待ちに待った2018年初夏の北海道への旅がスタート。
初日は午前中に札幌に飛び、昼も夜もお寿司に悶絶というスケジュールとなった。
というか、今回の旅は毎日お寿司に悶絶することが目的の一つなのだが(笑)。
旅を楽しもう。
Contents
札幌に飛んで昼も夜もお寿司に悶絶した一日 [自由すぎるスラッシャーの一日]
初のJALファーストクラス体験!飛行時間が短くてもったいなかったな
▲ 5時起きで支度して軽めの朝ごはん。
▲ 今回は初のJALファーストクラス。
ラウンジよりも、専用の保安検査場が良かった。
▲ シートもゆったりで、何よりも腰に当てるクッションのおかげで腰が痛くならずに済んで良かった。
札幌最初のお寿司は「金寿司」へ!
▲ 新千歳空港から金寿司に直行。
札幌お寿司第一弾。
▲ シーズン的に、ウニもシャコも素晴らしかった。
北海道でもIHGプラチナ修業!
▲ IHGプラチナ修業中のため、ホテルはANAクラウンプラザホテル札幌へ。
本当はJRタワー日航札幌が好きなのだが、今回は修業中の身のため我慢。
夜は鮨一幸へ!やはり一幸は凄かった!!
▲ 夜は念願叶って一年ぶりの鮨一幸へ。
▲ この日も大将の技もトークも冴え渡る。
▲ すべての料理とお酒にストーリーがあり、情熱が迸る。
お見事としか言いようがない世界観だった。
まとめ
北海道の旅1日目はお寿司に悶絶しっぱなしで大満足。
札幌にはもっとちょくちょく来られるよう仕事を作らねば。
最近の日記はこちらからどうぞ!

作家/ブロガー/心理カウンセラー/コンサルタント/イベントプロデューサー/歌手/株式会社ツナゲル代表取締役社長兼C.E.O.など、複数の職業を持ち多面的に活動するスラッシャー。
著書に「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」などがある。
東京六本木と鎌倉のデュアルライフ実践中。
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。