2009年9月アーカイブ

090923-0002.jpg

iPhone用のカメラアプリの定番中の定番、その名もStandardCameraStandardCamera-With Speed mode-がついに復活しました。早速ダウンロードしてアップデートです。

iPhone OSが3.0になって以来、iPhoneのカメラアプリは軒並み使えなくなってしまい、このStandardCameraも同様に起動しない状態が続いていました。OSがバージョンアップされて一時的にアプリが使えなくなることは今までも良くあることでしたが、このStandardCameraについては、その後Apple社側がアップデート版の承認を延々と保留し、Twitterでご一緒させていただいている作者のAppleWalkerさんは、さぞ忸怩たる思いをされていたことと思います。

IMG_0768.jpg

Appleのアプリ承認プロセスには多々問題があるということを我々一般ユーザーにも知らしめたStandardCameraの承認問題ですが、それはとりあえず置いておいて、とにもかくにも昨日ついに新バージョンが承認され、3ヶ月ぶりにStandardCameraが僕のiPhoneに戻ってきました!

StandardCameraの魅力は、大別して3点あると感じています。第一に起動が速く操作が軽いこと。第二に純正アプリではできない細かな設定ができること。そして第三が高速モードで撮りまくる快感を得られること。この3つです。

第一の利点、起動の速さ、操作性の軽快さについては説明するまでもないでしょう。ダウンロードして使ってみていただければすぐに分かると思います。

第二のポイント、細かな設定ですが、まずは標準モードと高速モードが選択でき、さらに標準モードでは画像サイズが3段階で選べます。さらに全画面シャッターについても、使うかどうかを選択できます。全画面シャッターは、画面のどこをタップしてもシャッターが切られる仕組みで、個人的にはとても気に入っています(^-^)。

IMG_0774.jpg

さらに標準モードと高速モード、それぞれのツールバーの色を変更することができます。これが意外と便利で、起動しているアプリがその時標準モードなのか高速モードなのかが、一目で分かり、視認性が高くなります。

そして3つ目のポイント。実はこれが一番のお気に入りなのですが高速モードでの秒速撮影です。

標準モードでは毎回カメラの絞りが閉じる動画とともにシャッターが切られ、画像が保存されるのを待つ時間が必要ですが、高速モードだと、そういった動作は全て省略され、シャッター音が鳴りバイブが動作するだけで、ガンガン続けて撮影ができます。

高速モードでの撮影は320X427 pixelですが、ブログに掲載する程度の写真であれば、十分です。

あと、地味に便利で素晴らしいのが、横向き対応です。iPhoneを横向きにして横長の写真を撮影すると、カメラロールに入る時点できちんと横向きに補正されています。素晴らしい!

僕のiPhoneは3Gなので動画撮影ができませんが、3GSでの動画トリミングにも対応しているとのことです。これも使ってみたい機能ですねぇ。

というわけで、ついに復活したStandardCamera、その名の通り、iPhoneの標準カメラとして、ますます便利に大活躍してくれそうです。作者のAppleWalkerさんのこれまでのご苦労と努力に感謝です!(^-^)

ダウンロードはこちらから → StandardCameraStandardCamera-With Speed mode-

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

日々たくさんのiPhoneアプリが公開され、僕らのiPhoneライフはますます便利になっています。でも、あまりにもアプリの数が多くなりすぎて、せっかく便利なアプリがリリースされても、気づくことができなければ宝の持ち腐れです。

というわけで、以前他の方のブログでその方のiPhoneホーム画面を公開されていて、それまで知らなかったアプリをたくさん知ることができて楽しかったので、僕もやってみようと思います。

11ページぎっしり公開するとキリがないので、トップの1面と2面までをお見せします。正直1面と2面はほとんど差がなくて、どれも定番ばかりです。単に昔から入っているものが1面、後から追加して最近定番になったものが2面という感じで捉えていただいて良いと思います。

もしかするとあまり知られていないものの、実は便利なアプリもあるかもしれませんので、参考にしていただければと思います(^-^)。

 

