-
新しい生活サイクルを構築せねば [日記]
お陰さまでたくさんの方から個人コンサルのご予約をいただいていて有難い限りだが、生活の中に新しい事業が […] -
脚と腰をアクティブレスト週末休足1kmラン! [富士山マラソンまで8日・ランニン…
1日遅れなのだが、飛び飛びにすると履歴が分からなくなってしまうので追っかけ更新で土曜日のラン記録。 […] -
ニートの歩き方 by pha — ニートとノマドの歩き方 違いと共通点
ご存知の方も多いだろうが、僕は2012年に「ノマドワーカーという生き方」という本を書いた。 お陰さま […] -
年末年始は自分の予定で埋め尽くす
このところ会う方会う方に同じことを言っていただく。「立花さんお忙しいですね〜」と。 僕はブログをはじ […] -
休み下手だから「何もしない」というタスクを追加してみた
僕は自他ともに認める「休み下手」だ。 僕は休み下手 せっかちで几帳面。向上心が強くいろいろなことに対 […] -
日本を再生せよ! 結果を出すリーダー10の絶対条件
日本が、いよいよまずい。 そう危機感を持つ方も多いのではないだろうか。 僕もその一人だ。 大手電機メ […] -
「ノマド = 幸福 会社員 = 不幸」ではない!会社員が不幸になる9の勘違い
「ノマド」 = 「自由」というイメージがあるようだ。 そして「自由」 = 「幸福」という連想もされて […] -
完全にダメな日 [カラダログ 2012/06/03]
前日に続いてダメダメな休日。まあ休日だから良いのだが。 完全にダメな日 開き直って「もう何もしない」 […] -
[ブレゼントあり!] デジカメはもうパソコンにつながなくてもいいって知ってた?
皆さんお忘れかもしれないが、この世の中にデジカメが普及してまだ10年ちょっとだ。 僕が最初にデジカメ […] -
3.11後の日本で僕らが生き残るための提言
高城剛がまた本を出した。 一つ前の本「私の名前は高城剛。住所不定、職業不明」を買って読 […] -
うわっ… 私の副交感神経レベル、低すぎ…? 書評「なぜ、「これ」は健康にいいのか…
知っているようで何も知らなかった「自律神経」のこと。 最近すごく気になるようになってきた。 &nbs […] -
ヤァヤァヤァ! OS X 10.7 Lionがやってきた!!
Appleから、最新のMac用OSとなるOS X 10.7 Lionがリリースされた! リリースの瞬 […]