鎌倉の材木座海岸の目の前、材木座テラス1F「ザイモクザ シーズンズ テーブル(ZAIMOKUZA SEASONS TABLE)」というカフェ・ダイナーに行ってきたのでご紹介。
「ザイモクザシーズンズテーブル」は今回は僕が住む鎌倉の海街、材木座海岸の目の前、絶景テラスが最高なお店。
景色も最高だけど、お料理もどれも美味しいので、気に入って通いまくっている。
特に15時からの夜のメニューには、「焼き鳥」や「とりわさ」など、絶景カフェとは思えない居酒屋メニューがあるのも素敵。
同じ材木座テラスの1Fにはもう一軒「海宿食堂 グッドモーニング材木座」というお店もあり、こちらも素敵。
今回の最新レポートは2023年1月。
さっそく紹介しよう。
また、このザイモクザ シーズンズ テーブルを含む、鎌倉 海沿い 絶景レストラン & カフェをまとめた記事があります!
他にも気になるお店がある方は、ぜひこちらもチェック!!
Contents
ザイモクザ シーズンズ テーブル(ZAIMOKUZA SEASONS TABLE)基本情報
ザイモクザ シーズンズ テーブル(ZAIMOKUZA SEASONS TABLE) お店の外観
▲ ザイモクザシーズンズはご覧のとおり、カフェとゲストハウスから構成される。
▲ 快晴の日のテラス席は本当に気持ちが良い。
▲ 大きな日除けのおかげで直射日光が遮られ快適。
▲ すぐ先は材木座海岸だが、一段レベルが高くなっているのと広い歩道があるおかげで車との距離が多少ある。
おかげて騒音と排気ガスが遠くなって快適だ。
▲ 遠くに逗子マリーナも見える。
▲ テラス席から乗り出すとこんな感じ。
▲ 反対方向は稲村ガ崎だ。
ザイモクザ シーズンズ テーブル(ZAIMOKUZA SEASONS TABLE)店内の様子
▲ 店内は2人掛けのテーブルをくっつけて4人掛けにしたものが2つ。
あとはカウンター席という、こぢんまりした感じ。
テーブルも椅子も、かつてPOSTで使われていたものだ。
▲ 店内から見たテラス席、そしてその奥に見える材木座海岸の様子。
ザイモクザ シーズンズ テーブル(ZAIMOKUZA SEASONS TABLE)お店情報
店名 | ザイモクザ シーズンズ テーブル(ZAIMOKUZA SEASONS TABLE) |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市材木座5-8-25 材木座テラス1F |
電話番号 | 0467-91-9216 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 月〜金 11:00〜22:00
土・日 9:00〜22:00 |
予約の可否・必須かどうか | 予約可 |
クレジットカード | カード可/電子マネー可 |
席数 | |
駐車場 | なし |
開店日 | 2020年5月2日 |
ウェブサイト | 公式サイト |
ザイモクザ シーズンズ テーブル(ZAIMOKUZA SEASONS TABLE)地図とアクセス
JR鎌倉駅から徒歩19分。
JR鎌倉駅東口から京急バス臨海学園バス停下車徒歩5分。
最新!ザイモクザ シーズンズ テーブル(ZAIMOKUZA SEASONS TABLE)32回目の訪問レポート 2023年1月
利用日と利用シーン
2023年1月7日(土)の午後に3名で利用。
数日前に予約をしていた。
当日の様子
▲ 冬晴れ快晴。風もなくて寒くない。
▲ この日は地元のお友達ご夫妻との楽しいランチ。
▲ スパークリングワインで乾杯。
▲ お料理は各自注文してシェアすることに。
こちらは名物のチキン南蛮。
タルタルソースが最高。
▲ コブサラダ。
これだけ材料を細かくカットするだけでも大変な労力だと思う。
こちらも大好きなメニュー。
▲ ラタトゥユとピタパンのセット。
▲ スパークリングワインのあとは赤ワインを。
▲ 夕暮れどきまで楽しくおしゃべりして素敵な時間を過ごしました。
スタッフの対応
皆さんに良くしていただき感謝です。
お会計
割り勘で6,215円(税込)。
この日のまとめ
真冬でもお天気が良くて風がなければテラスはポカポカで気持ちいい。
最高のランチでした。
過去31回の訪問レポートは次のページ以降にありますので併せてご覧ください。
鎌倉グルメ情報はこちらにもたくさん!もう1記事いかがですか?

ひとりビジネス・情報発信・習慣化コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」など全7冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。