2011年7月15日のボディ・マネジメント日誌
概要
今日も4:30起き。今週は火曜日から今日までずっと4:30起きを実践できた。
ただ、かなりの睡眠不足状態が続き消耗してしまい、今日はランニングから戻ってシャワーを浴びたあとで1時間半ほど昼寝をしてしまった。
夜は今週初めての飲み会参加。飲み会の翌日は体重が大幅増加することが多いので、今日は食べるものに気を遣ってみた。
成果はどうか?
体重 & 体脂肪(7月の目標: 83kg,体脂肪12.5%)

△体重82.1kg
体脂肪率 12.3%
左が起床時のもの。右がランニング後のもの。
体重はさらに減少して82.1kg。ランニング後は81.0kgまで下がった。
週末は飲み会やイベントが続くので、ある程度は増える予定。あまり増えないよううまくコントロールしたいところ。
ウエスト(7月の目標: 83cm)
82.8cm
こちらも今月最低を更新中。
筋トレ(腹筋 & スクワットの日と、腕立て & 背筋の日を交互に設定)
△腕立て伏せ20回、背筋20回。回数は抑え目にして、しっかりゆっくり、深く行う。
腕立て伏せは、まだ10回を越えると腕が深く落とせなくなる。これがちゃんとできるようになったら回数を増やす。
ランニング(7月の目標: 270km)

△今朝の朝焼け。4時半に起きた直後の東の空。

△皇居の平川門から大手町方面を臨む。お堀の水面に鏡のように建物や緑が写っていた。

△皇居桔梗門あたり。

△もうすぐ折り返し地点。

△空が真っ青で吸い込まれるようだった。午前6時前後。
△真っ青でキレイな空。

△早朝皇居ラン13km。今日も昨日と同様0.5Lのドリンクボトル1本で終わらせようと思ったが、昨日より気温が高く難航。
何とか0.5Lで間に合わせたが、ちょっとキツかった。寝不足の悪影響もあったかもしれない。
今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 13.0キロ/59.0キロ/119.5キロ/1,326.9キロ
7月の走行目標(270キロ)まで:あと150.5km
今週の走行目標(60.1キロ)まで:あと1.1km
今年の出走日数/トータル日数:194日/194日 出走率:1.000(’05年の通算.477、’06年.279、’07年.548、’08年.326、’09年.663、’10年1,000)
683日連続出走中
食事
朝食
△ メゾンカイザーのパン。パンオレゾンとオレンジパン、桃とオイシックスのバナナ、コーヒー。
昼食

△ オイシックスで届いた美味しい納豆と鮭フレーク、それにご飯に味噌汁。
夕食

△ 夜は池袋で会食。つまみの量と質を気をつけながら食べ、飲んだ。こちらは牛のたたき。

△ サラダ。

△ 山盛りフライドポテト

△ ここからは二次会。冷奴。妙に美味しかった(^-^)。

△ お酒はビールで乾杯の後はずっと赤ワインを飲んでいた。
間食
もなか1個
お酒
ビール1杯、ワイン8杯、スコッチソーダ割り1杯
総摂取カロリー

△ 1,107kcal。やはりランニング分を差っ引くと総摂取カロリーが少なくなりすぎる。明日から変更しよう。
睡眠

△ 酔って帰宅。そしてぐっすり8時間睡眠。やっと寝不足を解消。
血圧 & 体温

△ 寝不足気味になると体温が下がる傾向。しっかり寝るべし。
まとめ
週末に飲み会が入るのは良いとして、飲み終える時刻に問題があるように思う。
やはり二次会が問題だ。一次会で帰るようにするべきだよな…。
達成目標
体重: 77kg(7.0kg減)
体脂肪率: 9.9%
ウエスト: 79cm(5cm減)
ここまでは数値化できる目標。
あとは、数値化できないけど達成したい項目もある
腹筋割れてる
二の腕カッコ良く
それから、ランニングについては、毎月走行距離の目標を更新していくので、別項目で。
達成期限
2011年12月31日]]>
作家/ブロガー/心理カウンセラー/コンサルタント/イベントプロデューサー/歌手/株式会社ツナゲル代表取締役社長兼C.E.O.など、複数の職業を持ち多面的に活動するスラッシャー。
著書に「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」などがある。
東京六本木と鎌倉のデュアルライフ実践中。
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。