IMG_0832.jpg

まずは1面から。Dockはいじっていません。一時期入れ替えていたのですが、やはりこの4アプリは使用頻度が高いので、元に戻しました。

純正アプリは飛ばして、上から順番にご紹介しましょう。

090923-0002.jpg

StandardCamera: 230円StandardCamera-With Speed mode-: まずはカメラアプリ、StandardCameraです。実はこのアプリ、iPhone OS 3.0になってからずっと使えない状態が続いていたのですが、ついに昨日アップデートがリリースされて3ヶ月ぶりに一面復帰したばかりです。高速モードで画面アップでシャッターを切るスピード感は堪りません。起動も速くてとっても使いやすいカメラアプリです。こちらを使うと純正のカメラアプリは使う気にならなくなりますよ(^-^)

 

090923-0003.jpg

住所録: 115円Address: 続いては住所録アプリ、その名も「住所録」です。iPhone純正のアドレス帳アプリは、ワンタップでいきなり電話が掛かってしまい慌てることがあるのですが、このアプリだとワンクッションあるので、いきなり掛けてしまう心配がありません。

あと、リスト表示で写真表示が出来て視認性が高いのもお気に入りです。UIがカッコいいです。

 

090923-0004.jpg

RunKeeper Pro: 1,200円RunKeeper Pro: 次はRunKeeper Proです。こちらはランニングの際に距離や走行時間などを記録してくれるGPSロガーアプリです。お値段は1,200円と張りますが、音声案内などのユニークな機能もあり、また、ウェブサービスとの連動でユーザー同士が繋がったり、Twitterへ投稿が出来たりと、かなり色々できます。個人的にはもっとも起動頻度が高いアプリの一つです。

 

Twittelator Pro: 600円Twittelator Pro: お次はTwitterクライアント、Twittelator Proです。Twitterクライアントはずいぶん色々試しましたが、オフライン投稿が出来る点、サブグループ作成が出来る点、まとめて200までTLを読み込める点が気に入ってすっかり定番になりました。地下鉄移動中にTLを読むのに重宝しています。ビックリするぐらい機能が多く、まだまだ使いこなせていません。最新バージョンになって、フォントや背景色などもカスタマイズ出来るようになりました。凄いです。

 

Weightbot: 230円Weightbot: 次は体重管理アプリ、Weightbotです。ロボット風のUIと操作感がとてもユニークでカッコいいです。毎日体重を測ったら入力をする、それだけのことなのですが、成果が様々なグラフで表示でき、やる気を喚起する工夫が凝らされています。複数のグラフの切り替えがiPhoneを横に向けたり逆さにしたりで実現できる点など、良く考えてあるなあ、と感心してしまいます。素晴らしいアプリです。

 

090923-0007.jpg

tubmladdict: 230円tumbladdict: お次はTumblrアプリ、tumbladdictです。まずネーミングからして素晴らしいですよね。まさにTumblr中毒になるアプリ、見事です。なんといってもこのアプリは操作性が良くてさくさく動く点が魅力です。Macでブラウザを使って見るのが嫌になるぐらい、このアプリでどんどんページをめくっていく感じが最高で、ついつい時間を忘れて見続けてしまいます。このアプリもしばらく使えない状態が続いていましたが、無事アップデートして定位置に戻りました(^-^)

 

090923-0008.jpg

ウェザーニュースタッチ: 無料Weathernews Touch: こちらは天気予報アプリ、ウェザーニュースタッチです。このアプリが出るまでは天気予報アプリは定番不在で困っていたのですが、このアプリが出て以来まったく他のアプリは使わなくなりました。いつも見たい場所を登録し、ワンタップで表示させることが出来て重宝しています。こんな素晴らしいアプリが無料だというのですから、驚きです。

 

090923-0009.jpg

domo ToDo+: 350円domo Todo+: こちらは最近レビューを書いたので皆さんにもお馴染みかと思いますが、新定番ToDo管理ソフト、domo ToDo+です。軽快な動きと優れたインターフェイスでついつい起動したくなる素晴らしいアプリです。さらにGoogleカレンダーとの連携で、ビジネス・ユースでも十分使えるアプリに成長しています。どんどんバージョンが上がって便利になっていく、急成長アプリです(^-^)。

 

