オフィシャルなお仕事が終わり、この日は金沢で終日フリー。
2016年6月 北陸旅行記 金沢編。
Contents
旅の一つ前の記事はこちら
2016年6月 北陸旅行記 目次
リアルタイムにお届けする旅日記4日目。
一日中金沢を楽しみまくった。
さっそく紹介しよう。
待望の金沢終日フリーデー!早朝から深夜まで金沢を満喫した一日でした!! [2016年6月 北陸旅行記 4]
▲ この日は金沢で早朝ラン!
お寺に面白い張り紙がしてあったのでパシャリ。
▲ 午前中は武蔵にある小さなカフェ「オーライフ」でノマド。
このカフェすごく可愛らしくてオシャレ。
個別記事をお楽しみに♪
▲ のんびり歩いて主計町茶屋街を抜け、そしてひがし茶屋街へ。
やはりここに来ないと金沢に来た気がしない。
▲ 去年見つけて、次回は食事をしようと誓っていたひがし茶屋街の「十月亭」でランチ。
これも美味しかった。
▲ 続いては宇多須神社で神社ミッション。
感謝の報告にきました。
▲ 午後は主計町茶屋街のカフェ「彩賀(さいか)」でワインを飲みつつ再びノマド。
2階の席から浅野川が見えて、貸切状態で最高だった!
▲ 一旦ホテルに戻り、少し昼寝したりしてから再始動。
夕方に再びひがし茶屋街に戻る。
▲ ひがし茶屋街の「みつ川」でお寿司。
この「みつ川」、ミシュラン富山・石川版で、見事☆をゲットしたお店。
素晴らしいお寿司を満喫。
▲ たまたま目に付いたバー「粋蓮」(すいれん)と、以前連れていってもらった「Bar 長屋」をはしご。
いやあ楽しい。
▲ ほろ酔い加減で夜の主計町茶屋街の写真を撮りつつ、のんびり徒歩でホテルに戻る。
まとめ
旅はもう4日目だが、終日フリーはこの日が最初だったので、大いに楽しんだ。
金沢は何度来ても飽きない。
というか、来るたびにどんどん深みが分かり、さらに好きになっていく。
今回の旅は金沢を味わえるのがこの日一日だけとちょっと物足りないが、お楽しみは次回にとっておこう。
旅の続きの記事はこちら
只今準備中♪
2016年6月 北陸旅行記 目次
金沢情報はこちらにもたくさん!もう1記事いかが?

ひとりビジネス・情報発信・習慣化コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」など全7冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。