日々充実していることは良いことなのだが、いっぽうで、バタバタしていると、いろいろな部分で生活が乱れてしまう。
睡眠時間、運動習慣、読書習慣などが後回しになり、「仕事をこなすのに精一杯」みたいな状態になるのは良くない。
世の中のお盆休みに合わせて、今日からしばらくあまり外出のない、引き篭もりの多い日々に入る。
乱れた生活を徐々に整え、ベストな状態に持っていきたいと思う。
今月の目標は150km走ることなのだが、昨日10日の段階で45kmと、若干ビハインドしている。
ビハインドといっても、5kmのビハインドなので、ここからうまく整えれば問題なくクリアできるだろう。
昨夜は美味しいお寿司とお酒をたっぷり楽しんだので、今朝は身体が重く、キレもない。
最初は3km程度のランにしておこうかと思ったのだが、3kmだと月間目標に対してのビハインドが拡大してしまう。
今日はこのあと外出はないのだから、多少身体を追い込んで疲れても、日中の活動は座っているばかりなので、問題ない。
ならばということで、5km走るつもりで出走。
最初はやはり身体が重くて調子が出なかったのだが、それでも走っていると、徐々にリズムが出てきて良い感じになってきた。
ならば1kmだけでも距離を伸ばそうと、コースを変更して6kmランに。
これでビハインドは4kmに縮小。
明日はもうちょっと長く走れるだろう。
どんどん整えていこう。
–
今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離:6.0km/9.0km/51.0km/463.0km
今月の走行目標(150km)まで:あと99.0km
今週の走行目標(40km)まで:あと29.0km
79日連続出走中
今日の体重:87.4kg
–
僕が使っているiPhoneランニングアプリ!
ランニング初心者にオススメの一冊!
![]() |
スロージョギングで人生が変わる (廣済堂健康人新書)
田中 宏暁 廣済堂出版 2011-11-25
|