六本木の東京ミッドタウン内にある「ニルヴァーナ ニューヨーク」というインド料理店に行ってきたのでご紹介。
このニルヴァーナ ニューヨークは、インド料理店だが店名に「ニューヨーク」という地名が入っている。
このお店はもともとニューヨークで創業したインド料理店が現地で閉店した後、日本の東京ミッドタウンに移転して営業しているのだ。
そのため、ニューヨーク風のインド料理という立ち位置となっているユニークなお店だ。
最近すっかり気に入ってリピート訪問している。
最新の訪問は2022年12月。
さっそく紹介しよう。
Contents
ニルヴァーナ ニューヨーク 基本情報
ニルヴァーナ ニューヨーク お店の外観
▲ やってきました、東京ミッドタウン。
お花見に来たけど飲食店に入るのはすごく久し振り。
▲ 何となくなのだが、僕は東京ミッドタウンより六本木ヒルズに行く機会が多い。
▲ 東京ミッドタウンの1Fにニルヴァーナ ニューヨークはある。
▲ 世の中のインド料理店とはちょっと異なる切り口。
やはりニューヨークスタイルというのがコンセプトとして効いている。
▲ 入口もオシャレだ。
ニルヴァーナ ニューヨーク 店内の様子
▲ 椅子やクッションがカラフルでオシャレ。
壁も白と金色で華やかだ。
▲ 窓側はテラス席があり、さらにその向こうは東京ミッドタウンの庭園が広がっていて緑豊か。
▲ テーブル席の椅子もやはり華やかだ。
ニルヴァーナ ニューヨーク メニュー
▲ ランチメニューはブッフェのみ。
▲ こちらはドリンクメニュー。
ニルヴァーナ ニューヨーク お店情報
店名 | ニルヴァーナ ニューヨーク |
---|---|
住所 | 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア ガーデンテラス 1F |
電話番号 | 03-5647-8305 |
定休日 | 無休(東京ミッドタウンに準ずる) |
営業時間 | LUNCH 11:00~15:30(Last Order 14:30) DINNER 17:00~23:00(Last Order 22:00) |
予約の可否・必須かどうか | 予約可 |
クレジットカード | カード可 |
席数 | 60席 |
駐車場 | なし |
開店日 | |
ウェブサイト | 公式サイト |
ニルヴァーナ ニューヨーク 地図とアクセス
日比谷線六本木駅より徒歩5分
大江戸線六本木駅より徒歩5分
千代田線乃木坂駅より徒歩7分
最新!ニルヴァーナ ニューヨーク 3回目の訪問レポート! 2022年11月
利用日と利用シーン
2022年12月21日(水)のランチタイムに2名で利用。
二週間ほど前にネット予約していた。
当日の様子
▲ 新たにランチのドリンク ラインナップにスパークリングワインが加わった。
これは嬉しい。
▲ この日のカレーラインナップ。
左からラムカレー、ゴアシーフードカレー、そしてラムキーマカレー。
途中でラムカレーがバターチキンカレーに変わったので6種類も楽しむことができた。
▲ 左がベジタブルカディ、右がダルカレー、豆のカレー。
▲ 一回戦はラムキーマ、ラムカレー、そしてダルカレー。
▲ ナンは焼き立て、アツアツで出てくる。
▲ 続いては赤ワイン。
▲ 二回線はゴアシーフードカレー、交代になったバターチキンカレー、そしてもう一度ラムキーマカレー。
ベジタブルカディを試すのを忘れてしまった。
おなかがいっぱいになってしまいデザートまで辿り着けなかった。
▲ 集合写真。
前日に発売になったばかりの新刊「起業メンタル大全」とともに。
楽しい時間でした。ありがとうございました!!
スタッフの対応
皆さんに良くしていただき感謝です。
お会計
5,470円(税込)。
この日のまとめ
毎回バラエティに富んで一つ一つ独立して異なるスパイスを使ったカレーが素晴らしい。
今回のラムカレーは今までで一番だったかも。
過去3回の訪問レポートは次のページ以降にありますので併せてご覧ください。
六本木・麻布・東京インド料理情報はこちらにもたくさん!もう1記事いかがですか?

ひとりビジネス・情報発信・習慣化コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」など全7冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。