鎌倉一人合宿開催中。
今週はひさしぶりに5泊6日と長い期間鎌倉に引き篭もれる。
一日中仕事に没頭して運動して料理を作ったり掃除したりの家事をして、夜はぐっすり眠る。
地味で特徴がない一日だけど、こういう一日がめちゃくちゃ貴重なのだ。
これからもっとこういう日を増やしていきたい。
Contents
書いて運動して料理作ってたっぷり眠った地味だけど充実した一日 [自由すぎるスラッシャーの日常 2018.10.23版]
筋トレと7kmランで良いリズム!
▲ 前夜は21時35分に寝てしまい、8時間20分寝ても6時前起床。
どんどん前倒しになっている。
▲ 目標のおやすみ時刻まであと1分。
▲ 体重は微減。
▲ 朝ごはん。
曇っていて寒かったので屋上には出ずに部屋で。
▲ 本日の一枚はThe Rebel、反逆者。
▲ リズムが良くなってきて筋トレも再開。
ベンチプレスやって良い気分。
▲ 肌寒い中ランニングに出走。
今週はランニングも良く走れている。
▲ 鎌倉7kmラン。
▲ 今月ここまで77km。
目標の100kmまで残り23km。
三食自炊も久し振り
▲ お昼ごはんはサンマと厚揚げ、大根おろしにプロテイン。
▲ 夕方までがっつり執筆して、POSTで最後の一仕事をするのがいつものパターン。
▲ ずっと雲が多めの空だったが、夕暮れ時に晴れてきた。
▲ 晩ごはんはポークソテー。
美味しくできました。
まとめ
こうして書くと、本当に地味で特徴がない一日に見える。
でも、読書したり運動したり執筆したり企画を練ったりと、フル稼働だった一日。
充実感に包まれて眠るのが最高だ。
最近の日記はこちらからどうぞ!

作家/ブロガー/心理カウンセラー/コンサルタント/イベントプロデューサー/歌手/株式会社ツナゲル代表取締役社長兼C.E.O.など、複数の職業を持ち多面的に活動するスラッシャー。
著書に「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」などがある。
東京六本木と鎌倉のデュアルライフ実践中。
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。