生き方・ライフスタイル書評

日本一の大富豪が説く「楽しく笑って生きる」ための7つの法則

生き方・ライフスタイル書評
スポンサーリンク
スポンサーリンク

5. 人からの注意には真剣に耳を傾ける

人生がうまくいっている人とうまくいっていない人の差はごく僅かだ。

斉藤氏はそう指摘している。

だからこそ、年上や目上の人からのちょっとしたアドバイスや指摘には、真剣に耳を傾けよう。

注意する側は、あなたの至らない点を何とかして、うまくいく人生といかない人生の「僅差」を埋めてあげようとしているのだ。

「自分で気がつかないところを気づかせてくれてありがとうございます」この一言が言えるかどうかがとても大切。

この一言が言えれば、あなたは人生をアドバイスしてくれる「マスター」を手に入れることができる。

6. 「指導され力」を身につけよう

年上や目上の人があなたを注意する時、どんな気持ちで言っているかを考えよう。

できれば言いたくない。言いにくいな、と思いつつも、あなたを良くしたいと思いアドバイスしているはずだ。

そんなときに、言われたことに腹を立ててブスッとしてしまったら、注意してくれた人はどう感じるだろう。

そこを考えて行動しなければならない。

特に、年齢が上がり仕事の立場も強くなると、「指導する側」に立つ人も多いだろう。

でも、普段は指導する立場の人でも、もっと年上の人や目上の人がいる。

自分が偉くなったと勘違いして、注意してくれた人に対して腹を立ててはいけない。

偉い人を注意することこそ、一番したくないし、しにくいことなのだと気づかなければならない。

「指導され力」は、年齢や立場が上の人こそ、意識して身につけたいものだ。

7. 本当の意味での「大人」になろう

自分のことしか考えない人。自分と相手のことしか考えない人。

身体は大きくなって歳を取っても、そんな人は「大人(たいじん)」ではなく「小人(しょうじん)」だ。

例えばパーティー会場で、自分の業績に対し嫌味を言ってくる人がいたとする。

その時にその嫌味に腹を立てて言い返したりするのは「小人」の対応だ。

パーティー会場には自分と相手以外にもたくさんの人がいて、あなたの言動を見ている。

そんな時はその相手のことを立てて褒めるくらいのことをしてみれば、周囲でハラハラしていた人たちの心がふわっと軽くなる。

そしてそういう良い気分にさせてもらった人たちは、あなたのことを「あの人の対応は大人だね。俺だったらあんなこと言われたらムッとしちゃうところを、スッとかわしたね」と言うようになるだろう。

まとめ

人間生きて行くためには、「成功」や「効率」は大切だろう。

でも、そう言った直接的な欲求よりも、もっとずっと高い次元の「身だしなみ」や「エチケット」があってしかるべきだ。

「マナー」や「エチケット」は「法律」でも「ルール」でもないので守らなくても逮捕されないし減給にもならない。

ただ、高い次元のマナーやエチケットを重んじる人々の輪には入れてもらえないし、その輪の存在にすら気づくことができない。

「大人」な対応をして人を笑顔にして「あの人には人徳があるね」と言われる人の周りには、きっと素晴らしく高いレベルの「徳」を積んだ人たちが、お互いを幸せにしようと願いつつ生きているのだろう。

僕自身も至らない点が多いのは承知だが、周囲に笑顔と楽しさを伝えていけるよう、精進していこうと誓ったのであった。

背筋が伸びてシャッキリしつつ、ほんわかと温かい気持ちになる楽しい本だった。

「変な人が書いた人生が10倍楽しく笑える話」のチェックはこちらからどうぞ

created by Rinker
¥1,650 (2024/04/20 15:51:48時点 Amazon調べ-詳細)

書評記事はこちらにもたくさん!もう1記事いかがですか?

「ムカつく相手、横柄な人を一発で黙らせる」 9つのオトナ対話テクニック
この記事では「ムカつく相手、横柄な人を一発で黙らせる」9つのオトナ対話テクニック」を解説しよう。 今回は痛快な本を読んだのでご紹介。 「ムカつく相手を一発で黙らせるオトナの対話術」という本で、累計120万部突破の大ベストセラーとなっている。...
これから、どう生きるのか 〜 人生に大切な9つのこと
2020年3月現在僕は50歳だが、37歳までと38歳からとで別人のような人生を歩んでいる。 37歳までの僕は、「自分は生きたいようには生きられない」「本当に欲しいものは自分は手にすることができない」と思っていた。 そして、その思いのとおり、...
ヒトはなぜ太るのか?そしてどうすればいいか
ヒトはなぜ太るのか。たくさん食べるから?運動しないから?脂っこいものを食べるから? そのどれもが正しくないとしたら、あなたは驚くだろうか。 今日紹介するのはゲーリー・トーベス氏著、「ヒトはなぜ太るのか?そしてどうすればいいか」という本。 か...
「自分を信じるちから」をはぐくむ10の法則
「自分を信じる」「自信をつける」「自信がある」。 何気なく使う言葉だが、自信とはどうすればつくものだろう。そして自信とは何なのだろう。 僕自身41歳で大きな人生の方向転換をして、無我夢中で突っ走ってきた。 世の中からは「成功した」と言っても...
「なぜかお金が貯まる人」の 10の小さな良い習慣
お金は大切だ。 日本では昔から「お金にガツガツしている人はみっともない」という考え方がある。 だが、これを真に受けて「お金なんかどうでもいいや」と思って生活してはいけない。 お金は大事なものなのだとハッキリ自覚して生きるべきだと僕は思ってい...

変更履歴

2012年2月8日 オリジナルコンテンツを公開しました。

2020年4月22日 リンク等を変更し最新にアップデートしました。

タイトルとURLをコピーしました