今日は11月3日。
毎年11月3日が来ると、僕は那須塩原ハーフマラソンのことを思い出す。
那須塩原ハーフマラソンは毎年11月3日文化の日に開催されてきた。
今から11年前、2010年に初めて参加し、それ以来何度か走ってきた大好きなレース。
2010年の記事はこちら。
そして2016年の那須塩原ハーフマラソンが、僕が出場した最後のマラソンレース。
2016年の記事はこちら。
最近またハーフマラソンのレースに出場したいと言う気持ちが湧いてくるようになり、真っ先に那須塩原ハーフのことを思い出した。
「来年の那須塩原ハーフマラソンに参加しよう」と思い立ち、 サイトを検索してみた。
すると、今年はおろか来年の開催も、国体開催を優先するため中止が決定しているとのことで残念。
再来年開催されるかどうかは何も書かれていないが、開催されるならぜひ2023年の大会に出場したい。
もちろんそれまでに開催されるハーフマラソンのレースにどこかしら参加したいと思っている。

ひとりビジネス・情報発信・習慣化コンサルタント/ブロガー/心理カウンセラー。
あまてらす株式会社 代表取締役。
著書に「起業メンタル大全」「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」など全7冊。
神奈川県鎌倉市の海街在住。