090923-0010.jpg

Byline: 600円Byline: こちらはRSSリーダーアプリ、Bylineです。地下鉄通勤で毎日利用しています。画像や元のウェブサイトまでもをキャッシュに読み込めるので、オフライン時でも画像付きのサイトを読むことができて便利です。家を出る前に新着を読み込ませておいて、地下鉄で読む。僕の朝の定番アプリです。RSSリーダーアプリも幾つか試してみていますが、今のところ一番使い勝手が良く、気に入っています。

 

続いて2面です。結構時間が掛かるな(^_^;)。

090923-0011.jpg

Remote: 無料Remote: こちらはApple純正のiPodリモコンアプリ、Remoteです。たしかこのアプリが、僕がiPhoneを買って最初にダウンロードしたものだったような気がします。Wi-Fi環境で、iPodを遠隔操作できます。Macをオーディオ・スピーカーに接続して聴いているような場合に意外と重宝します。友達を家に呼んで宴会をしている場合などにも楽しく遊べます。

 

090923-0012.jpg

MyWebClip: 350円MyWebClip: ウェブのブックマークをクリッピングしてくれるアプリです。ウェブサイトはブックマークとして、ホーム画面にアイコンを作って保存していましたが、このアプリの登場のおかげでウェブサイトのブックマークは全てのこのアプリに格納できるようになり、ホーム画面が大幅に節約できて助かっています。地味ですがとても貴重なアプリですね

 

090923-0013.jpg

RecRecDiet: 450円RecRecDiet: このアプリも当ブログで何度か特集していますのでお馴染みですね。カロリー計算アプリです。その日に摂取した食事を入力することで、摂取カロリーを記録します。バージョンが上がって、消費カロリーや体脂肪率の入力もできるようになり、ますます便利になっています。Twitterに呟くこともできて、ますますやる気アップですね。私の環境だと落ちやすいのだけが玉に瑕です。

 

090923-0014.jpg

乗換案内: 無料 乗換案内: 路線検索アプリです。幾つか試してみたのですが、この乗換案内は、検索結果を保存しておけるので、事前に調べておいて、家を出る時に再度起動すれば検索結果をすぐに見ることができるので、定番に昇格しました。こういった、ちょっとした操作感の違いが、アプリの人気を大きく左右するんだなあと実感させられました。使ってみて初めて分かる違いですね。

 

090923-0015.jpg

iStat: 115円iStat - Sys Monitoring, Battery: iPhoneの使用状況を様々な角度からモニターしてくれるツールです。もともとはこのアプリにはメモリ解放機能があって、それが便利で購入したのですが、Appleの方針でメモリ解放アプリはダメということになってしまったらしく、このアプリも数週間前のバージョンアップでメモリ解放機能がなくなってしまいました。不便だなあ。というわけで、このアプリが2面にいる必然性もなくなってしまったのですが、今のところ惰性で従来の場所に鎮座しています。近々入れ替えになるかも!?

 

090923-0016.jpg

Evernote: 無料Evernote: メモ・クリッピングアプリの定番中の定番です。Mac版、ウィンドウズ版もあり、ウェブサービスもあるので、いつでもどこでもメモをクリッピングして同期できてしまいます。iPhoneアプリが一番活躍するのは買い物の時で、家でMacから入力しておいた買い物リストをiPhoneで見ながら買い物をする、というのが定番です。バージョンアップのたびにどんどん機能が追加されていて、使いこなせていない感じです。こんなすごいソフトが無料なんですから驚きです。

 

090923-0017.jpg

大辞林: 2,500円大辞林: 国語辞典アプリです。多分僕が持っているアプリで一番値段が高いものだと思います。UIも格好良くて操作性も抜群で、とても気に入っています。値段は高いですが、実際に使ってみると、価格に見合う価値は十分に備えていると思います。本当は広辞苑も試してみたいのですが、さすがにあちらは値段が高すぎて、今のところ手が出ていません。というか二つも国語辞典いらないよね(^_^;)。

 

090923-0018.jpg

Tweetie: 350円Tweetie: Twitterクライアントです。こちらはサブで使っています。Twittelator Proとは対照的に、機能は限定されている代わりにとにかく軽快な操作性と見やすいUIが特徴です。地下鉄ではTwittelator Pro、地上ではTweetieという感じで使い分けています。この二つのTwitterアプリはどちらも個性的で気に入っています。

