溜め込みボディ・マネジメント日誌(^_^;)。
7月19日(火)分を追いかけで。
2011年7月19日のボディ・マネジメント日誌
概要
勝間塾セミナーで寝不足だった前日の分を補えず、テンション低めの朝。台風接近で天気も悪くあまり生産性が上がらない。
一日自宅で過ごす。ランニングをショートにすると、外出がないと本当にどこにも行かないことを再認識。
そして今夜も無駄に夜更かししてしまう。ちょっとリズムが悪い。
体重 & 体脂肪(7月の目標: 83kg,体脂肪12.5%)
△ 昨日のオフ会の料理が高カロリーだった分上昇。気をつけよう。
ウエスト(7月の目標: 83cm)
△ 82.8cm。こちらは変化なし。
筋トレ(腹筋 & スクワットの日と、腕立て & 背筋の日を交互に設定)
△ 腹筋30回、スクワット20回のセット。
ランニング(7月の目標: 270km)
△ ランニングは雨が降る前にとショート。何となく元気がない。
今日の走行距離/今週の走行距離/今月の走行距離/今年の走行距離: 1.1キロ/3.6キロ/125.3キロ/1,332.7キロ
7月の走行目標(270キロ)まで:あと144.7km
今週の走行目標(60.1キロ)まで:56.5km
今年の出走日数/トータル日数:198日/198日 出走率:1.000(’05年の通算.477、’06年.279、’07年.548、’08年.326、’09年.663、’10年1,000)
687日連続出走中
食事
朝食
△ メゾンカイザーのオレンジパンとチャパタ、それにオイシックスで届いた桃。この桃が絶品!
昼食
△ 実家でもらってきた「まい泉」のカツサンド。冷凍保存してあったものをレンジで解凍し、その後トースターで軽く焼くと美味しい。
夕食
間食
ポテトチップス一つまみ、チョコレート3ピース
お酒
ビール1杯、ワイン2杯、スコッチソーダ割り3杯、バーボン1杯
総摂取カロリー
△2,805kcal。お昼のカツサンドが効いた。二日続けてのオーバー。
睡眠
△ 生活が夜側にズレてしまっている。無意味に夜更かし。いかん。
血圧 & 体温
△ やはり体温がちょっと低め。寝不足気味だと体温が上がらない。
まとめ
低気圧と疲れで全体的な活動レベルが低めな一日となってしまった。
もうちょっとメリハリを付けて元気に生活しよう。
達成目標
体重: 77kg(7.0kg減)
体脂肪率: 9.9%
ウエスト: 79cm(5cm減)
ここまでは数値化できる目標。
あとは、数値化できないけど達成したい項目もある
腹筋割れてる
二の腕カッコ良く
それから、ランニングについては、毎月走行距離の目標を更新していくので、別項目で。
達成期限
2011年12月31日