銀座8丁目にある「銀座さいしょ」というお寿司屋さんに行ってきたのでご紹介。
大将の税所(さいしょ)伸彦さんとは、もう10年以上のお付き合いで、公私とも仲良くさせていただいている。
はじめてお店にお邪魔したのは2010年で、当時はお店は大井町にあった。
その後お店は銀座8丁目に、さらに銀座7丁目に移転。
しかしコロナで銀座が無人の街と化した2020年秋に品川区立会川に移転。
そして今回2022年8月、2年の時を経て銀座8丁目に再移転となった。
再移転を機に店名を「寿司さいしょ」から「銀座さいしょ」に変更。
ちなみに銀座さいしょは毎年豪華手作りおせちの販売もおこなっており、僕は2015年以来ほぼ毎年購入を続けている。
最新の訪問は2022年12月。
お店の20周年記念の前夜祭にお邪魔した。
さっそく紹介しよう。
Contents
銀座さいしょ 基本情報
銀座さいしょ お店の外観
▲ 銀座さいしょの入居している中銀16ビル。
お店はエレベーターで4Fだ。
▲ 看板の文字は立会川時代に引き続き、書道家の葛谷綺仙さんの作によるもの。
シンプルで美しい。
銀座さいしょ お店情報
店名 | 銀座さいしょ |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座8丁目4−6 中銀16ビル 4F |
電話番号 | 03-6672-6328 |
定休日 | 土曜日、日曜日、臨時休業あり |
営業時間 | 17:30〜23:00(22:30LO) |
予約の可否・必須かどうか | 予約可 |
クレジットカード | カード可 |
席数 | カウンター席8席、小上がり席4席 |
駐車場 | なし |
開店日 | 2022年8月23日 |
ウェブサイト | 公式サイト |
銀座さいしょ 地図とアクセス
JR新橋駅から徒歩3分。
最新!銀座さいしょ 24回目の訪問レポート!2022年12月
利用日と利用シーン
2022年12月9日(金)に1名で利用。
2ヶ月前に予約していた。
この日は20周年スペシャルコースである。
当日の様子
▲ やってきました、銀座さいしょ。
リースがクリスマスバージョンになっていた。
▲ まずはシャンパンで乾杯。
▲ 今日も名前入りの常連箸をご用意いただいた。
▲ スタートはあん肝と白子。
白子は秋田の食べかたでニンニク醤油。
どちらも冬の味。
特に白子のニンニク醤油はここでしか食べられない。
白子の甘味とにんにくの旨みが抜群に良く合う。
▲ あわびの柔か煮。
ふわふわに柔らかく滋味たっぷり。
あわびから染み出す旨味が出汁に染みていて全部飲み干してしまう。
▲ お刺し身は寒ブリとマスガツオ(右)。
ブリはめちゃくちゃ脂が乗っていて最高!!
▲ 〆サバも追加。
こちらも良く脂が乗って華やか。
▲ きき酒師の資格をとったイケメン君セレクトの冷酒を。
▲ 続いてはブリの照り焼き。
甘めのタレでふわふわに焼いてもらってこれも素敵。
▲ 自家製のイカの塩辛。
最高の箸休め。
▲ さらに冷酒をいただく。
▲ フルーツトマトのおでん。
このトマトが甘味と酸味のバランスが最高!!
▲ そしてこの日のスペシャリテが登場。
海老のアメリケーヌソースのパスタ!!
▲ 海老の頭を40匹以上煮込んだというソースがめちゃくちゃ濃厚、自家製農園の鷹の爪でかなり辛く仕上がっている。
▲ 細目の平麺パスタもばっちりアルデンテの茹で上がり。
▲ もう一つ冷酒を。
▲ 松前漬けは大好物。
数の子が良いアクセント。
▲ そして名物のカニ味噌クリーム天ぷら。
▲ ちょっとピンがずれちゃった。
熱々でカニ肉たっぷり、味噌の旨味もぎっしり。
▲ そしてどーんとマグロが登場。
▲ マグロ納豆。
▲ お寿司屋さんの最高級の焼き海苔の風味も相まって最高。
▲ そしていよいよ握りに突入。
まずはシマアジ。
軽やかな脂。
▲ 北寄貝。
▲ 焼津の鯵は強すぎず爽やかな脂で。
▲ スミイカは冬のイカ。
ねっとりと力強い。
▲ そして先ほどのマグロ、中トロです。
力強いけど爽やかな脂。
▲ このイワシの脂は凄かった。
全身脂でツヤツヤになってる。
▲ 生の車えび。
茹でとは全然違う強い甘さが好き。
▲ そしてブリの漬けのミルフィーユ。
ブリは薄切りにして空気に触れる場所を増やすことで脂の癖がなくなってより美味しくなる。
▲ そしていよいよクライマックスへ。
▲ 〆はうにく。
トリュフオイルとトリュフ塩を纏って最高。
記念撮影
▲ 税所さん、イケメン君、20周年おめでとうござます!!
今夜も最高の時間でした。
お会計
19,600円(税込)。
20周年スペシャルコースで通常とは違う価格・構成でした。
この日のまとめ
12月に入り、まさに冬のラインナップで嬉しい。
やはり寒い時期は魚介類が美味しいね。
20周年を迎えてますますパワーアップしている銀座さいしょ、今回も最高でした!!
過去23回の訪問レポートは次のページ以降にありますので併せてご覧ください。
東京寿司情報はこちらにもたくさん!もう1記事いかがですか?

ひとりビジネス・情報発信・習慣化コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」など全7冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。