鎌倉の材木座2丁目、水道路の交差点すぐ脇の住宅と住宅の間にある「豊川稲荷大明神」という神社(?)に参拝したのでご紹介しよう。
この豊川稲荷大明神は、資料等がほとんどウェブには見当たらず、詳細が不明である。
ただ、キレイに整えられており、地元の方たちが手入れをしている様子だ。
ウェブサイトによっては神社ではなく仏教の祠であるという説もある。
社号標に「正一位」と書かれているので神社であるという説もある。
まあ、江戸時代までは神仏習合だったわけなので、どちらでも良いのかもしれない。
詳細不明だが、今年も初詣で参拝したのでご紹介。
Contents
豊川稲荷大明神 基本情報
神社名 | 豊川稲荷大明神 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市材木座2丁目1−15 |
電話番号 | なし |
創建年 | 不詳 |
ご祭神 | 不詳 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | なし |
ウェブサイト |
豊川稲荷大明神 御由緒
不詳。
豊川稲荷大明神 地図とアクセス
京浜急行バス 水道路バス停から徒歩1分
JR鎌倉駅から徒歩15分。
最新!豊川稲荷大明神 1回目の参拝レポート!2022年1月
参拝日と参拝方式
2023年1月1日(土)の午後に社頭参拝。
当日の様子
▲ 今年もやってきました。豊川稲荷大明神。
音松稲荷大明神から由比若宮に行く途中なので、参拝しない方が不自然だ。
▲ 社名の石柱は新しい。
▲ 詳細不明だが、今年もキレイに整えられており気持ち良く参拝させていただいた。
この日のまとめ
僕が通っている「ルアーズ」が近所にあるので、今度マスターにこの社について知っているか聞いてみよう。
前回の参拝レポートは次のページにありますので併せてご覧ください。
鎌倉寺社情報はこちらにもたくさん!もう1記事いかがですか?

ひとりビジネス・情報発信・習慣化コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」など全7冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。