2016年9月2日の日記。
受講中のマスタリートレーニング第6講の2日目。
朝から晩まで学びの一日だった。
いよいよ秋の到来という感じだ。
マスタリートレーニング第6講2日目受講からLPL軍団深堀会へ 朝から晩まで深く充実した学びの一日 [2016.9.2. ノマドワーカーの自由すぎる日常]
▲ 5時56分起床。
マスタリートレーニングは夜が遅いので夜更かし。
今週末までは夜の予定が満載なので仕方がない。
終わったら整えよう。
使ってるガジェット
使ってるアプリ
▲ 昨日体重測れなかったのでどうかな、と思ったが、増えていなくてまずはホッと一息。
使ってるガジェット
使ってるアプリ
▲ 講座前のショートラン。
今週の目標/実績:42km/6km
今週目標まで残り:36km
今月の目標/実績:150km/3km
今月目標まで残り:147km
使ってるアプリ
▲ 朝食。茹で卵を作る時間がなかったので目玉焼き。
▲ そしてコミュニケーションエナジー社のマスタリートレーニング第6講へ。
今日が2日目。
今日も深い学びの一日だった。
▲ お昼ごはんは、おろし肉そば。
▲ 7期と9期のLPL軍団がマスタリートレーニングに集結中!
▲ 湯ノ口さんお帰りなさい!!
夜はあけみちゃんとLPL軍団のみんなと浜松町で深堀会。
めずらしく写真を一枚も撮らなかった。
写真を撮るより大切なことがあるってことだね。
まとめ
マスタリーの深い学びの2日間が終わった。
長丁場のマスタリーは12月まで続く。
引き続き楽しんでいこう。