パラオのシュノーケリングの名所、ビッグ ドロップ オフでシュノーケリングを楽しんできた。
Contents
旅の一つ前の記事はこちら
2017年パラオ旅行記 目次
2017年11月のパラオ旅行記、4日目。
インパック社のサウスロックアイランドツアーに参加中。
いよいよランチ前の佳境、というか、全体でも一番のメインイベントと言っていい、本日二度目のシュノーケリング。
今回のポイントはBig Drop Off。
どーんと浅瀬から深くなるポイントで、さまざまな魚が見える。
写真は撮れなかったが、一瞬マンタの姿も観られて感激。
写真中心にご紹介。
全80枚!
ビッグ ドロップ オフ(Big Drop Off) 〜 これぞ楽園!世界一の透明度を誇るパラオの海でシュノーケリング!! [2017年パラオ旅行記 その32]
▲ やってきました、Big Drop Off。
もはや誰もライフジャケットを着ていない。
Impacのツアーはワイルドで好きだなぁ。
▲ というわけで、ライフベストなしで二度目のシュノーケリングに挑戦。
防水コンデジで撮影しまくったので、写真中心で。
まとめ
海に入っていたのは20分くらいだろうか?30分くらいかな?
泳いでいるときは一瞬のように思ったが、ボートに上がったら結構疲れていてぐったりだった。
意外に体力を使っていたようだ。
まさに再校の体験だった。夢のような時間だった。
これでツアーは一区切り。
このあとはカープアイランドに上陸してランチとなる。
後半も楽しみだ。
Impac社のサウスロックアイランドツアー情報はこちら!
旅の続きの記事はこちら!
ただいま準備中♪
2017年11月 パラオ旅行記 目次
パラオについてもっと知りたい人が読む本
パラオ旅行記の記事はこちらにも!もう1記事いかがですか?

作家/ブロガー/心理カウンセラー/コンサルタント/イベントプロデューサー/歌手/株式会社ツナゲル代表取締役社長兼C.E.O.など、複数の職業を持ち多面的に活動するスラッシャー。
著書に「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」などがある。
東京六本木と鎌倉のデュアルライフ実践中。
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。