JR鎌倉駅東口を出てすぐのところにあるとんかつ屋さん「鎌倉かつ亭 あら珠 総本店」に行ってきたのでご紹介。
2019年11月の初訪問で衝撃を受け、以来ちょくちょく通っているお店。
とんかつも美味しいが、カキフライやアジフライなどの魚介系のフライが素晴らしい。
さすがアマルフィイ系列店。
「アマルフィイ」というのは、鎌倉の七里ヶ浜沿いに本店があるイタリアンのお店。
アマルフィイ本店の訪問レポートはこちら。

最新の訪問レポートは2023年3月。
さっそく紹介しよう。
鎌倉かつ亭 あら珠 総本店 基本情報
鎌倉かつ亭 あら珠 総本店 お店の外観
▲ やってきました、鎌倉かつ亭 あら珠 総本店。
鎌倉駅東口を出て、若宮大路の交差点の角、漬物屋さんの隣だ。
▲ レトロな雰囲気の外観なので、僕は漬物屋が拡張したのかと思っていた。
▲ 2018年オープンとは思えない落ち着いた風情。
▲ 夕方も通し営業なので明るい。
▲ 新たに四角い大きな看板がついて分かりやすくなった。
鎌倉かつ亭 あら珠 総本店 店内の様子
▲ カウンター席とテーブル席。
僕はカウンター席に案内された。
落ち着いた雰囲気がかなり良い。
▲ テーブル席はゆったりした配置で明るい雰囲気だ。
▲ コロナ対策でレジの前にビニールシートが掛けられるようになった。
鎌倉かつ亭 あら珠 総本店 メニュー
▲ メニューは写真入りでかなりキレイに作り込んである。
まずは定食物。
▲ 季節の牡蛎フライも嬉しいね。
盛り合わせが多種あるのもいい。
▲ オススメメニュー。
▲ 初回訪問で見落としていた、サラダとおつまみのメニュー。
そう!これが欲しかったのだよ。
そしてこれが嬉しい単品メニュー。
酒飲みは単品でいろいろ頼みつつ、ちびちび飲みたいのだ。
鎌倉かつ亭 あら珠 総本店 お店情報
店名 | 鎌倉かつ亭 あら珠 総本店 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市小町1-5-24 |
電話番号 | 0467-53-7131 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O.21:00) |
予約の可否・必須かどうか | 予約可 |
クレジットカード | カード可 |
席数 | 50席 |
駐車場 | なし |
開店日 | 2019年3月2日 |
ウェブサイト | 公式サイト |
鎌倉かつ亭 あら珠 総本店 地図とアクセス
JR鎌倉駅東口から徒歩1分
最新!鎌倉かつ亭 あら珠 総本店 15回目の訪問レポート 2023年3月
利用日と利用シーン
2023年3月6日(月)の夕方に1名で利用。
予約はなし。
当日の様子
▲ 春の夕方に鎌倉かつ亭 あら珠 総本店にやってきた。
▲ 蔵を模したお店。
寒さが緩んで多くの観光客が訪れるようになった。
▲ 赤ワインで乾杯。
▲ 一度に頼むと冷めてしまって勿体ないので、一品ずつ注文。
まずはしらすおろし。
▲ 続いてはアジフライ。
相変わらずフワフワで美味しい。
▲ 続いては海老フライ。
プリプリの身とタルタルソースの相性が最高。
▲ 〆は2品。
まずはメンチカツ。
ジューシーで甘味のあるメンチが最高。
▲ そしてヒレカツの小サイズ。
ぱさつかずしっとり揚がって最高。
すりごまにソースを投入していただくと素敵。
スタッフの対応
皆さんに良くしていただき感謝です。
お会計
3,630円(税込)。
この日のまとめ
カキフライと迷ったが海老フライを選んで正解だった。
プリプリの海老とタルタルソースの相性が抜群だった。
単品メニューが充実しているのが一人飲みにはありがたい。
過去14回の訪問レポートは次のページ以降にありますので併せてご覧ください!
鎌倉グルメ情報はこちらにもたくさん!もう1記事いかがですか?






著者/出版プロデューサー/起業支援コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「やってみたらわかった!40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣」「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「ノマドワーカーという生き方」など全9冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。