神奈川県鎌倉市のJR大船駅近くにある「やきとり 2ランホームラン」という大衆居酒屋に行ってきたのでご紹介します。
こんにちは。ビジネス書作家・ブロガー・心理カウンセラーの立花岳志です。
当ブログでは、僕自身、そして読者の皆さんが人生をより自由に、より楽しく生きるための情報やメッセージをシェアしています。
「より楽しい人生」の一つが美味しいものを楽しく仲間と食べ、飲むことだと思っています。
そこで僕が実際に訪問したお店を紹介する記事をたくさん書いています。
どれもオススメのお店ばかりです。
今回は東京で用事を済ませて鎌倉に帰る途中、大船駅で途中下車して新規開拓した大衆居酒屋「やきとり 2ランホームラン」のレポートです。
大船駅周辺には飲食店がたくさんありますが、まだ試したことがないお店がほとんどなので、時々新規開拓をしています。
さっそく紹介しましょう。
Contents
やきとり 2ランホームラン 基本情報
やきとり 2ランホームラン お店の外観
▲ やってきました、やきとり 2ランホームラン。
お店は1Fで、「大衆酒場」という白い看板が出ているところ。
店名が小さくしか書かれていなくて、最初は2Fの「神戸びいどろ」と間違えてしまった。
やきとり 2ランホームラン 店内の様子
▲ 店内は蛍光灯で明るく、短冊のメニューがビッシリ。
まさに正当派の大衆酒場という感じ。
やきとり 2ランホームラン お店情報
店名 | やきとり 2ランホームラン |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市大船1-22-2 つるやビル 1F |
電話番号 | 0467-81-3455 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 17:00~24:00(L.O.23:00) |
予約の可否・必須かどうか | 予約可 |
クレジットカード | カード不可 |
席数 | 47席 |
駐車場 | なし |
開店日 | 2015年9月15日 |
ウェブサイト | 食べログ |
やきとり 2ランホームラン 地図とアクセス
JR大船駅 東口 徒歩1分
最新!やきとり 2ランホームラン 1回目の訪問レポート!2020年12月
利用日と利用シーン
2020年12月23日の夜に1名で利用。
予約はなし。
当日の様子
▲ まずはハイボールで乾杯。
▲ お通し。マカロニサラダ。
渋いねー。
▲ アジフライ。ボリュームがあってカリッとした衣が美味い。
さすがにこのお店でタルタルソースは無理だった。
▲ 鶏チャーシューと煮玉子。
これは予想以上に美味かった。
鶏チャーシューがしっとり仕上がっていて柔らかい。
▲ ニラ玉もふんわり仕上がっていて美味い。
一人だとちょっとボリュームが多いな。
▲ 串を。つくねとウズラを塩で。
▲ 豚バラとレバーをタレで。
豚バラはやっぱり塩の方が美味いな。
▲ そしてねぎまを塩で。
串も具が大きくておなかがいっぱいになった。
満足。
スタッフの対応
皆さんに良くしていただき感謝。
お会計
約3,000円(税込み)。
この日のまとめ
事前に何も調べずふらっと入ったお店だったがお料理はどれも美味しかった。
蛍光灯の飲食店は落ち着かない感じがすることが多いのだが、このお店は不思議と居心地が良かった。
ぶらっと軽く飲みたいときに良いだろう。
ただ、このお店を指命して来るところまでのインパクトがあるかというと、ちょっと微妙かなぁ。
駅から徒歩1分なので憶えておくと便利ことは間違いない。
大船グルメ情報はこちらにもたくさん!もう1記事いかがですか?

作家/ブロガー/心理カウンセラー/コンサルタント/イベントプロデューサー/歌手/株式会社ツナゲル代表取締役社長兼C.E.O.など、複数の職業を持ち多面的に活動するスラッシャー。
著書に「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」などがある。
東京六本木と鎌倉のデュアルライフ実践中。
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。