日記

スパイスカレーに初挑戦!!楽しくて奥が深くてハマる予感

日記
スポンサーリンク

2020年5月20日。緊急事態宣言43日目。

やはりどこかしらに日付を入れないと後から何がなんだか分からなくなる気がするので、冒頭に入れてみる。

以前から気になっていたスパイスカレー作りに初挑戦。

先週スパイスを買い揃えていよいよチャレンジ。

いやあ、これは楽しい。

そして奥が深い。

もっといろいろ作ってみたい。

スポンサーリンク

今日の一面TOP

スパイスカレーに初挑戦!美味しくできて奥が深い!!

▲ 教科書はこちら「おもくない!ふとらない!スパイスとカレー入門」。

それにしても「印度カリー子」さん、って、斬新なビジネスネームですね(笑)。

created by Rinker
スタンダーズ
¥1,569 (2023/03/29 14:54:06時点 Amazon調べ-詳細)

 

▲ もともと家にターメリックとガラムマサラはあった。

そのほかは先週買い揃えた。

教科書にはガラムマサラとカイエンペッパーは出てこなかったんだけど、他の本で見てアレンジしてみた。

 

▲ 玉ねぎのみじん切りで久し振りに目が痛くて大変だった。

そういえば玉ねぎのみじん切りを大量に作るのもすごく久し振り。

 

▲ 玉ねぎとショウガ、ニンニクを炒めて。

 

▲ トマト缶を投入。

先週アマトリチャーナを作った残りがちょうど半分残っていたのでそれを使った。

 

▲ ペースト状になるまで具材を炒めたら、鶏肉を投入して、水とヨーグルトを加えて煮込む!!

 

▲ そして完成!チキンカレー。

 

▲ 完璧ではないけど、初挑戦にしては上出来。

いやあ、これは楽しい。ハマるね。

いろいろなインドカレーに挑戦したくなってきた。

今日はこんな一日

雲が多めの朝の海

▲ 朝の海。

気温が低くてひんやりしている。

 

▲ サーファーの姿がポツポツと。

 

▲ しばらくお日さまはお預けらしく残念。

 

▲ POSTの解体・撤去工事は昨日で終わったらしいのだが、天井に大きなロゴが残されている。

このままなのかな?近日中に剥がすのかな??

まあいずれは剥がすんだろうけど、ちょっと気になる。

メルマガ頑張りすぎて身体が凝ったので11kmラン

▲ 午前中は新メルマガを張り切りすぎて7000文字越え。

しっかり休憩を入れなかったので、全身が凝ってしまった。

これは解きほぐさないと、ということで長めに走ることにした。

寒いかと思ったが晴れてきて気温が上がってきたのでポーチにTシャツをしまって上半身裸で走る。

 

▲ コロナのおかげか、最近海がとてもキレイに見える。

 

▲ 小動神社前で折り返し。

 

▲ 江ノ電、今日は旧型車両には出会えなかった。

 

▲ この海もすごくキレイ。

 

▲ 由比ヶ浜は今日もガラガラ。

今日の記録・ライフログ

今日更新したブログ

1ヶ月でブログのアクセスが30%アップ!!劇的な成果が出た僕の取り組み(前編) [ブログ術]
書き始めたらすごく長くなってしまったので、今週と来週の2回に分けて1つの話題をお届けします。 最近僕のブログはアクセスがとても好調です。 2020年3月下旬からずっとアクセスが右肩上がりの状態が続いています。 直近30日の...
ブログの月間PVが35万を越え、執筆の負荷もさらに上げてみる
緊急事態宣言42日目。 過去30日のブログのPVが35万を回復した。 30万を突破したのが5月6日だったので、13日で5万PVアップはかなりのハイペース。 気持ち新たにここから40万PV回復を目指そうと思う。 筋トレ...
洋食屋 大越(おおこし)〜 麻布十番 一の橋交差点近くの老舗洋食屋はリーズナブルで庶民派な雰囲気がいいぞ!! [麻布グルメ]
麻布十番の新一の橋交差点から飯倉片町に向かってすぐのところにある「洋食屋 大越(おおこし)」に行ってきたのでご紹介。 麻布・六本木地区には何軒も有名な洋食屋さんがある。 高級店から大衆店までいろいろあるが、この洋食屋 大越は家族...
鎌倉山下飯店 訪問レポート 〜 鎌倉駅東口すぐの老舗中華料理店!優しい味で何もかも美味いぞ!! [鎌倉グルメ]
JR鎌倉駅東口から鶴岡八幡宮に向かう若宮大路に面してある「鎌倉山下飯店」という中華料理屋さんに行ってきたのでご紹介。 中華料理というのは、普段それほど食べたいと思わないのだが、食べたいと思うと無性に食べたくなる。 こちらの鎌倉山...
「いきなり!ステーキ」のメニューが変わり トッピングが変更できなくなってしまい残念
ひさしぶりに「いきなり!ステーキ 六本木店」を訪問したところ、メニューが変更されていたのでご紹介します。 こんにちは。ビジネス書作家・ブロガー・心理カウンセラーの立花岳志です。 当ブログでは、僕自身、そして読者の皆さんが人生をよ...

