インターコンチネンタルホテルグループ(IHG)のアンバサダープログラム修業。
プログラムの最上位ステータス、「スパイア」を獲得するため、ホテルの利用をIHGグループに集約させてきた。
年会費20,000円を支払うと、上から3番目の「ゴールド」ステータスを自動的に獲得できる。
ゴールドから上から2番目の「プラチナ」を獲得するのに40,000ポイント。
さらに、プラチナ獲得から最上位の「スパイア」獲得まで、35,000ポイントが必要となる。
前回2018年8月2日に富山市での宿泊の際、残り3,300ポイント足りず、スパイア獲得がならなかった。
そのときの記事はこちら。
8月は宿泊予定がなかったため、スパイア達成は9月の出張以降かな、と思っていた。
ところが、すっかり忘れていたのだが、IHGアンバサダープログラムのエリート資格獲得ポイントは、レストラン利用でも貯まるのだった。
7月に講座の懇親会で利用した、ANAインターコンチネンタルホテル東京の「ピエール・ガニェール」での利用ポイントが付与され、めでたくスパイア達成となった。
8月の達成はできないと想っていたので、ここでの達成はすごく嬉しい。
祝!インターコンチネンタル アンバサダープログラム 最上位「スパイア」獲得!!達成はANAインターコンチネンタルホテル東京のピエール・ガニェール利用で!! [IHGアンバサダー]
当日の様子
▲ 7月20日に利用した、ANAインターコンチネンタルホテル東京36Fのメインダイニング、「ピエール・ガニェール」。
▲ 落ち着いた雰囲気のなかでの懇親会がとってもリラックスできて良かった。
▲ 15名の団体利用だったが、楽しく豊かな時間だった。
ステータス・アップデート!
▲ 宿泊の場合はチェックアウト後1日でポイントが付与されるが、レストラン利用の場合、1〜2か月かかる。
今回もポイントが付くことを完全に忘れていたが、1ヶ月ちょっとかかってポイントが付与された。
スパイアの条件である75,000ポイントを突破して、無事最上位スパイア(Spire)ステータスをゲット!!
▲ 今回付与されたポイントは17,505ポイント。
団体利用だったので、比較的大きなポイントになったが、予想したほどでもなかった。
レストラン利用のポイントの計算方法が分からないので、今度サポートに問い合わせてみようと思う。
単純に利用金額をポイント数で割ったところ、約33円あたり1ポイントだった。
確かポイント付与はドル計算だったと思うので、1ドル4ポイントくらいなのかな?
スパイアステータスの特典
スパイアステータスの特典は以下のページにまとめられている。
大きいのは、部屋のアップグレード、16時までのレイトチェックアウト、客室保証、ポイント100%アップなどだろうか。
マリオットのプラチナエリートは、クラブラウンジ利用や朝食無料などがあり、そちらに比べると見劣りするが、それでも素晴らしい。
ポイントもすごく貯まっているので、どんどん活用していこう。
まとめ
というわけで、無事スパイア獲得となって嬉しい。
4月末からスタートしたIHG修業4ヶ月で最上位のスパイア獲得となった。
次はヒルトンのステータスマッチに挑戦しようと思うが、その前にまずはマリオットのプラチナとIHGのスパイアを味わわないともったいないね。
というわけで、IHG修業これにて達成!!
応援ありがとうございました!!