六本木に戻ってくると、毎日予定が押せ押せ。
鎌倉滞在をギリギリまで引っ張るからそうなるので、もうちょっと分散することも考えねば。
今日はジムの予約をしていたのだが、B塾の資料の準備が追い付かなくて、行けなかった。
淡々と続けて通わないともったいないんだよね。
Contents
押せ押せでジムに行けなかったり 深い気づきを得た一日 [自由すぎるスラッシャーの日常]
早起きしてモリモリ仕事。でも終わらなかった
▲ 最近の僕にしては早い5時50分に起きてモリモリ仕事。
インスピレーションが下りてこなくてもどかしく、もどかしさを表現するnoteを書いたりした。
そんなことしてるから余計時間がなくなるのだ(笑)。
▲ 拠点を移動した翌日はデスクの磨き掃除の日。
▲ 11時からジムの予約を入れていたのだが、残念ながら間に合わずにキャンセル。
残念。
立花B塾レベル2 第3講開講
▲ 講座前の腹ごしらえ。
そして午後は立花B塾レベル2平日コースの第3講。
なかなか深いお話しができて良かった。
深い気づきを得た会食 @ 都立大空海
▲ 夜は、はじめしての方も交えて4人で空海で会食。
▲ 今シーズン初のハモ!!
▲ 車エビも素晴らしかった。
食事も素晴らしかったが、皆さんとの会話の中から、とても深い気づきをいただいた。
これが大きな進展につながるといいな。
まとめ
楽しく豊かな時間だった。
ここから大きくブレイクスルーしたいなー。
最近の日記はこちらからどうぞ!

ひとりビジネス・情報発信・習慣化コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」など全7冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。