-
SugarSyncアプリ不具合で東京ブログセミナーが危機一髪だった件
おととい無事終了した東京ブログセミナー。 大きな問題なく無事終了できて何よりだったのだが、実はかなり […] -
Staccal for iPad — 見やすくカスタマイズしまくれるカレンダーア…
iPad Airが僕のもとにやってきて数日がたった。 完全に浦島太郎状態。なんせ初代iPadをあまり […] -
iOS 7 の 電話アプリで着信拒否設定ができるようになった!但し注意点もあり
iPhoneはとても便利なのだが、従来のガラケーでは当たり前のようにできていたのに、できなかったこと […] -
Facebook でうざい上司からの友達申請に角を立てずプライバシーも守る方法
最近Facebookが面白い。 SNSはユーザーあってのサイトだから、仲の良い人が活発に面白い投稿を […] -
Logicool Performance Mouse m950 超高機能でパワフ…
ブロガー、そして作家として、コンピュータは仕事道具として欠かせない。 キーボードについては以前書いた […] -
走れるってやっぱり素晴らしい♬ [デ]
ようやく微熱が取れて平熱近くまで体温が下がりました。嬉しいです!立花です。 今朝から4時30分起き復 […] -
これは凄い!! “Memolane” なら Macで! …
ライフログ閲覧ツールについては一長一短で色々と悩ましい。 現状僕はiPhoneのMomentoをライ […] -
キーボード周りかグッと良くなったので僕のデスクを晒してみる
先日エントリーに書いたが、自宅のiMac用キーボードを新調した。 今まではApple純正の有線キーボ […] -
Momentoで美しライフログのススメ その4. 自分だけの非公開日記はPost…
大変好評のMomentoライフログシリーズ。不定期連載第4回をお送りしよう。 iPhoneのジャーナ […] -
僕が「必ず」毎日使っているiPhoneアプリ Top 12!
iPhoneのない人生なんて考えられない。 最近本当にそう思う。 3年半前まではiPhoneなしで生 […] -
厳選iPhoneアプリ100連発!ホーム画面完全公開します!!
iPhoneの使い方は人それぞれ。そして愛用しているアプリも十人十色だ。 つい先日まで、購入したアプ […] -
タスク管理ツール “Toodledo” がかなり良い!!
タスク管理ツールは随分色々試してきたが、今回NozbeとOmniFocusの組み合わせから、Tood […]