鎌倉の小町通りの一本裏通り、通称「裏小町」にある「ガラタ (GALATA)」というイタリアン バール & 食堂に行ってきたのでご紹介しよう。
最近僕は会食は夜よりも昼、または午後遅めの時間にすることが多い。
午後の時間帯は通し営業のお店がありがたい。
通し営業のお店をネットで検索していて見つけたのがこちらのお店、ガラタだ。
結果、お料理もワインも美味しくて最高!!
素晴らしいお店と出会えて嬉しい。
さっそく紹介しよう。
Contents
ガラタ (GALATA)基本情報
ガラタ (GALATA)お店の外観
▲ やってきました、ガラタ。
小町通りの喧騒から離れてひっそりした裏通りにある。
▲ 外から眺めただけでも雰囲気の良さが伝わってきてワクワクする。
ガラタ (GALATA)店内の様子
▲ 店内はカウンター席とテーブル席。
▲ 明るくてスタイリッシュな雰囲気。
ガラタ (GALATA)メニュー
▲ ドリンクメニュー。
ビールやウィスキーなど。
ワインは別メニューがある。
▲ スパークリングワインと白ワイン。
全部グラスでもデカンタでも飲めるのが嬉しい。
▲ 引き続き白ワイン。
▲ こちらは赤ワインのメニュー。
▲ 10種類もグラスで飲めるのは本当に嬉しい。
▲ お料理のメニュー。
この日は夜の営業が臨時休業とのことで、いくつか売り切れのお料理があった。
▲ 黒板にオススメメニューあり。
ガラタ (GALATA)お店情報
店名 | ガラタ (GALATA) |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市小町2-8-23 1F |
電話番号 | 0467-53-9924 |
定休日 | 木曜日,不定休あり |
営業時間 | 12:00〜22:00 |
予約の可否・必須かどうか | 予約可 |
クレジットカード | カード可 |
席数 | 14席 |
駐車場 | なし |
開店日 | 2013年12月3日 |
ウェブサイト | 公式サイト |
ガラタ (GALATA)地図とアクセス
JR鎌倉駅東口から徒歩5分
最新!ガラタ (GALATA) 1回目の訪問レポート! 2022年6月
利用日と利用シーン
2022年6月10日(金)の午後に2名で利用。
予約はなし。
この日は友人と3軒のホッピングのあと一人で〆ラーメン。
ここ「ガラタ」→ここ「やきとり ひら乃」→「ふくや」→「篝」の順。
当日の様子
▲ グラスのスプマンテで乾杯。
▲ 自家製ハムと生ハムの盛り合わせ。
手前の自家製ハムがめちゃくちゃ美味しくて感激!!
ふわっとした優しい風味と脂の甘さが最高!!
このお店、大当たりの予感!!
▲ 豚肉のパテも凄く美味しい。
肉の質感がしっかり残り、風味も豊か。
▲ イワシのエスカベッシュ。
玉ねぎとレーズン、そしてオリーブの風味が素敵過ぎる!!
▲ 赤ワインはカベルネ ソーヴィニヨン。
しっかりした風味。
▲ イイダコのグリル。
ジェノベーゼ風のソースとの相性がバッチリ。
▲ 鶏もも肉と豚肉のスパイス煮込み。
ハラペーニョと一緒に頂くスタイル。
これもふわふわに煮込まれていてメチャ美味い。
スタッフの対応
皆さんに良くしていただき感謝です。
お会計
8,700円(税込)
この日のまとめ
通し営業でグラスワインが豊富、お料理は何もかも美味しい。
最高のお店と出会えて嬉しい。
パスタやお肉料理もいろいろ試してみたい。
ここはリピート確定!!
オススメです!!
鎌倉グルメ情報はこちらにもたくさん!もう1記事いかがですか?

作家/ブロガー/心理カウンセラー/コンサルタント/イベントプロデューサー/歌手/株式会社ツナゲル代表取締役社長兼C.E.O.など、複数の職業を持ち多面的に活動するスラッシャー。
著書に「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」などがある。
東京六本木と鎌倉のデュアルライフ実践中。
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。