お仕事

メルマガ、ブログ、管理業務、企画業務。

睡眠

今月は月間平均7時間30分睡眠と、平均おやすみ時刻を22:15にすることが目標。

褻の日は21:45消灯・就寝を目指す。

▲ まあまあの早寝。でも本当は21:45までに眠りたい。

 

▲ 平均おやすみを22:15にしたい。あと3分。

体重と体脂肪

▲ 体組成計の体脂肪率が低く出てしまうので、設定の「アスリートモード」をONにしたところ、もっと低く出てしまった。

3%なんてあり得ないので、元の「ジャパニーズモード」に戻した。やれやれ。

朝の室温

朝の寝室の気温は前日より4.7度低い13.0度。

ずいぶん気温が下がってきた。

今年最低は0.7度。今年最高は5月11日の19.8度。

夜の室温

夜の寝室の室温は前日より3.8度低い14.0度。

タオルケット、掛け布団、パジャマは春秋物(下着着用)。

気温が下がってきたので再び冬の掛け布団を出して寝た。

これでちょうど良かった。

夜の今年最低は2.1度。最高は5月11日の20.5度。

運動

ランニング

▲ 爽快11kmラン。

 

▲ 月間210kmに向けて順調。

筋トレ

▲ 腕立伏せ 13回 x 3セット。

 

▲ サイドプランク 負荷を上げて左右1分ずつにした。

ストレッチ

首、肩、背中、腰、腸腰筋、股関節。

Apple Watch アクティビティ

▲ 今日も無事オールクリア。

 

▲ ムーブはこれで447日連続達成。

 

▲ ムーブ200%も達成。

 

▲ そしてひさしぶりにムーブ300%もゲット。

朝食:自炊

▲ ボディメイクサラダ、鶏胸肉スープ、フルーツ、なみなみコーヒー、プロテイン。

昼食:自炊

▲ 鮭の西京焼き、厚揚げ焼き大根おろし、御御御付け、プロテイン。

夕食:自炊

チキンカレー。

読書

▲ 今日からこちらを。

created by Rinker
¥774 (2023/03/29 14:54:06時点 Amazon調べ-詳細)

 

こちらは今日は読めず。

二冊ともお金の本になっちゃったな。

今日買ったもの、届いたもの

お金の真理。

一日一新

スパイスカレー初挑戦!!

まとめ

今日は新メルマガが2記事分の長さになってしまったため7記事更新は無理だった。

まあ、焦らず騒がず淡々といきましょう。

最近の日記はこちらからどうぞ!

ブログの月間PVが35万を越え、執筆の負荷もさらに上げてみる
緊急事態宣言42日目。 過去30日のブログのPVが35万を回復した。 30万を突破したのが5月6日だったので、13日で5万PVアップはかなりのハイペース。 気持ち新たにここから40万PV回復を目指そうと思う。 筋トレ...
筋トレの負荷を上げてブロックベーコンを小分けに切って冷凍した
緊急事態宣言41日目。 前日は快晴の日曜日だったが今日からしばらくお天気はぐずつくらしい。 そろそろ梅雨が近づきつつあるのかも。 コロナは高温多湿と太陽に弱いという研究結果もあるようだから、蒸し暑くなるのは良いのかもね。 ...
気分が良すぎて仕事してしまった快晴の日曜日
緊急事態宣言40日目。 昨日とは打って変わって快晴の日曜日。 最近日曜日は午前中だけ仕事をして、午後はお休みにすることが多い。 今日もそうしようと思っていたのだが、材木座シーズンズのテラスでランチしていたら、あまりに気持ち...
雨の土曜日はリガトーニでアマトリチャーナを作る
緊急事態宣言39日目。 雨の土曜日。 雨の日は無理にランニングしないようにしているのだが、やはり運動不足を感じるね。 駅の向こうのスーパーまで歩こうかと思ったが、買う必要があるものがないのに行くのもねー。 近所のドラ...
悲しみ のち スッキリ 〜 心が不安定だったのは前日の糖質の摂り過ぎが原因か
緊急事態宣言38日目。 東京や神奈川など8都道府県を除いた39県では緊急事態宣言が解除された。 僕が住む神奈川は引き続きだが、そもそも僕のライフスタイルは自粛が解除されてもほとんど変わらない(笑)。 そういう意味では、世界...
タイトルとURLをコピーしました