逗子海岸のすぐ近く、なぎさ橋にある「なぎさ橋珈琲」に行ってきたのでご紹介。
2016年8月 鎌倉・湘南の旅、3日目の午前中。
旅の一つ前の記事はこちら!
2016年8月 鎌倉・湘南旅行記 目次
今回の旅はレンタカーがあるので、気軽に遠出ができて楽しかった。
この日も朝食を終えた僕たちは、レンタカーで逗子まで出掛け、「なぎさ橋カフェ」で一時間ほどノマドをしてきた。
いやあ、レンタカーいいねえ。
なぎさ橋珈琲 〜 逗子海岸脇のカフェはテラス席から見える海が気持ち良い!! [2016年8月 鎌倉・湘南旅行記 その8]
▲ やってきました、なぎさ橋珈琲。
駐車場がかなり広くて便利。
▲ なんとなく南国チックで出入り口。
▲ ファミレスっぽいなと思ったら、このお店になる前は、ここはデニーズだったとのこと。
奥さんが言うには、完全に居抜きで、デニーズのときのまんまだそうだ。
なるほど、そう言われて見ると、デニーズっぽい(笑)。
▲ テラス席に陣取る。
かなり暑いが海が見えるので気持ちが良い。
▲ テラス席から店内を見たところ。実にファミレスっぽい。
▲ 夏はやっぱりテラス席が気持ち良い。
▲ 逗子の海岸はたくさんの海水浴客で賑わっている。
逗子海岸は子供向けに特化しているそうで、たくさん子供たちが遊んでいて賑やかだ。
▲ コーヒーをいただきつつノマド。
コーヒーは特筆するほどの美味しさではないが、もちろんまずくもない。
まとめ
なぎさ橋珈琲は、お茶のほかに食事もできる。
ハンバーガー、サンドイッチ、カレーなどの軽食中心だが、一度ランチにも来てみたいかも。
景色は抜群!
旅の続きの記事はこちら!
ただいま準備中♪