-
東京都台東区グルメ情報
神谷バー 訪問レポート 〜 浅草を代表するバーという名の洋食屋さんはフライが美味…
浅草を代表するお店の一つ、「神谷バー」というバーというか、洋食屋さんに行ってきたのでご紹介しよう。 […] -
東京都台東区グルメ情報
大統領 — 上野 アメ横 ガード下のディープすぎる酒場は午前中から今日も超満員!…
上野のアメ横ことアメヤ横丁のガード下にある酒場「大統領」のご紹介。 下町には「居酒屋」ではなく「酒場 […] -
イベント
引っ越しが無事終わりました!
何度かこのブログでも書いてきましたが、自宅とスタジオの引っ越しが無事完了しました! 2年間住んだ元麻 […] -
写真
2015年の桜たちの写真 iPhoneだけでここまで撮れると幸せだな〜 [東京桜…
2015年の桜がまさに満開で見頃を迎えている。 桜の時期に好天が続くのも珍しく、今年は桜を満喫してい […] -
グルメ情報
ねも (浅草・カウンターバー) — 圧倒的品揃えを誇る老舗バーの存在感にただただ…
酉の市のため浅草を訪れ、そのまま流れて二次会へ。二次会もお開きになり、そろそろ帰ろうかと思ったところ […] -
エッセイ
本日午後半休につき♪
好きなことだけして生きていることは素晴らしい。でも時として副作用もある。 最大の副作用は、延々とひた […] -
カラダログ
そうだ、麻布へ帰ろう計画 [日刊たち vol.171]
僕の本を読んでくださった方はご存知だと思うが、僕は東京の西麻布という場所の出身だ。 日刊たち:そうだ […] -
カラダログ
午後半休で浅草昼飲みツアー [日刊たち vol.129]
一昨日の火曜日は仕事はお昼までに終えて浅草へ。 Pic of the Day Oさんご夫妻と。こんな […] -
映画情報
「吉原炎上」 残酷で美しき五社英雄監督の様式美と失われた「吉原遊廓」のリアリティ…
「吉原炎上」(五社英雄監督)をDVDで観た。 吉原炎上 [DVD] posted with カエレバ […] -
イベント
ちょっと悔しい 2012年浅草三社祭訪問記 [Photo]
昔から下町が好きで、浅草の三社祭も今まで何度も来ていた。 ただちょっと事情があってここ数年は来ること […] -
日常
週刊たち No.3 (2011年10月1日〜7日)
週刊たち、第3号をお送りします。 この「週刊」、自分の振り返りのためにもすごく良いです。書いてて楽し […] -
イベント
第1回浅草写真部開催! 昼飲みの聖地浅草 ほおづき市に9人の猛者が集結!!
梅雨明け直後の最高にお天気が良い真夏の日曜日。 以前から企画していた、浅草浅草寺のほおづき市に合わせ […]