8月は月間150km走ることを目標にして、コツコツ積み上げてきている。
週単位、月単位で振り返りをすると、PDCAサイクルを回しやすいので、ブログで振り返りをしてみよう。
その前に今朝のランは、かなり疲労が溜まっていたので1kmの早朝ショートラン。
そして今週の結果は以下の通り:
8/10(月):3km
8/11(火):6km
8/12(水):8km
8/13(木):1km
8/14(金):12km
8/15(土):4km
8/16(日):1km
合計:35km
以前毎月200km走っていたころは、毎週50km前後は走っていたわけで、その頃と比べるとまだまだ距離が短い。
ただ、先月は月間で60kmちょっとしか走れていないので、その状況を考えると、8/16までで77kmというのは上出来だと思う。
あと、今週は1月10日以来となる12km走ができたのも良かった。
かなりバテたけれど、長い距離を走ることでしか鍛えられない筋肉があるので、これは嬉しい。
明日からの一週間は、後半に福岡出張があり、バタバタすることが予想される。
うまく日程を組み合わせて、40km走れるよう工夫しよう。
–
今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離:1.0km/35.0km/77.0km/489.0km
今月の走行目標(150km)まで:あと73.0km
今週の走行目標(40km)まで:あと5.0km
84日連続出走中
今日の体重:86.0kg
僕が使っているiPhoneランニングアプリ!
ランニング初心者にオススメの一冊!
![]() |
スロージョギングで人生が変わる (廣済堂健康人新書)田中 宏暁 廣済堂出版 2011-11-25
売り上げランキング : 78170
|
ランニング関係の記事はこちらにも!ご一緒にどうぞ!
]]>![立花 岳志](https://www.ttcbn.net/wp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
著者/出版プロデューサー/起業支援コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「やってみたらわかった!40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣」「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「ノマドワーカーという生き方」など全9冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。