 

090923-0019.jpg

RSS Flash g: 600円RSS Flash g: RSSリーダーアプリで、現在サブで使っています。Bylineと較べると機能が非常に多く、さまざまなサービスと連携したりしているのですが、まだ使いこなせていません(^_^;)。というか、僕は地下鉄内で画像が表示されて欲しいので、このアプリはどうしてもメインにならないんですね。地上移動の際に時々起動して操作感を試している感じです。

 

090923-0020.jpg

Skype: 無料Skype: お馴染みの電話アプリ、Skypeです。通話はWi-Fi環境でないとできないのですが、Skypeのウェブサイトでクレジットを購入しておけば、ソフトバンクの通話料より大幅に安い値段で通話が出来ます。それなりに電話を使うので、モバイルWi-Fiルーターを購入して、通話は全てSkypeにすれば、半年ぐらいで元が取れるのではないかと考える今日この頃です。起動してすぐは通話品質が不安定な場合がありますね。

 

090923-0021.jpg

Now Playing Song: 無料Now Playing Song:  iPodでその時再生している曲をTwitterに投稿するアプリ。外出中にちょっと時間ができた時なんかに触ると意外と楽しいものです。入れるまでは、そんなに使わないだろうと思っていたのですが、意外に起動頻度が高くて我ながらビックリです。

 

 

090923-0022.jpg

Brightkite: 無料Brightkite: 位置情報を使って情報を共有するSNSサービス、BrightkiteのiPhoneアプリです。正直言ってBrightkiteはこのアプリがないと楽しめないですし、逆にもっともiPhoneによって可能性が広がったサービスはBrightkiteなのではないかと思っています。まだあまり日本ではメジャーではありませんが、使い方によってはとても楽しいサービスだと思います。ただ、位置情報がだだ漏れになるので、自宅や職場などでチェックインはしない方が良いでしょう。

 

090923-0023.jpg

Instapaper Pro: 600円Instapaper Pro: ウェブサイトのクリッピングサービス、InstapaperのiPhoneアプリです。MacやWindowsのブラウザでクリッピングしておいたページをオフラインで閲覧することができます。資料をがさがさと探しつつ、あとでゆっくりまとめて読もうというような時に便利です。定期的に追いかけたいものはRSSリーダーで読みますが、単発案件や、RSSフィードがないものなどはこちらが便利ですね。

 

090923-0024.jpg

iMandalArt: 1,500円iMandalArt: こちらも当ブログで何度も取り上げていますので定番です。マンダラチャートをアプリ化したことで、どんどん思考を深掘りしていくことが可能になった素晴らしいアプリです。テーマを決めて深掘りするもよし、自分の人生を構築するための基本方針を深掘りするもよし。とにかく可能性が広がります。ただ、アプリとしてはまだまだ発展途上ですので、今後の改良に期待しています!

 

090923-0025.jpg

mixi Browser mini: 350円mixi Browser mini: mixiアプリです。mixiの純正アプリが良くなくて、長らく不便な思いをしていたのですが、このアプリが登場して一気に定番化しました。当初はブラウズしかできず、書き込みができなかったのですが、バージョンアップのたびにどんどん便利になり、今やiPhoneではこのアプリでしかmixiは見なくなりました。便利です。

 

090923-0026.jpg

iCompta Mobile: 700円iCompta: Macで動く家計簿ソフト、iComptaのiPhone版です。Macと同期が取れる本格的な家計簿ソフトは今のところこのアプリしかないように思います。ほぼ全ての機能が使え、日本語入力もバッチリで、このアプリなしには僕の家計は成り立たなくなりました(笑)。作者様の対応も素早く丁寧です。ただ、iPhone OS 3.1になってから日本語入力が出来なくなっており、現在バージョンアップ待ちです。速くリリースされないかなあ(^_^;)。

 

というわけで僕のiPhone画面、1面と2面を大公開しました。便利そうなアプリは見つかりましたでしょうか?でもこれを書いている最中に、RSSリーダーアプリ、NetNewsWireのメジャーアップデートが出たというニュースが飛び込んできました。NNWはもともと使っていたRSSリーダーなので、こちらが便利だと一気に一軍復活もあるかもしれません。うーん楽しみです!

