鎌倉の若宮大路沿いにある「魚屋路(ととやみち)鎌倉由比ヶ浜店」という回転寿司のお店に行ってきたのでご紹介。
魚屋路(ととやみち)鎌倉由比ヶ浜店は鎌倉駅から海へと向かう大通り、若宮大路沿いにある「すかいらーくグループ」のお店だ。
平日の14〜18時はハッピーアワーになり軽いおつまみやドリンクがお得になる。
さらにランチタイムが17時までと長いので、平日14時〜17時はランチとハッピーアワーをダブルで利用できてお得だ。
鎌倉駅周辺にはあまり良いお寿司屋さんがなく、鎌倉でお寿司を食べたくなった時はここに行くことが多い。
最新訪問は2023年8月。
早速紹介しよう。
魚屋路(ととやみち)鎌倉由比ヶ浜店 基本情報
魚屋路(ととやみち)鎌倉由比ヶ浜店 お店の外観
▲ やってきました、魚屋路(ととやみち)鎌倉由比ヶ浜店。
▲ 外階段を昇って2Fのお店にあがるスタイル。
エレベーターやエスカレーターはない。
▲ ドアにもすかいらーくグループであることが書かれている。
魚屋路(ととやみち)鎌倉由比ヶ浜店 店内の様子
▲ コロナ前の店内の様子。
平日の15〜16時くらいが一番空いている時間帯で、そのあとはどんどん混雑してくる。
別の日に平日の17時30分に入店しようとしたら、待っているお客さんがいてビックリした。
人気店なのである。
▲ こちらはコロナ後の店内。
アクリル板で仕切られ、レーンの上を回るお寿司にはカバーが掛けられた。
注文はタッチパネルでするように変更になった。
アクリル板以外はサービスレベル向上になって良いと思う。
魚屋路(ととやみち)鎌倉由比ヶ浜店 メニュー
▲ こちらが平日の14:00〜18:00限定のハッピーアワーメニュー。
ビールやハイボールが210円というのは、かなりお得感。
あと、おつまみ皿も素敵で、僕はいつもお刺身のおつまみ皿からスタートする。
▲ グランドメニュー。
さすがすかいらーくグループだけあって、めちゃくちゃお金が掛かっている立派なメニュー。
▲ オススメメニューはかなり頻繁に変更になる。
このときは大間の本マグロを推していた。
魚屋路(ととやみち)鎌倉由比ヶ浜店 お店情報
店名 | 魚屋路(ととやみち)鎌倉由比ヶ浜店 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-13-8 |
電話番号 | 0467-60-1047 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
予約の可否・必須かどうか | 予約不可 |
クレジットカード | カード可 |
席数 | 71席 |
駐車場 | なし |
開店日 | |
ウェブサイト | 公式サイト |
魚屋路(ととやみち)鎌倉由比ヶ浜店 地図とアクセス
江ノ電和田塚駅徒歩4分。
JR鎌倉駅東口徒歩10分。
最新!魚屋路(ととやみち)鎌倉由比ヶ浜店 12回目の訪問レポート! 2023年8月
利用日と利用シーン
2023年8月24日(木)の午後に1名で利用。
予約はなし。
当日の様子
▲ この日も平日のハッピーアワーにやってきた。
ハッピーアワーは平日の14:00〜18:00となる。
▲ まずはハイボールで乾杯。
▲ ここの天ぷら盛り合わせが大好き。
握りの前にこれをつまみにしばらく飲むのだ。
▲ そして握りスタート。
まずは季節もののサンマ。
今年はまだ塩焼きは食べていないが、寿司はすでに2回目だ。
前回より脂が乗ってきた感じで美味い。
▲ 平日限定の夏の3貫握り。
ホタテ、ボタン海老、うなぎ。
このうなぎがとろとろで侮れないのだ。
▲ 光り物3貫握り。
コハダ、サバ、アジ。
アジにはたっぷりのしょうがとネギが乗る。
▲ 回転寿司に来たら絶対食べたいカニマヨサラダ軍艦。
▲ 大海老も美味い。
▲ ハマチの炙り。
脂が乗っていて香ばしい。
▲ トロタク巻き。
▲ うなぎが美味しかったので単品でリピート。
山椒の小袋が付くのがまた嬉しい。
スタッフの対応
皆さんに良くしていただき感謝です。
お会計
4,081円(税込)。
この日のまとめ
平日は17時までランチをやっていて、握りセットだと1貫ずつ盛り合わせになっていてお得に色々食べられる。
毎回ランチも迷うのだが、やはり少しずつ注文する方が好きみたいだ。
過去11回の訪問レポートは次のページ以降にありますので併せてご覧ください。
鎌倉グルメ情報はこちらにも!もう1記事いかがですか?






著者/出版プロデューサー/起業支援コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「やってみたらわかった!40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣」「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「ノマドワーカーという生き方」など全9冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。