最近ホテルの朝食でエッグステーションを利用する機会が増えた。
ずっと前はスクランブルエッグ派で、その後最近までは茹で卵派だった。
それが最近はエッグステーションでオムレツを作ってもらうことが多くなった。
ハムとチーズを入れてもらうのが好き。
あと、金沢のANAクラウンプラザホテルでしかメニューにあったことがないのだが、アスパラが入れられると嬉しい。
Contents
オムレツはハムとチーズ入りだったり ステーキはリブアイよりニューヨークストリップだと思った一日 [自由すぎるスラッシャーの日常]
ハムとチーズ入りオムレツが美味い
▲ 品川のホテルに滞在中。
朝の1kmラン。
▲ 朝食は当然オムレツを付けて。
アスパラはなかったが、充分美味しかった。
▲ 昼前に家に戻り整体に行ってからお昼ごはん。
あるものでちゃちゃっと。
アウトバックのステーキはリブアイよりニューヨークストリップだなと思った
▲ 午後は立花B塾東京レベル1休日コース第3講。
終わったあとはスタッフの二人と六本木アウトバックで夕食。
▲ ブラックアンガスビーフのリブアイステーキ。
柔らかくて美味しいのだが、切り身が薄いのがちょっと残念。
同行したスタッフの一人が頼んでいたニューヨークストリップステーキの方が、ステーキらしい分厚い切り身で、次回はそっちにしようと思った。
まとめ
腰の調子が相変わらずイマイチ。
整体に行くとすごく楽になるのだが、一週間もするとまた痛くなってくる。
根本的な部分に歪みがあるのか、根気よく治療を続ければよいのか、ちょっと悩むところ。
奥さんはしきりに仙骨治療院に行けと言っているのだが。
さてどうしたものか。
最近の日記はこちらからどうぞ!

作家/ブロガー/心理カウンセラー/コンサルタント/イベントプロデューサー/歌手/株式会社ツナゲル代表取締役社長兼C.E.O.など、複数の職業を持ち多面的に活動するスラッシャー。
著書に「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」などがある。
東京六本木と鎌倉のデュアルライフ実践中。
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。