2017年4月の関西への旅もあっという間に最終日、5日目。
楽しい時間はあっという間に過ぎる。
そして僕の旅は最近予定の詰め込みがどんどん過激化している。
もうちょっとゆったりしたい、とも思いつつも、会いたい人に目一杯会い、行きたい場所に目一杯行くのが僕らしいかな、と開き直っている。
なので、いつも旅の間は超寝不足になってしまう。
今日は帰宅して久々の早寝。
疲れを取りつつ、引き篭もりモードにエネルギーを転換させていこう。
4泊5日の関西の旅を終えて帰宅し 久々に早寝した一日!! [ノマドワーカーの自由すぎる日常]
▲ 京都にて7時9分起床。
夜更しと寝不足の連続で結構ヘロヘロだが最後まで楽しもう。
使ってるアプリ
▲ 体重は前日と変わらず。
使ってるガジェット
使ってるアプリ
▲ 京都の鴨川沿いをランニング。
鴨川ランは久し振りだ。
▲ 今回の旅の期間は良く走れた。
▲ 4月ここまで109km。目標まであと21km。いい感じだ。
—
今週の目標/実績:31km/10km
今週目標まで残り:あと21km
今月の目標/実績:130km/109km
今月目標まで残り: あと21km
今年の目標/実績:2,400/521km
今年目標まで残り:あと1,879km
使ってるアプリ
▲ ホテルの朝ごはん。
午前中はホテルで少し仕事をしてから、一つ用事を片づけて、いよいよフィナーレ。
▲ お世話になった皆さま、ありがとうございました!
今回会えなかった皆さま、次回ぜひお会いしましょう!!
▲ 旅の最後の食事は京都駅で買った駅弁。
緑黄色野菜たっぷりで美味しかった。
▲ 富士山もクッキリ。
車中でブログ2本書いて、そのあと20分ほど昼寝。
この昼寝でずいぶん元気になった。
▲ 六本木のお家に無事帰着。
家に着いて荷物をアンパックしたら、即出かけてクリーニング屋さん、銀行、スーパーと駆け抜ける。
▲ 奥さんがリハーサルだったので、僕が夕食も作った。
さすがに疲れていて凝ったことはやりたくなかったので、豚肉と緑黄色野菜のしょうが焼。
我が家のしょうが焼は、もう野菜の方が肉より完全に多くなっている。
▲ 夜は慣性の法則で思わず夜更ししてしまいそうになる自分を駆り立ててさっさとお風呂に入り、21時30分にはベッドに。
珍しくソルがベッドの中にやってきてゴロゴロ。
ソルは男の子なので普段は奥さんのベッドばかりに入っているので珍しい。
▲ アクティビティは本日もオールクリア。
ルーチンも12連勝!
1日1捨 vol. 11
旅の間は一日一捨はおやすみ。
まとめ
旅は楽しいが、その間に睡眠負債と疲れと体脂肪を溜め込んでしまう(笑)。
明日からは褻の日モードで負債を完済し、完璧なコンディションに仕上げていこう。
楽しい旅だった!!