人生3度目となる沖縄の旅、2016年7月沖縄旅行も、あっという間に最終日、5日目となった。
2016年7月沖縄旅行記 石垣島編。
旅の一つ前の記事はこちら
2016年7月沖縄旅行記 目次
前日石垣島に初上陸し、石垣港近くのホテルに宿泊中。
さっそく紹介しよう。
沖縄の旅 最終日 5日目!快晴の石垣島を満喫し 直行便で羽田に戻りました!! [2016年7月 沖縄旅行記 その9]
▲ 石垣島の夜明け。
東京よりもはるかに朝が遅く、6時15分くらいに太陽が昇ってくる。
前々日の夜に脚を怪我してしまったので、痛みをこらえながらの1kmランとなった。
▲ 陸橋から見る石垣港の様子。
▲ ホテルの朝食。
素朴で美味しかった。
どこに行ってもスパムがあるのね。
▲ この日の石垣島は快晴!
前日曇り空の下出かけたカビラ湾にリベンジ!
見事な青空の下、真っ白な砂と海が美しい。
▲ お天気によって景色は本当に変わるねぇ。
▲ 一面のサトウキビ畑。
僕の背よりも遥かに高い。
▲ 昼食は「のりば食堂」にて、ソーキ・三枚肉そば。
美味しかった。
▲ 実は前々日から風邪の諸症状が出ていて、微熱もあったので、無理せず早めに石垣空港へ。
▲ 石垣空港から羽田への直行便で、わずか2時間45分で東京着。
機体もボーイング787で、しかも満席。
世の中はどんどん便利になっている。
▲ 羽田からぶっちータクシーで会食会場「西麻布 寿司勇」へ直行。
楽しい時間を過ごし、21時すぎに無事帰宅。
まとめ
初めての石垣島の旅を満喫した1日。
そして5日間の沖縄の旅もこれで終了。
今回もたくさんの方とつながれて、とても充実した日々だった。
ここからも個別記事を書いていきますので、お楽しみに〜。
沖縄やっぱり好きだなぁ。また行こう♪
旅の次の記事はこちら
ただいま準備中♪