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

 

IMG_0831.jpg

7時過ぎ起床。脚と腰に大分疲れが溜まっているが、せっかくの休日でしかも今月はここまで皆勤賞なので、気合いを入れて走りに出る。

 

調子がイマイチなのでタイムは気にせずきっちり走ることだけ考えて6.5キロを走って戻ってきたら、タイムは46分と悪くなかった。なんだ?ちなみに今日は走っている間一度も信号待ちに引っかからなかった。これは珍しいこと。

というわけで、本日分を加算すると今月の走行距離は150kmに到達。我ながら良く頑張っているなあ。150km走れたのは、一昨年の3月に一度あっただけで、あのときが155kmだったように思うので、明日走れば記録更新の可能性大だな。

というか今月はまだ一週間もある。どこまで記録が伸ばせるか、ちょっと楽しみだ。

しかしこんなに走れるようになったのは、Twitter仲間のアビさんの存在が大きい。彼が毎日走るので、僕も触発されて毎日走っている。離れていても、仲間がいるって大きいなあ。アビさんホントにありがとうございます!

--

昨日の食事:

朝:パン2種、梨、コーヒー(9:30)

昼:飲み会(13:00)

夜:飲み会続き(19:00)

間食: パウンドケーキ

コメント: 夜は事実上何も食べていない。昼からの飲み会は効くねえ。

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 6.5キロ/23.8キロ/150.0キロ/589.0キロ 

9月の走行目標(再設定:150キロ)まで:達成♬
今週の走行目標(25キロ)まで: あと1.2キロ

出走日数/トータル日数:143日/266日 出走率:.538('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326) 
23日連続出走中
今日の体重:82.8キロ(07年1月15日: 102キロ、9月末の目標: 83.0キロ、最終目標: 77キロ

51B1S8+W7XL.jpg

今更読んでる課長島耕作。第2巻を読了。

舞台はアメリカ・ニューヨークへと移っている。第1巻で感じた違和感は、舞台がニューヨークに移ったことにより解消された。

また、ブロードウェイに日本メーカーの初芝が巨大なネオンサインを出すという企画と、そのネオンサイン設置の担当者水口が自分の恋人だと思い込んでいる女に乗せられてミュージカルに出資するために会社の金を使い込むなど、設定が徐々にバブルらしさを帯び、熱を孕み始めている。

また、初芝の役員陣の派閥争い、日本に残してきた妻からの離婚の申し入れ、ニューヨークで知り合った恋人アイリーン、そして彼女の元々の恋人ボブとの親密な三角関係とアイリーンの妊娠など、物語は登場人物と舞台装置が整い、いよいよ本格的な長編作品へと向かう滑走路へと向かった感がある。

ニューヨークという場所柄のせいもあるだろうが、あの頃の日本企業が持っていた希望と熱気がブロードウェイという舞台でリアルに花開き、読んでいてどんどん引き込まれていった。

なるほど、これは面白くなってきた。今後の展開が楽しみだ。

しかしこんなに元気だった頃の日本は、もう戻ってこないのだろうか。たった20年前のことなのに、本当に幻のようだ。

 

課長島耕作。第2巻

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

IMG_0729.jpg

横浜中華街で、「萬珍樓點心舗」という中華料理屋さんに行ってきました。

休日に横浜へ行く用事があり、当然の流れで夕食は中華街で、ということになりました。僕は横浜の雰囲気が大好きで、横浜に行くと決まると、気分が高揚して嬉しくなります。

中華街での食事は、このところコンサバになって同じお店にばかり通っていたのですが、ここは一つ冒険しようということで、久々に新規開拓してみました。

事前に調べておく時間がとれず、当日中華街の入口付近でMacBookを引っ張り出して、食べlogで検索してみたところ、萬珍樓點心舗なるお店が上位でヒットしました。萬珍樓って聴いたことあるぞ。有名店かも、ということで早速突撃です。

場所は中華街のメインストリートよりも、山下公園側に一本裏手に入ったところにあります。裏通りは表通りとは打って変わって人も少なく、こんなところに有名店があるのか、とちょっと心配になります。

