-
学び・進化
今日から新しい学びがスタート 岡部明美さん 9期LPL養成講座 7ヶ月間張り切っ…
先月湯ノ口弘二さんの42期CCLが終わったばかりだが、今月からは新しい学びがスタートする。あけみちゃ […] -
心・心理・あり方書評
「インナーチャイルド」と対話して過去の呪縛から自由になろう!! 気づきのセラピー…
皆さんは「ゲシュタルト療法」という言葉をご存知だろうか。 ゲシュタルト療法とは、心理療法の一つで、精 […] -
エッセイ
メガネが壊れてデジタル一眼レフカメラをなくした件
1年に1回くらい、立て続けにモノが壊れたりなくなったりするときがある。 先週から今週にかけて、まさに […] -
学び・進化
42期 東京 CCLプログラム 修了! 深く豊かな学びを通じ僕が得た宝物について…
昨年12月から受講スタートした、5ヶ月間に渡る連続講座、42期東京CCLのすべてのカリキュラムが修了 […] -
ダイエット
荒れ狂う食欲を何とかしたいなら「身体の声」を聴きなさい
足の甲を痛めて5日目。 運動量が減って体重が増える!これはマズい! 仕事が詰まり気味ということもある […] -
心・心理・あり方書評
人間関係は「自分を大事にする」から始めよう
アルフレッド・アドラーは、「人の悩みのすべては人間関係に関するものである」と言っている。 それほど、 […] -
イベント
未来をアドバイスするコンサルタントが「心理面サポート」ができる意味と価値 [個人…
僕の個人コンサルを受けてくださった方から、「お客さまの声」をいただきました。さっそくご紹介します。 […] -
エッセイ
3月11日に4年前を振り返る。震災ではなく我々夫婦の個人的なお話 [雑記]
2015年3月11日がやってきた。 2011年3月11日 忘れもしない2011年3月11日午後。 僕 […] -
エッセイ
個人コンサル3連発!充実の土曜日 [日記]
個人コンサルをスタートしてはじめての3コマ。体力、集中力が続くか心配だったけど、大丈夫で良かった。 […] -
エッセイ
唐突に日記が書きたくなったので日記です [日記]
唐突に日記が書きたくなったので、久し振りに日記を書くことにしました。毎日は書けないと思うので、飛び飛 […] -
イベント
42期 東京CCL 5ヵ月連続講座の第2講が終了 本質の学びに頭がグルグルで最高…
昨年12月からスタートした、コミュニケーション エナジー株式会社主催の「42期 東京CCL」講座、5 […] -
エッセイ
大いなる気づき:崖を登るときには上を向こう 下を向いて登ることはできない
昨日のエントリーで、僕がずっと悩んでいたことに対して、大きな気づきを得た、ということを書いた。 今日 […]