて煮る。にんじんに竹串がスーッと入ったらOKなので、肉、カレールウ、を加えてごく弱火で5分ほど味が馴染むまで煮る。味見して少し物足りなければ、醤油を隠し味に入れる(僕は大さじ1くらい入れた)。

カレールウは固形タイプのものを半分、粉末タイプのものを半分使いブレンドした。今回はどちらも辛いタイプのものを使用した。

IMG_4013.jpg

 

8. 火を止める直前にジャガイモを入れる。ジャガイモはすぐに煮崩れてしまうので、あまりかき回せないように注意する。

9. 器にご飯を盛り付けてカレーをかけ、好みでゆで卵、ラッキョウ、福神漬けなどを添える。

 

IMG_4014.jpg

 

以上で完成!手間はかかるけど抜群の美味さ!ポイントは肉を徹底的に煮込むことと、カレールーを入れる前に水を計量すること!肉は一番値段が安くて固いものでもじっくり煮込めばほろほろになってとても美味しくなる。

今回僕はニュークイックで一番安かったオーストラリアの煮込み用肉100グラム150円を使ったが、見事に柔らかーく仕上がった。良い肉を使う場合は6時間も煮込むと溶けてしまうので、加減してみて欲しい。

というわけで、みんな大好きカレーライス、大成功(^o^)/!

 

ケンタロウんちの食卓 喝采!家カレー

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

IMG_9003.jpg

7時30分起床。

明日いよいよハーフマラソン本番なので、今日は軽めに調整。1.2キロ。

ちょっと風邪気味なので、今日は暖かくして養生して、しっかり直して明日に備えよう。

--

昨日の食事:

朝:パン2種、チーズ、コーヒー(7:30)

昼:パイコー麺(12:00)

夜:池袋で飲み。(19:30)

お酒: ビール1杯、白ワイン1杯、赤ワイン1/2本、スコッチソーダ割り1杯

間食: ポテトチップス、チョコレート

コメント: ワインバーでワインをどっさり飲みました(^_^;)。

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 1.2キロ/22.6キロ/22.0キロ/1069.7キロ

12月の走行目標(160キロ)まで:あと138.0キロ

今週の走行目標(30キロ)まで:あと7.4キロ

出走日数/トータル日数:216日/339日 出走率:.637('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326)

96日連続出走中

今日の体重:80.2キロ(07年1月15日: 102キロ、12月末の目標: 79.8キロ、最終目標: 77キロ

 

41PK8H7o2WL.jpg

堀江重郎氏著、「ホルモン力が人生を変える」を読了。

泌尿器科医であり日本における男性の健康医学の権威である堀江氏による男性のための男性ホルモン入門書。

男性ホルモンに対する理解がまったくない状態で読み始め、最初は具体例が少なく信憑性がイマイチだなあと感じたのだが、読み進めるに従ってその僕の感想は大きな間違いであったことが分かる。

あまりにも繊細で複雑で、しかもまだ研究途上にある事項を、その道の第一人者である同氏が、初心者に分かりやすく飽きさせず理解させるために、かみ砕いてくれていたのだということがやがて理解できる。

「中年」「男性ホルモン」とくれば、短絡的に「ED」「バイアグラ」「エロおやじ」「加齢臭」といった単語が頭に思い浮かぶが、そんな笑い事ではないことが分かる。

近年日本人男性から男性ホルモンが減少しているという報告がなされており、その原因として仕事や家庭におけるストレスが挙げられているが、男性ホルモンが減少した結果、誘発されるのは「ED」のような生易しいものではなく、「鬱病」であったり「癌」であったり「糖尿病」であったりするのだ。

定年を迎えた男性の多くが無気力状態に陥って家庭に閉じこもり、その面倒を見ることに業を煮やした妻から「熟年離婚」を迫られるケースの話などを聴いたことがある人もいると思うが、このようなケースにおいても、男性ホルモンの減少が大きく関係していると著者は説き、それが「男性版更年期障害」であると説明する。

このような症状は、まだ一般的に男性ホルモンの減少により発生するケースがあることが本人にも医師にも十分認知されておらず、従って内科、神経科などを転々として解決せず、最後に泌尿器科にやってきてようやく男性ホルモン値の低下という診断を受け、テストステロンの補給による治療で快癒するケースも少なくないという。

詳しくは本書を読んでもらうとして、著者が示している男性ホルモン値を上げる10カ条を紹介しておこう。

・男性ホルモンの大敵、交感神経の緊張を和らげよう

・積極的に副交感神経を活性化しよう

・食事を大切に

・忙しいときこそ短時間でエクササイズ

・良い睡眠をとろう

・仲間を大切に

・無理しておしゃれをしよう

・凝り性になろう

・大声で笑おう

・目標を持とう、冒険しよう、わくわくしよう

以上である。決して特別なことを言っているわけではなく、ごく当たり前のことを推奨しているだけなのだ。だが、堀江氏がこのような当たり前のことを敢えて推奨しなければならないということは、今の日本の男性たちがこれらのことを実践できていない状況にあるという事実の裏返しなのだろう。

60代になってから読むより、当然早い方が良い。男性ホルモンの減少が顕著になるケースが増加する40代男性は、本書を読んでいかに男性ホルモン値をキープするかを、真剣に考えるべきだと感じさせられた。

 

ホルモン力が人生を変える

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

 

IMG_9002.jpg

5時20分起床。目覚ましを元のiPhoneのアラームに戻したら普通に起きられた。どうもあのアプリはイマイチ合わないかもしれないな。

ランニング。今朝も見事な朝焼けの中7.6キロを45分で走る。このタイムから良くも悪くもならないなぁ。

最近同じく走っている男性を追い抜くケースが出てきて喜んでいる。今までは追い抜かれるばかりで、こちらが追い抜くなんてことはなかったのだが、徐々に脚力がついてきたのだろう。嬉しいね。

そしてシューズがもうぼろぼろだ。そろそろ買いに行かなきゃ。日曜日のハーフマラソンが、このシューズの引退花道だな。

--

昨日の食事:

朝:パン2種、チーズ、コーヒー(7:30)

昼:お弁当:牛ももステーキ、しいたけソテー、ご飯、みそ汁(12:00)

夜:ブリとネギの煮物、サラダ、山芋千切り、ご飯(19:30)

お酒: ビール4/5缶、スコッチソーダ割り3杯、ラムロック1杯

間食: チョコレート少々

コメント: どかっと割れチョコが到着(^_^;)

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 7.6キロ/21.4キロ/20.8キロ/1068.5キロ

12月の走行目標(160キロ)まで:あと139.2キロ

今週の走行目標(30キロ)まで:あと8.6キロ

出走日数/トータル日数:215日/338日 出走率:.636('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326)

95日連続出走中

今日の体重:80.2キロ(07年1月15日: 102キロ、12月末の目標: 79.8キロ、最終目標: 77キロ

 

<<前のページへ 12345678
free counters

 

 

 

あわせて読みたいブログパーツ

 

 

 

読んでるブログ
読んでるニュース
読んでる日記
Powered by Movable Type 4.23-ja

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このアーカイブについて

このページには、2009年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年11月です。

次のアーカイブは2010年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。