お盆休みの一週間が終わった。
僕は8月末まで一応夏休みではあるのだが、世間が動けば僕も動く。
講座は26日以外ないが、執筆や企画、調整などはゆるゆると動き始めた。
しかし外は秋の気配でお天気も悪く、ちょっと寂しい。
まだ夏終わってほしくないなぁ。
秋の陣がゆるりとスタートしたり サンマの季節が到来した一日 [自由すぎるスラッシャーの日常 2018.8.20版]
お盆休み終わってゆるゆる始動
▲ やっと早寝ができて、8時間半睡眠で爽快な目覚め。
▲ めざせ月間平均7時間半睡眠。
▲ 体重は前日と変わらず。
▲ 寝ている間に雨が降ったらしく、屋上も濡れていて肌寒い。
▲ 今日もフルーツてんこ盛り。
▲ 世間のお盆休みも終わり、ゆるゆると始動するにあたり、禅タロットを一枚。
サンマの季節到来!?もう秋か!?
▲ 昼も肌寒い。
8月とは思えない気候で、思わずシャツを着てランニングしてしまった。
▲ 3km走ったのだが、RunKeeperが最初動いてなくて2kmの表示。
▲ 昼ごはんは今シーズン初のサンマ塩焼き。美味い。
もうそんな季節だ。
▲ 夕方まで自宅で仕事をして、POSTで仕上げ。
▲ 晩ごはんは豚のグリル。
二枚はちょっと量が多かった。
まとめ
秋の土用が始まる10月中旬までの2か月が、いわば「秋の陣」という感じだろうか。
ゆるゆるとペースアップをしていきたい。