-
夏風邪に苦しんだ僕の備忘録 — 風邪か?と思ったら即するべき6つのこと
「夏風邪は長引く」「夏風邪は辛い」と良く言うが、まさにそのとおりだ。 2014年8月20日ごろにひい […] -
成城石井はなぜ安くないのに選ばれるのか by 上阪徹 — これぞ21世紀型理念経…
「成城石井」という名前のスーパーマーケットをご存知だろうか。 僕が住む元麻布からほど近い麻布十番にも […] -
一日一食 by 石原結實 — 総合的アンチエイジング書として読むと良い
久し振りに書評を一つ。最近取り組んでいる「断食」関連の本だ。 僕が取り組んでいるのは、朝食を抜く「半 […] -
大地を守る会 の 食材定期配送サービス に申し込みました!
このブログの柱の一つが「健康」である。 食に対する意識の高まり メタボサラリーマンだった頃には不健康 […] -
フルマラソン翌日の「アクティブレスト」のススメ
東京マラソンから一夜明けて。 毎回フルの翌日はひどい筋肉痛になる。特に大会は気合いが入り無理をするの […] -
いよいよ明日出走!東京マラソン2014 目標タイムは4時間29分です!!
待ちに待った東京マラソン2014が明日に迫ってきた。 6年目にして初の出走 6回目の開催にして初めて […] -
運動の習慣が崩れるとき そしてその復活法 [日刊たちばな vol.2]
ご存知の方も多いと思うが、僕はランニングをライフワークとしている。 今日の一枚。ランニング中に撮った […] -
本当に 水素水 は カラダにいいのか? — 水素水とサビない身体 by 太田成男
あなたは「水素水」という飲み物をご存知だろうか? 水素水とは、通常の水に水素ガスを注入した、人工的に […] -
一流の男の勝てる服 二流の男の負ける服
男も女も、人間見た目が大事。これは真実だろう。 ところが僕を含む多くの男性は、洋服を「武器」にするこ […] -
男性ホルモンを知らずに男のアンチエイジングは語れない — 男が40を過ぎてなんと…
秋下雅弘さんの「男が40を過ぎてなんとなく不調を感じ始めたら読む本」という本を読んだのでご紹介。 僕 […] -
祖母 立花弘子 の100歳のお祝い! 起死回生のスーパーおばあちゃんに感謝!!
今日は母が経営する音楽教室の発表会。そして祖母、おばあちゃんの100歳のお誕生会だった。 100歳直 […] -
当然だけど、アンチエイジングは早く始めた方がいい
人間は習慣の塊である。僕はいつもそう思っている。 そして、年齢が上がると、積み上げてきた生活習慣の差 […]