今日で6月も終わり。今年も折り返し点となる。
今年の前半は僕にとっては人生最大の大きな転換期だったわけで、一言で簡単に言うことは難しい。
Twitterに「最高だった」と書いたが、気分は最高でも、まだまだやるべきことは多い。
3月末まではサラリーマンだったわけで、その前と後で、生活もやっていることも一変した。
我が家の場合、僕が退職してフリーになるのと同時に、奥さんが大学に通うようになったため、一家揃って大変革みたいなことになった。
今まで毎日8時には家を出て夜は7時〜8時まで帰ってこなかった僕が家にいて、毎日家で仕事をしたり家事をしたりしていた奥さんが毎朝8時に出かけていき、夜まで帰ってこないのだから、完全に逆転だ。
最初は慣れなくて苦労した部分もあったが、今ではこの生活スタイルにも随分慣れて、少しずつリズムができてきたように思う。
今日は上半期をじっくり振り返り、明日からの下半期になにをするか、どんな半年にしたいか、考える時間にしようと思う。
12月末に、「今年は最高の一年だった」と言えるように、頑張ろう。

作家/ブロガー/心理カウンセラー/コンサルタント/イベントプロデューサー/歌手/株式会社ツナゲル代表取締役社長兼C.E.O.など、複数の職業を持ち多面的に活動するスラッシャー。
著書に「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」などがある。
東京六本木と鎌倉のデュアルライフ実践中。
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。