でもお店の前までくればそんな不安は吹っ飛びます。コテコテの外観に圧倒されてしまうからです(^_^;)。いやー、ラブホテルみたいというか何というか。いつも行っていた老舗の「同發本店」が殺風景な分、このコテコテ具合に圧倒されます。

おどおどしつつ入店。階段を上って入口を入ると、今度は店内は下り階段。要は入口だけが高くなっていて、客席はすり鉢状に低くなっています。凝っているなあ。2階にも席があるようです。入店した時間が早かったのでまだお客さんはそれほど入っていませんが、その後しばらくして満席になっていました。やはり人気店のようです。客層は幅広く、おっちゃんおばちゃんから、大学生のカップルぐらいまでが楽しそうに食事をしています。

メニューを眺めてしばし検分。品数が多くて迷います。量が少ない(小)メニューが多くて助かります。窯焼の豚肉、蒸しエビ餃子、フカヒレ貝柱の蒸し餃子、エビ春巻き、レンコンの炒め物を注文。飲み物は青島ビールの後は紹興酒をロックで注文。

お料理はどれも水準が高く美味しかったのですが、特に春巻きがずいぶん良かったです。料理屋さんの春巻きは、具に訳の分からないぐちゃっとしたものが入っていることが多いのですが、ここの春巻きはぎっしりと具が詰まっていて満足です。あのぐちゃっというか、にゅるっというかしたものが入っていない春巻きは貴重ですよね。

あと、レンコンの黒酢炒めはレンコンのボリュームが多くて、これで相当おなかがいっぱいになってしまいましたが、爽やかな味付けで、初めての体験でした。蒸し餃子もプリプリしていて高水準、何を食べても美味しいなあ。

〆に五目炒飯を頼みました。これもとても美味しかったのですが、いかんせんおなかがいっぱいになってしまい、半分残してしまいました。こちらはテークアウトをお願いしました。

接客はとても丁寧です。日本人のスタッフと中国人のスタッフがいますが、どちらもちょっと古めかしいぐらいの丁寧な対応で、安心して食事ができます。とにかくスタイルはコテコテのようです。

お会計は二人で10,500円。このお味とサービスでこのお値段なら満足です。紹興酒を500mlのデカンタで頼んでしまったのですが、多過ぎました。昔ほど飲まないので、これをグラスで飲む分だけ頼めばもう少しリーズナブルだったように思います。

いずれにしても、総合的にとてもレベルが高いお店でした。ソフィスティケートという観点から見れば遠いですが、中華街にそんなもの求めている人、いないですよね(笑)?

 


大きな地図で見る

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

 

萬珍樓點心舗 (飲茶・点心 / 日本大通り、元町・中華街、石川町)
★★★★ 4.5

IMG_0767.jpg

7時半過ぎ起床。昨夜も11時には寝ているのでずいぶん長い睡眠だ。長距離走りつづけているので、疲れるから眠りも深いのだろう。

さすがにちょっと脚と腰に疲れが出ているので、今日は短めにしておく。本当は今日も10キロ走りたかったが、6.5キロに短縮。でも走り始めたらそれなりに快調で、6.5キロを45分と悪くないタイム。そんなもんかねえ。悪いなりにしっかりつなげた感じで良い気分なり。

--

昨日の食事:

朝:パン2種、桃、コーヒー(9:30)

昼:カレーライス、サラダ(13:00)

夜:鉄板焼き(牛肉、鶏肉、キャベツ、椎茸、玉ねぎ、長ネギ、かぼちゃ、ジャガイモ、サツマイモ、ピーマン)(19:00)

間食: おせんべい1枚

コメント: 鉄板焼きはカロリー計算がしにくいなあ。

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 6.5キロ/17.3キロ/143.5キロ/582.5キロ 

9月の走行目標(再設定:150キロ)まで: あと6.5キロ
今週の走行目標(25キロ)まで: あと7.7キロ

出走日数/トータル日数:142日/265日 出走率:.536('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326) 
22日連続出走中
今日の体重:82.8キロ(07年1月15日: 102キロ、9月末の目標: 83.0キロ、最終目標: 77キロ

 

amex_logo.gif

2001年にアメリカン・エキスプレス、通称アメックスのカードを作って以来、ずっとメインカードはアメックスだった。

 

海外で便利とか信用度が高いとかポイントが他のカードより有利とか色々言われていたが、僕が8年間アメックスを使い続けた一番の理由は「見栄」だったように思う。

無造作にテーブルにアメックスのカードを放り出すように置く瞬間のカタルシス。そんなものに未だに憧れていたのだ。いい歳して!

