鎌倉一人合宿開催中。
来年に向け、今年のオリというか色んなものを今年に置いていきたい。
ようやく来年のカレンダーやノートなどにも手が出始め、来年がちょっとずつ見えてきた。
ここから年末モードかな?
オイルヒーターが動かず寒すぎたり ようやく来年に向け動き出した感がある一日 [自由すぎるスラッシャーの日常 2018.12.29版]
オイルヒーターが動かずめちゃ寒かった朝
睡眠目標
12月は月間平均7時間30分睡眠と、平均おやすみ時刻を22:30にすることが目標。
▲ 9時間がっつり眠って爽快ではあるのだが、寝室のオイルヒーターがなぜか動かず寒かった。
▲ 月次目標、入眠時刻は今月はギブアップ。
▲ 体重は微減。
▲ 同じNetatmoのウェザーステーションを使っているのだが、鎌倉は朝の書斎の気温が10度を切っている。
▲ 無人の麻布の家はエアコンなしで18度以上ある。
こりゃあ寒いはずだよ。
ちなみにNetatmoについて知りたい方はこちら。
▲ 問題のオイルヒーター。
昨夜は眠くて良く分からなかったが、前回帰るときに元妻がコンセントを抜いて帰ったため、タイマーの時計が止まってしまって時間が狂ったのが原因と分かった。
タイマーを直したら、この日の夜はちゃんと動いた。
▲ 朝ごはん。
冷凍ミックスベリーを解凍して食べてみた。
美味しいけど、毎日というのは、ちょっとハードルが高いなぁ。
OSHO禅タロット本日の一枚
毎日OSHO禅タロットの一枚引きをしている。
▲ 本日の一枚
このところ大アルカナ連発中!
The Rebel、反逆者
<バツ2になってみてようやく気付いた。
僕は日本の典型的な、平穏な家庭を望んじゃダメな人なのかも、と。
割と自分はフツーの人間だと思ってたんだけど、どうやら、いろいろあちこちはみ出してるみたい。
反逆者の自覚を持って、はみ出しチャンピオンを目指しますかね(沖田浩之懐かしい)
OSHO禅タロットのチェックはこちら!
OSHO禅タロットの紹介記事はこちら!
▲ ダイソンのバッテリーを交換したり。
ランニング月間目標
12月は月間出走距離130kmが目標。
▲ 鎌倉昼ランに出走!
今日も材木座は快晴!!
▲ 風も弱くて穏やかで気持ち良い!!
▲ 今月の目標達成に向け、稲村ガ崎まで。
富士山もくっきり。
▲ 7km昼ラン達成。
▲ 目標の130kmまであと9km。
確実に達成しましょう。
▲ 昼ごはんはオクラ納豆オリーブオイル入りとサバの一夜干し。
POSTを〆て早めの夕食から早寝へ
▲ 夕方からはPOSTへ。
今年最後の訪問となった。
▲ 最終日に素晴らしい夕陽を見られて良かった。
▲ 晩ごはんはポークソテーとどっさり焼き野菜。
18時すぎには食事をして、お風呂もさっさと入り、21時にはベッドに入る。
今夜はオイルヒーターが動いてくれて、ぬくぬくで良かった。
まとめ
2018年もあと2日。
良い形で〆たいね。