リーズナブルなお値段でがっつりステーキを食べたいときに利用する「いきなり!ステーキ」。
そんな「いきなり!ステーキ」に先日ランチに行ったときに、相席していた男性が面白いオーダーをしていた。
「トッピングのコーンをブロッコリーに変更で」。
えええ?ブロッコリーに変更!?
そんなことできるんだ!!
その日僕はすでに注文を済ませてしまっていたので、自分はチャレンジできなかった。
今回は満を持して、自分でトッピングの変更をお願いできるか試してみることにした。
さっそく紹介しよう。
いきなり!ステーキ 六本木店 基本情報
いきなり!ステーキ 六本木店 お店の外観
▲ やってきました!いきなり!ステーキ六本木店。
お店は六本木交差点からすぐ。
芋洗坂を下り始めて右側だ。
以前はここにPepperステーキがあった。
▲ 立ち食いのステーキというのは、やはり斬新だよね。
でもやはり惹かれるものがある。
いきなり!ステーキ 六本木店 お店情報
店名 | いきなり!ステーキ 六本木店 |
---|---|
住所 | 東京都港区六本木6-1-2 富士プラザビル 1F |
電話番号 | 03-6447-4529 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
予約の可否・必須かどうか | 予約不可 |
クレジットカード | カード可(JCB、AMEX、Dinersのみ) |
席数 | 34(一部椅子あり) |
駐車場 | なし |
開店日 | 2014年7月15日 |
ウェブサイト | 公式サイト |
いきなり!ステーキ 六本木店 アクセスと地図
東京メトロ日比谷線、都営地下鉄大江戸線、六本木駅から徒歩1分
いきなり!ステーキ 六本木店 店内の様子
▲ 立ち食いなのでテーブルとカウンターだけがあり、椅子はない。
ドリンクやサラダ、ライスなどのサイドオーダーをテーブルで済ませたら、「カット場」に向かう。
いきなり!ステーキ 六本木店 メニュー
▲ 僕は毎回ヒレを注文する。
カット場でお肉を注文!このときにコーンをブロッコリーに変更と頼もう!
▲ カット場でスタッフの方に、肉の種類、希望のグラム数、そして焼き方を伝える。
このタイミングで「トッピングをコーンからブロッコリーに変更をお願いします」と伝えればOK。
ランチタイムの場合はテーブルでの注文になるので、店員さんにそこで言えばいい。
▲ この日は夕食だったので、ランチセットではなく個別オーダー。
こちらはサラダのレギュラーサイズ。
玉ねぎドレッシングがすごく美味しい。
▲ 赤ワインもいただきますよ。
▲ 壁にはトッピング増量のポスターが貼られている。
良く見ると、右下に「付け合わせの変更をご希望のお客様へ」と書かれている。
お店公認でトッピングの変更OK、と書かれているので、堂々と頼んで良いのだな。
ちょっとドキドキしながらお願いしたので、これを見て安心した。
そういう意味では、玉ねぎも比較的糖質が多い野菜なので、糖質カットしたい人は、ブロッコリーとインゲンの組み合わせに変更するといいかも。
2018年8月14日追記:
上で「玉ねぎをインゲンに変更」と書いたが、後日試してみようとオーダーしたら、「できない」と断られてしまった。
変更できるのはコーンをブロッコリーだけで、インゲンは「追加」はできるが変更はできないそう。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
やってきました!ブロッコリーつきヒレステーキ!!
▲ やってきました!ヒレステーキ、288グラム。
焼き方はレア!!
▲ たっぷりのニンニクとワサビ、塩コショウでいただくのが好きだ。
見事なレア感。美味い。
▲ そしてこちらがブロッコリーさん。
思ったよりたくさん付いていて、個人的にはコーンよりお得な気がする。
▲ いただきます。
個人的にはもうちょっと固ゆででもいいが、でも十分美味い。
まとめ
コーンよりブロッコリーの方がN/Cレートもいいし、糖質も少ない。
糖質を少なめにしたい人にオススメのトッピング変更だ。
この日は夜なのでライスも注文せず、たんぱく質中心に。
まあ、厳密に言うと赤ワインにも糖質は入っているんだけど、僕は全然厳密にはやっていないので、これでいい。
がっつり食べても糖質を抑えると、翌朝はおなかぺったんこでちゃんと空腹にもなる。
食いしん坊だけど太りたくない方にオススメです♪
六本木グルメ情報はこちらにもたくさん!ご一緒にどうぞ!!
変更履歴
2016年1月7日 コンテンツを公開しました。
2018年8月14日 豆知識ページへのリンクを貼り、追記をしました。
2020年3月28日 コンテンツを最新にアップデートしました。