だが、アメックスは年会費が1万2,000円もかかる。しかもトラベラーズ特典でポイントをANAマイレージに移行するためにも毎年5,000円が別途必要だ。

そもそも、1万円だ5,000円だという会費を惜しんでいる人間には、アメックスを持つ必然性などないのだろう。

というわけで、年会費とポイント移行費だけで毎年1万6,000円掛かっているアメックスをやめて、他のカードに乗り換えることにしました。

だって、アメックスのポイントでいえば、1万6,000円といえば、160万円分の買い物でやっともらえるポイント数で、これをむざむざと毎年払うのは嫌なんだよね。

あれこれ検討してベストなカードを見つけよう!(^-^)。

つづく。

41wbXha+7SL.jpg

金森重樹氏著、「借金の底なし沼で知った お金の味」を読了。

なんとも挑発的なタイトルで、読み始めるまでどんな話かと思っていたが、なかなかリアリティーがあり、教訓と示唆に満ちた良い本だった。

衣類の一括販売の強引な契約を結ばせられたり、パチンコにはまったりする学生時代の著者は確かに無計画で弱いし、仕組みも契約額も確認せずに先物取引の営業マンの強引な手口に嵌って親から預かった金を使い果たし、挙げ句の果てに高利の借金漬けになってしまったという経緯も、お粗末といえばお粗末だ。

だが、もし自分が著者と同じ年齢と立場だったら、もっと上手く立ち回れただろうかと考えると、うまく処理できた可能性は極めて低かっただろう、と答えるしかない。

そして5,000万円以上の借金を背負い、月収が30万円なのに返済金利だけでも月額39万円という、途方もない状況に陥った著者が打った起死回生の一撃、それはさらなる借金をして、事業を興し、お金に働かせる環境を作ることだった。

今でこそ著者が言う「お金に働かせる」という言葉の意味は分かる。この言葉は「金持ち父さん」シリーズにもさんざん出てくるし、近年この言葉はずいぶん市民権を得てきているだろう。

だが、5,000万円以上の借金を負っている時点でそのことを考えつけるというのは、やはり凄いことだと感心させられる。

本書はあくまでも著者自身の転落と復活の半生を綴ったものであり、普遍的にそのまま活用できるように書かれたノウハウ本ではない。だが、本書に書かれているメッセージは、著者が地獄のような苦しみの中で学んだ事柄であるため、言葉に重みがあり、迫力がある。

「消費のための借金とお金を作り出す道具としての借金はまったく別物」「お金を作り出すために借りたお金は、1円たりとも消費のために使ってはいけない」この言葉が重く響いた。

それにしても、著者のアルバイト先の資産家と、その資産家とグルになって著者を先物取引の世界に引っ張り込んだ営業担当というのはひどい人間だ。もちろん著者がきちんと自力で判断できなかったことも問題だが、20代前半のフリーターの若者に、年利12%、遅延損害金12%などというとんでもない高利で5,000万円もの大金を、無担保で貸すなんて、非常識だしひどすぎる。

このような手段を使って金儲けをするような人間にはなりたくないと、心から思う。もちろん騙されるのも嫌だけど。

 

借金の底なし沼で知った お金の味

 

人気ブログランキングへ ← ブログランキングに参加しました。クリックをお願いします!

 

IMG_0764.jpg

6時半頃起床。外は曇天。このところ良いお天気が続いていたので残念。

連休中はたっぷり走り込みたいと思っているので、雨が降らなければ良かろう。

というわけで出走。いつものコースを逆回りに走り皇居へ。そして帰りは新規開拓コースを走り10.8キロを78分。

帰宅後体重を測ったらついに82.8キロと、82キロ台に突入。ダイエットを始めた時が102キロだったので(100キロを超えると体重計が0.1キロ台を計測できなくなるので102.0だったのか102.8だったのかは不明)、これでついに20キロの減量ということになる。

いやはや、この身体に20kgの肉塊がぶら下がってたんだなあ、しみじみ。そりゃ体調も悪くなるよね。中性脂肪だって増えるだろうし血圧だって上がるよなあ。

というわけで一つの目標をクリアしたわけだが、まだまだ突破すべき難関がたくさん待っている。引き続き頑張ろう!

