5泊6日の富山・金沢・奥能登への旅もいよいよ最終回。
Contents
旅の一つ前の記事はこちら
2016年6月 北陸旅行記 目次
お土産も購入し、いよいよあとは東京に帰るだけとなった。
5泊6日という長丁場の旅も、終わってみればあっという間だった。
旅の終わり 〜 金沢駅から北陸新幹線で東京へ 超濃密な6日間でした!! [2016年6月 北陸旅行記 その45]
▲ 金沢駅に到着。
北陸新幹線が開通して、すっかり移動は新幹線ばかりになった。
▲ 新幹線は前々回グランクラスを利用したが、一度乗って満足したし、毎回乗る価値はないと思ったので、今回はグリーン車。
▲ 帰りがけは駅弁にした。
▲ カニ、ノドグロ、能登牛が入ったお弁当。
良くも悪くも直球な弁当だった(笑)。
▲ そして約2時間半で東京に到着。
▲ 猫たちにもひさしぶりに会えて満足。
▲ ただいまー。
まとめ
5泊6日の富山、金沢、奥能登の旅。
本当に楽しかった。
次回更新は旅のまとめ。
こちらもお楽しみに。
旅の続きの記事はこちら
只今準備中♪
2016年6月 北陸旅行記 目次
能登をもっと知りたい人が読む本
能登・金沢情報はこちらにもたくさん!もう1記事いかが?

作家/ブロガー/心理カウンセラー/コンサルタント/イベントプロデューサー/歌手/株式会社ツナゲル代表取締役社長兼C.E.O.など、複数の職業を持ち多面的に活動するスラッシャー。
著書に「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」などがある。
東京六本木と鎌倉のデュアルライフ実践中。
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。