左上はランニング用GPSログアプリRunKeeper Proの記録画面。そして右上と左下はWithings WiFi BodyScaleと同期できるiPhoneアプリ、”Weightbot“
の体重管理画面。
7時起床。最近は週末は朝ではなくお昼前に走ることが多い。距離を稼ぎたいので朝食前のランニングだと負荷が高いのだ。
というわけで10時過ぎに出走して16kmの長距離ラン。
皇居の周辺もいよいよ紅葉が進んできた。今年はちょっと秋が早いかも?
昨日までのスピード走のダメージが予想以上にあってイマイチの感じだったが、今日はゆっくり走るLSDがテーマだったので問題なし。ゆっくり走って16kmを1時間40分。
Nike+ GPSも頑張ってます!
–
昨日の食事:
朝:パン、洋梨、コーヒー (07:30)
昼:豚肉とニンニクの芽の炒め物、ご飯、みそ汁(12:00)
夜:カキフライ、ホウレンソウとシメジのソテー、ご飯(19:30)
お酒:ビール1杯、ワイン2杯、スコッチソーダ割3杯、ラム2杯
間食: ポテトチップス、チョコレート
睡眠時間: 7.0H
コメント: 疲れ気味
–
今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 16.0キロ/44.0キロ/71.7キロ/1,950.8キロ
11月の走行目標(260キロ)まで:あと189.3キロ
今週の走行目標(58.7+33.2キロ)まで:47.9キロ
今年の出走日数/トータル日数:317日/317日 出走率:1.000(’05の通算.477、’06の通算.279、’07の通算.548、’08の通算.326、’09の通算.663)
440日連続出走中
今日の体重:81.4キロ(07年1月15日: 102キロ、11月末の目標: 78.0キロ、最終目標: 77キロ)
]]>

作家/ブロガー/心理カウンセラー/コンサルタント/イベントプロデューサー/歌手/株式会社ツナゲル代表取締役社長兼C.E.O.など、複数の職業を持ち多面的に活動するスラッシャー。
著書に「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」などがある。
東京六本木と鎌倉のデュアルライフ実践中。
詳しいプロフィールはこちらからどうぞ。