--

昨日の食事:

朝:パン、ハッシュドポテト、グレープフルーツ、コーヒー(9:30)

昼:キッシュロレーヌ、サラダ、パン、ペリエ(13:00)

夜:ビーフカレーライス、サニーレタスとキュウリとトマトのサラダ(19:00)

間食: おせんべい2枚

コメント: 今日はちょっとカロリー高め。つーかカレーライスってカロリー高いんだよなあ。おかわりしたら絶望的数値(^_^;)。

--

今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 10.8キロ/10.8キロ/137.0キロ/576.0キロ 

9月の走行目標(再設定:150キロ)まで: あと13.0キロ
今週の走行目標(25キロ)まで: あと14.2キロ

出走日数/トータル日数:141日/264日 出走率:.534('05の通算.477、'06の通算.279、'07の通算.548、'08の通算.326) 
21日連続出走中
今日の体重:82.8キロ(07年1月15日: 102キロ、9月末の目標: 83.0キロ、最終目標: 77キロ

IMG_0747.jpg

今回のお酒エントリーは、初登場の白ワインです。このブログでは赤ワインとラムを紹介することが多いですが、実は白ワインも赤と同じぐらい飲んでいます。今まで紹介する機会がなかったのですが、これからはどんどん飲んで(マテ)、どんどん紹介したいと思います(^-^)。

以前も書いたとおり、従来僕はワインを近所のコンビニやスーパーで買っていたのですが、品揃えもイマイチでしかも値段は高め。これはいかんということで、最近になって楽天でまとめ買いをするようになりました。

今日紹介するワインも楽天で購入したものです。で、その際にポイントになるのが送料です。せっかくお買い得な価格で購入できても、送料が掛かったために合計金額では割高、というのでは無意味です。

というわけで、楽天でワインを買う際には、送料が無料になっているセットを選ぶようにしています。ちなみに今回購入したのは「ワインパーフェクト」さんというショップだったのですが、こちらのショップは送料無料のセットを注文すると、それに追加して通常の商品を購入した場合、追加購入品も全て送料無料になるという素晴らしいシステムになっています(^-^)。こういうお店が増えるとユーザーは便利で嬉しいですよね。

 

IMG_0748.jpg

というわけで、今回はお得な白ワイン3本セット、3,980円の1本として届いた、フランスの白ワイン、Chateau Ballan-Larquette Bordeaux Blanc (シャトー・バラン・ラルケット・ボルドー・ブラン)2007を紹介します。

ボルドーの白ワインの代表銘柄であるソーヴィニョン・ブラン種とセミヨン種を50対50でブレンドしたものとのことで、ソーヴィニョンの強めの香りとセミヨンの甘酸っぱさが程よく織り混ざっています。冷やして飲むと、確かにふわりと華やかな甘酸っぱさの中に、強めの芳香が芯のように通っており、スッキリと飲めます。

ちなみにこの銘柄は、日本で流通しているワインから特にお買い得で美味しいワインを選ぶ「バリューボルドー2009」に選ばれているそうです。

街のコンビニやスーパーでは、なかなかフランス産の白ワインに出会うチャンスがないので、こうして色んな銘柄を試せるのは楽しいですね。

こちらのサイトでは一本1,690円と出ていました。今回購入した三本セットは3,980円なので、一本あたりは1,327円とお得です(^-^)。

爽やかな秋の夕暮れ、ちょっと早めの時間に飲むのにピッタリな感じです。

【送料無料】受賞&バリューボルドー百選に選ばれたワインも!魅惑の辛口白ワイン3本セット

<<前のページへ 123456789
free counters

 

 

 

あわせて読みたいブログパーツ

 

 

 

読んでるブログ
読んでるニュース
読んでる日記
Powered by Movable Type 4.23-ja

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このアーカイブについて

このページには、2009年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年8月です。

次のアーカイブは2009年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。