旅で初めて訪れた石垣島で、道路沿いにあったファミリーマートに立ち寄った。
2016年7月沖縄旅行記、石垣島編。
旅の一つ前の記事はこちら
2016年7月沖縄旅行記 目次
お店に入ったときには何気なく入ったのだが、ふと気づいた。
ここは石垣島なんだと。
石垣島でファミリーマートに入って日本の物流の凄さを再認識した件 [2016年7月 沖縄旅行記 その27]
▲ 僕が立ち寄ったファミリーマート。
ここで、ホテルで飲むミネラルウォーター、ワイン、ウィスキーなどを購入した。
ビールはオリオンビールを選んだが、商品棚には普通にアサヒ、サントリー、サッポロなどのビールが並んでいた。
お酒以外のスナック菓子やカップラーメンなども、東京で見慣れたものがずらっと並んでいた。
▲ 石垣島の位置はここである。
こんなところにも、ちゃんと東京と遜色ない品揃えで商品か届いていて、当たり前のように売っていることに、改めて感銘を受けた。
日本の物流って本当に凄いなぁ。
旅の次の記事はこちら
ただいま準備中♪