自己実現・自己啓発書評

「自分を信じるちから」をはぐくむ10の法則

自己実現・自己啓発書評
スポンサーリンク

「自分を信じる」「自信をつける」「自信がある」。

何気なく使う言葉だが、自信とはどうすればつくものだろう。そして自信とは何なのだろう。

僕自身41歳で大きな人生の方向転換をして、無我夢中で突っ走ってきた。

世の中からは「成功した」と言ってもらうこともあるが、自分ではまだまだだと感じることも多い。

本当の自信とは何だろう。そう思っていたときに、素晴らしい本と出会った。

青木仁志さんの「一生折れない自信のつくり方」という本だ。

この本は、僕が常日ごろから思い描いていた世界観を、ビシッと言葉にしてくれている素晴らしい一冊だ。

さっそく紹介しよう。

スポンサーリンク

1. 人は思った通りの人生を生きる

「人は誰も思った通りの人生を生きる」。

もし僕がそう言ったら、あなたは合意してくれるだろうか。

災害や病気、事故などを除けば、僕たちは自分が思い描いたとおりの人生を生きている。

「そんなことはない。僕は変わりたいのに変われないんだ!」

そう叫ぶ人もいるだろう。

だが、それは違う。あなたは「変わりたいけど変われない」と思い描いているから、変わりたいけど変われない人生を歩んでいるのだ。

人間は誰しも安定している状態(コンフォートゾーン)を好む。

人生を劇的に変えたいなら、大きな力で「行動」を変える必要がある。

人間にとって「変化」は「苦痛」であり「恐怖」なのだ。

だから僕たち人間は多くの場合、自分自身で「変わらない」という選択をして、現状維持をしてしまう。

人は思った通りの人生を送れる。

それは逆にいえば、「人は思ったとおりにしか生きられない」ことを意味する。

だからこそ、僕たちには「変わるんだ」「変われるんだ」と信じ続けなければならない。

自分を信じる力。つまり自信があれば、僕もあなたも、自分の理想の人生を描き、そのとおりに生きることができる。

そしてそれは、遅すぎるということはまったくない。

いつからでも、誰でも、理想の人生を生きることができるのだ。

2. 思い込みを変えれば人生は必ずよくなる

僕たちはよく「自信がある」とか「自信が持てない」と言ってしまうが、そもそも自信とはなんだろう。

この本の著者青木仁志さんは、以下のように自信を定義している。

「自信とは、その人の、その人自身に対する肯定的な「解釈」や「思い込み」である」。

そう、自信なんて、ただの「思い込み」なのだ。

ここで大切なのは「自分自身で「自分はできる」と決めている」こと。

つまり、自信を持つかどうかは自分自身で選択していることなのだ。

そしてもう一つ大切なことがある。

「自信がない」というのは、自信というモノが欠落しているのではない。

逆だ。

自分で自分に対して否定的な解釈や思い込みをしているのが「自信がない」状態だ。

言葉を分解すると分かりやすいだろう。

「自信がある人」とは、「自己信頼」という思い込みをしている人。

「自信がない人」とは、「自己否定」という思い込みをしている人。

この違いだけなのだ。

自己信頼も自己否定も一言でいえば「思い込み」なのだ。

だからこそ、思い込み(ビリーフ)を変えれば、あなたも自分を信じることができるようになる。

そして自信をもって取り組めば、人生は簡単に変えることができる。

 

【次のページ】自己イメージは生まれながらのものではない??どうやって変えていくの??

「一生折れない自信のつくり方」のチェックはこちらから!

created by Rinker
¥715 (2024/03/29 07:22:35時点 Amazon調べ-詳細)

タイトルとURLをコピーしました