JR大船駅 笠間口を出てすぐのところにある焼き鳥屋さん「炭屋 串兵衛 大船駅前店」に行ってきたのでご紹介。
JR大船駅周辺には、美味しいお店がたくさんある。
鎌倉駅周辺は観光客向けのお店が多いのに対し、大船は地元民向けの安くて美味しいお店が多いのが特徴。
昼夜午後から営業しているお店も多いので、昼のみホッピングにも最適。
炭屋 串兵衛 大船駅前店は、本当に大船駅東口の目の前にある焼鳥屋さんで、嬉しい通し営業だ。
最新の訪問は2023年2月。
さっそく紹介しよう。
炭屋 串兵衛 大船駅前店 基本情報
炭屋 串兵衛 大船駅前店 お店の外観
▲ やってきました、炭屋 串兵衛 大船駅前店。
大船駅 笠間口からすぐ。
この店も面構えが良いなぁと思って入ってみて当たりだった。
▲ 大船駅東口を出て信号を渡ったらすぐのところ。
炭屋 串兵衛 大船駅前店 店内の様子
▲ この日は一人だったのでカウンターに案内された。
アクリル板のサイドにオススメメニューが貼られている。
炭屋 串兵衛 大船駅前店 お店情報
店名 | 炭屋 串兵衛 大船駅前店 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市大船1-8-4 |
電話番号 | 0467-45-1089 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | OPEN 11:30 CLOSE 23:00 ランチ 11:30〜16:00 |
予約の可否・必須かどうか | 予約可 |
クレジットカード | カード可 |
席数 | 90席 |
駐車場 | なし |
開店日 | 2010年3月4日 |
ウェブサイト | 公式サイト |
炭屋 串兵衛 大船駅前店 地図とアクセス
大船駅東口、笠間口から徒歩1分
最新!炭屋 串兵衛 大船駅前店 6回目の訪問レポート!2023年2月
利用日と利用シーン
2023年2月9日(木)の夕方に2名で利用。
予約はなし。
当日の様子
▲ まずはホッピーで乾杯。
▲ お通しの蒸しキャベツ。
これが意外と進むんだよね。
▲ 初チャレンジのアボカドと温玉と海苔のサラダ。
まろやかで美味しい。
▲ 串はレバーはご一緒した方が苦手だったので僕だけ。
鶏レバーはあっさりしていて、これはこれで美味しい。
最近豚レバーが多かったけど鶏もいいね。
▲ 豚バラ串は塩で。
▲ 砂肝も良い感じ。
▲ アスパラ豚巻きも塩で。
▲ つくねとささ身ワサビ串。
身が大きくて結構おなかに溜まる。
▲ 赤ワインのデカンタを注文したら、ほぼボトルサイズで出てきてビックリ。
▲ 店員さんが調理していて気になって質問したら、鶏せんべいとのこと。
頼んでみたら、せんべいを砕く棒が一緒に出てきた。
パリパリ齧ると美味しい。
スタッフの対応
皆さんに良くしていただき感謝です。
お会計
二人で8,260円(税込)。
この日のまとめ
大船で焼き鳥だとここが一番美味しいように思う。
夜だけ営業のお店は僕はあまり行かないので分からないけど、通し営業だとここが一番好きかも。
過去5回の訪問レポートは次のページ以降にありますので併せてご覧ください。
大船グルメ情報はこちらにもたくさん!もう1記事いかがですか?






ひとりビジネス・情報発信・習慣化コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」など全7冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。