神奈川県エリア情報

金龍山 宝戒寺 参拝レポート 〜 鎌倉 鶴岡八幡宮近く 歴史が動いた現場として知られる天台宗の寺院に参拝!!

神奈川県エリア情報
スポンサーリンク

鎌倉の鶴岡八幡宮近くにある「金龍山 宝戒寺」という天台宗の寺院に参拝してきたのでご紹介。

この宝戒寺は新田義貞の攻勢により鎌倉幕府第14代執権の北条高時が自害して滅んだ北条一族の霊を弔うため、後醍醐天皇が足利尊氏に命じて北条高時旧居跡に建立させたといわれる寺である。

歴史が大きく動いた時代に建立された、まさに歴史の証人のような寺院だ。

さっそく紹介しよう。

スポンサーリンク

金龍山 宝戒寺 基本情報

神社名 金龍山 宝戒寺
住所 神奈川県鎌倉市小町3-5
電話番号 0467-22-5512
創建年 1335年
宗派 天台宗
入場料 一般 300円

中学生 200円

小学生 100円

駐車場 なし
ウェブサイト 公式サイト

Wikipedia

鎌倉市観光協会

Google

宝戒寺 御由緒

以下、宝戒寺公式サイトより引用。

当山は1333年の北条氏滅亡後その霊を弔うため、後醍醐(ごだいご)天皇の命をうけた足利尊氏公によって、当時小町邸と呼ばれ北条氏歴代執権屋敷跡であるこの地に建立されました。
また、戒壇院が置かれ国宝的人材を養成する道場として位置付けられていました。
ご本尊様は子育て経読み延命地蔵様で鎌倉二十四地蔵尊の第一番とされています。また、鎌倉三十三観音第二番である仏母准胝観音(じゅんていかんのん)様、鎌倉・江ノ島七福神の毘沙門天(びしゃもんてん)様など多くの仏様がいらっしゃいます。

宝戒寺 地図とアクセス

JR鎌倉駅 東口より徒歩13分
鎌倉駅発 京急バス 4番・5番のりば 「大学前」バス停下車 徒歩2分

最新!宝戒寺 1回目の参拝レポート 2022年10月

参拝日

2022年10月15日(土)

当日の様子

▲ この一帯は寺社仏閣が密集している。

鶴岡八幡宮まで200メートルである。

 

▲ 右側には「鎌倉大聖天」の文字。

 

▲ 左側には「天台宗円頓宝戒寺」とある。

 

▲ 参拝客の方がちらほら。

 

▲ 入口手前の由緒書き。

北条高時をはじめとした一族870名あまりがこの寺の裏山のやぐらで自害して北条氏が滅亡、鎌倉幕府が滅びることになった。

宝戒寺は歴史が大きく動いた現場なのである。

 

▲ この門から先は有料エリアとなる。

 

▲ 拝観料は大人300円である。

 

▲ こちらで料金を支払うのだが、係員が不在で左端のお盆の上に300円を置いて入場した。

のんびりしている。

 

▲ 境内は木々が多く広い。

そして本堂が見えてきた。

 

▲ 本堂。内部は撮影禁止である。

 

▲ 聖徳太子堂。

毎年1月22日には聖德太子講催されるという。

 

▲ 德崇大権現堂。

最後の鎌倉幕府執権でありこの宝戒寺裏山で自害した北条高時を德崇大権現(とくそうだいごんげん)として祀っている。

鎌倉幕府が滅亡した5月22日には北条氏鎮魂のための大般若転読会(だいはんにゃてんどくえ)が執り行われる。

 

▲ 大聖歓喜天堂。

秘仏である大聖歓喜双身天王(だいしょうかんぎそうじんてんのう)が祀られている。

 

▲ 慰霊碑。

北条氏を弔うものであろう。

 

▲ 左の塔は宝篋印塔。

こちらは北条氏並びに鎌倉合戦東勝寺(とうしょうじ)戦没諸精霊を供養する慰霊塔とのこと。

右奥に梵鐘が見える。

 

▲ 宝戒寺は別名「はぎ寺」と呼ばれたほど、四季折々の花が咲き誇り、特に初秋に咲くはぎが有名だという。

この日のまとめ

歴史が動いた現場だけに鎮魂のための碑や慰霊のための境内社などの存在が一際重く感じる。

四季折々の花々も鎮魂のために植えられているのかもしれない。

重い歴史とは裏腹に境内は穏やかで優しい雰囲気だった。

ぜひまた春の時期に参拝に訪れたい。

鎌倉寺院情報はこちらにも!もう1記事いかがですか?

高徳院 参拝レポート 〜 鎌倉の大仏様が有名な浄土宗の寺院に参拝!!
鎌倉の長谷にある「高徳院」という浄土宗の寺院を参拝してきたのでご紹介しよう。 高徳院といえば鎌倉の大仏様である。 僕は高徳院はまだ会社員の2008年に参拝して以来、参拝する機会がなかった。 鎌倉に拠点を置き5年、定住して2年半近く、そろそろ...
長興山 妙本寺 参拝レポート 〜 鎌倉 大町 比企谷 日蓮宗最古の寺院は緑が深く美しかった!!
JR鎌倉駅から徒歩10分ほどの大町の比企谷(ひきがやつ)にある日蓮宗の寺院「長興山 妙本寺」に参拝してきたのでご紹介。 妙本寺は本覚寺から大町四つ辻に抜ける道から山に向かって分岐する道の奥にある。 総門から入っていくと、鬱蒼とした緑に囲まれ...
大本山 光明寺 〜 鎌倉 材木座の浄土宗の寺院は鎌倉最大級の山門を持つ ただいま本堂は大修理工事中!!
鎌倉市材木座にある浄土宗の寺院「大本山 光明寺」に参拝してきたのでご紹介。 本名は鎌倉市材木座の中でも最も逗子寄りの位置にある。 現在本土は修理工事中で、修理が終わるのは令和10年、つまり2028年とのこと。 本堂を見ることができなかったの...
本覚寺(ほんがくじ)参拝レポート 〜 鎌倉えびすで有名 商売繁昌のご利益がある日蓮宗の寺院!!
JR鎌倉駅東口の近くにある「本覚寺(ほんがくじ)」という日蓮宗の寺院に参拝してきたのでご紹介。 本覚寺はお正月三が日に開催される「初えびす」、1月10日の「本えびす」からなる「鎌倉えびす」というお祭りが有名。 東京の酉の市のような熊手が販売...
叡昌山 妙隆寺 参拝レポート 〜 鎌倉駅近くの歴史ある日蓮宗寺院!!
鎌倉駅東口から近い小町にある「妙隆寺」という日蓮宗の寺院に参拝してきたのでご紹介。 鎌倉には本当にたくさんの寺院があるので、少しずつ参拝して紹介している。 この日は鎌倉駅から鶴岡八幡宮に向かって一本裏の道を散策。 その途中で立ち寄ったのが妙...
タイトルとURLをコピーしました