昨日は久し振りにB to Bなお仕事をしてきた。
4月に独立して以来ずっとB to C的お仕事がほとんどだったので、久々の緊張感で楽しかったし、大いに刺激を受けた。
考えてみれば、17年間のサラリーマン生活はひたすらB to Bな日々で、しかも最初は営業ばかりやっていたわけで、心にも身体にもB to B営業は染みついている。
お客さんの前に立った時には勝手に身体が動くし喋りも滑らかだ(笑)。
ただ、やはり2ヶ月半ぶりということで、夕方にお仕事が終わったらグッタリ疲れてしまったのは内緒。
そして夜は赤坂で楽しい飲み会。今週は自宅作業が延々と続いていて外で飲む機会もなかったので、久し振りで楽しかった。
何事もメリハリが大事。そういう意味では、昨日はすごくメリハリの効いた、良い一日だった。

作家/ブロガー/心理カウンセラー/コンサルタント/イベントプロデューサー/歌手/株式会社ツナゲル代表取締役社長兼C.E.O.など、複数の職業を持ち多面的に活動するスラッシャー。
著書に「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」などがある。
東京六本木と鎌倉のデュアルライフ実践中。
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。