-
IT情報
生活が充実してブログネタがたくさんあるのにブログが書けなくなるわけ
僕は自分のブログを「おもちゃ箱」みたいにしたいと思っている。 生活が充実するとブログが書けなくなる? […] -
ライフハック
クレジットカードを3枚解約した [断捨離]
まったく使う機会のないクレジットカードを3枚解約した。 クレジットカードを3枚解約した [断捨離] […] -
エッセイ
2015年最初の2週間の自分を軽く振り返る [雑記]
2015年も今日で14日。つまり新年が明けて二週間が経とうとしているということだ。 2015年のスタ […] -
ランニング
右かかとに痛みあり リスク回避1kmラン! [東京マラソンまで56日・ランニング…
昨日10kmランをしている途中から痛みが出ていた右のかかとが今朝も痛い。 歩けないような痛みではない […] -
習慣書評
捨てるべき40の「悪い」習慣 by 午堂登紀雄 — 1つずつしか自分は変えられな…
僕は「習慣」のチカラを強く信じている。 「人間は習慣の塊である」というのが僕のモットーだ。 僕たち人 […] -
IT情報
No Second Life 本日 6周年 改めて想う「ブログが持つ凄い力」
このブログNo Second Lifeは今日で6周年です。いつも読んでくださる皆さまに支えていただき […] -
エッセイ
独立して3年以上かかってやっと気づいた当たり前すぎる時間の法則
2011年4月1日に独立をして、もう3年と4ヶ月になる。 お陰さまでビジネス的には悪くない状態で推移 […] -
商品レビュー
2代目 Fitbit One が到着 — ラバーケースの素材が変わっていて思うこ…
札幌の街を歩いている最中にFitbit Oneを紛失したことは先日書いたとおり。 Fitbit On […] -
日常
会食が多かった4月が終わる ランチを活用しよう [日刊たちばな vol.43]
4月は書籍の原稿が中休みに入ったこともあり、積極的に人と会う予定を入れた。 いま数えてみたら、結婚式 […] -
体・心
最近ちょっと水にこだわっている
僕のブログのテーマの一つに「健康」がある。 健康については、もともとは全然テーマではなかった。 ご存 […] -
Apple製品情報
OneCam — シャッター音が消せる!万能 iPhone カメラアプリ!! […
iPhoneを持つようになってもう4年半以上がたつ。 iPhoneを毎日持つようになって何が一番変わ […] -
日常
本の原稿を書かない一日 [日刊たちばな vol.28]
昨日で次の本の原稿を書き上げたので、今日からは本の原稿を書かなくても良い。 珍しく奥さんが早く起きて […]